dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

50坪程の倉庫があるのですがなにか商売に結びつかないですか

A 回答 (3件)

田舎に建ってるのなら貸し倉庫ぐらいしか利用価値は無いでしょう。


町の中にあるのなら店舗に改装するという手もあります。
    • good
    • 0

 倉庫の場所によってどんな商売をするか違ってくると思います。


 商業地にある場合は倉庫のままにして「貸し倉庫」として利用したほうがいいと思います。
 商業地の場合、新しく店を作るにしても既に既存店舗があったりして新規出店は難しいと思いますし、企業は時期によって在庫を倉庫に保管して決まった次期に一斉放出する場合もあるので貸し倉庫が必要になる場合があります。
 新製品を発売するメーカーなどは発売前に商品をある程度在庫として準備する場合があるらしいですよ。

 倉庫が住宅街にある場合は内装を変えて日用雑貨や日用品を販売するなどすればいいと思いますが、学校が近くにある場合は文房具も揃えるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

核心を突いた、ご回答誠にありがとうございます、切羽つまって・・

お礼日時:2010/12/12 21:52

結びつきますよ。


アイデアと立地条件、環境などで。

そこは起業するあなたがまず知恵を絞ってみないと。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答誠にありがとうございます、切羽つまって・・

お礼日時:2010/12/12 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!