プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在妻が妊娠中の34歳の者ですが、最近の子供は夜に寝るのが遅いと思うのです。私の友人や兄弟、同じマンションに住まれている方のお子さんなども、夜12時近くまで起きています。私が子供の頃は、寝るのが少しでも遅くなるとよく叱られたものですが、遅くまで子供を寝かさない親たちにそのことを言っても「そうは言ってもなかなか寝ないよ」と言って、子供が大人と同じような生活をしています。これから初めての子供を持つ親として、これまで親から受けた教育が正しかったものと信じて同じように教育しようと考えていますが、そんなに子供って寝ないんですか?早く寝かしつけることも教育だと思うのですが。

A 回答 (4件)

我が家ではもうすぐ3歳になる子と、9ヶ月の子の二人がいますが、上の子は夜9時に、下の子は夜9時半に寝ます。


(同時に寝かせるのは大変なので、少しずれています)
確かに回りの人を見ると、夜遅くまで起きている子供たちが多い気がします。(自分たちのときはどうだったんだろうと思いますが)
で、他の方も答えられていましたが、それは単に親が寝かせる努力をしていないだけです。(と思っている)
一番大切なのは生活のリズムというもので、例えば我が家では夕方6時以降は絶対昼寝はさせない、昼寝は最長2時間、入浴する時間は夜8時、など生活のリズムを崩さない努力をしています。
そして、一番気をつけているのは以下の点です。
それは、子供が寝るとき、親も寝る体制を取ることです。
テレビも消して、部屋の片づけをして、「もう寝るんだ」と言う体制を取ります。親が夜遅くまで楽しそうにテレビを見ていては子供も寝たくないでしょう・・・
子供たちが寝てからは夫婦だけの一日で一番ゆっくり出来る時間を過ごし、再び寝る準備。
子供が寝るときに、親も寝る準備を整えることが必要なのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。生活習慣が大切であるということには同感です。子供をしつける上で、自分たちの生活にももっとリズムを持たせるように心がけていきます。大変参考になりました。

お礼日時:2001/04/14 21:10

我が家の子供は小学校6年生まで、夜8時過ぎに寝ていました。


(大晦日を除いて9時過ぎまで起きていたことはありません。)
中学校に入って、定期試験の勉強をしなければならなくなって
始めて10時とか11時とかに寝るようになりました。

どうしつけたかと言うと、小学校に入る前はもちろん、入って
からも4年生ぐらいまでは一緒に布団に入ってお話などして、
寝かせつけていました。昼寝をさせずに充分遊ばせたりしてい
ると、「じゃあ寝ようね」といって電気を消すと10分程度で
寝息をたててました。たまに、何かで興奮していて寝つけない
ようでも、こちらが一緒になって寝たふり(というより実際に
寝てしまうことしばしば)をしていると30分ほどで寝ました。
結局そういう雰囲気を作ることです。時には親もそのまま寝て
しまえば、親の睡眠不足の解消にもなりますし・・
小学校高学年になるとさすがに一緒には寝ませんでしたが、
「もう時間だよ」というと一人で寝に行きました。

睡眠というのは一種の習慣的なところがありますから、そうい
う癖がついてしまえば、親の手をわずらわせずに寝るようにな
ります。逆もまた真です。子供が小さいうちに、早寝の習慣を
つけてしまえば親が大変に楽になります。夫婦の会話も楽しめ
るなど、利点はたくさんありますから、早めに習慣づけるよう
に努力して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。寝る時間以前に生活習慣のしつけが大切なんですよね。大変参考になりました。

お礼日時:2001/04/14 21:17

大人でも寝ようと思ってすぐ寝られるもんでもないですよね。

眠くなければ。
昼にいっぱい遊んでくたくたになって昼寝をたくさんすればもちろん眠くなるのだっておそくなります。思うようにいかないのが子育てであり子供なんです。
私だって子供を産むまではちゃんとしつけしないと、、、。なんていきごんでましたが、ぐずぐずいうとおやつを与えてだまらせたり、八つ当たりしっちゃたり。
ほんとそう思うようにいかないんですよ。生まれてみればわかりますよ。きっと。
それでもこれを読んで「それはあなたがあまいからだ」とかおもわれるかもしれません。だから、お子さんが生まれてからじっくり、実感してください。
それと、幼稚園にいくようになれば、自然とつかれちゃって、8時位には寝るようになりますよ。それとあんまり寝ないからといって奥さんにあたったり怒ったりしないで手伝ってあげてくださいね。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。おっしゃられるように、大きくなるにつれて自然に疲れて寝るようになればよいのですが、私の周囲のお子さんはみんないつまでたっても寝ないのです(笑)。「眠くなくても寝る時間だからダメ」というふうにしつけることは難しいのでしょうか。もちろん寝なかったからといって妻にあたったりはしませんが(笑)。

お礼日時:2001/04/14 19:49

おっしゃる通り、早く寝かしつけることも教育ですよね。



子供が早く寝ないのではなく、
親が子供を寝かさないだけのことだと思います。

子供といっても小学校3年生ぐらいまでは
親が一緒に寝てあげるくらいでないと
子供は寝ないと思います。
子供を寝かさない親はこういことを放棄しているのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、一緒に寝てあげないとさみしくて寝ないでしょうね。私も出来るだけ一緒に寝てあげたり、本を読んであげたりしたいのですが仕事の都合上帰宅するのが遅いのでしばらくは妻にまかせることになってしまうと思います。ご回答有り難うございました。

お礼日時:2001/04/14 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!