dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はいま中学3年で高校を決めなければならないのですが、
行きたい高校があって、そこは不登校だった人が行く高校で良い先生方もいます、でも学費が高くて
公立と併願しろと親に言われているのですが、
私は不登校で公立等の不登校じゃない人が行く普通の高校ではまたいじめられるんじゃないか・・・・とすごく怖いです。
親に早く決めろと怒られて本当に怖いし嫌です。記憶だって消したいし、死にたくだってなります。
なので親に、バイトをしながらその高校に行きたいと言ってるのですが、バイトじゃそんな稼げないと言っています、でも実際にそこの学校にバイトで稼いでその高校に行っている人もいるので、意味が解りません。
頑張ると言ってもできるわけがないとか言って聞いてくれません。

どうすればそこの高校に行くことができるのでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

どうすれば、その高校へ行けるかは、お金の問題もありますし、


親の理解も必要なので答えられませんが、

あなたのイジメを受けた傷や、つらい気持ちが親には分かっていませんね。
イジメを受けたことのない人には、理解できないのかもしれませんが
まずは、あなたがどんなに苛められてつらかったか、
また苛められるのがどんなに怖いのかを
伝える必要があると思います。

もちろん、思春期には、親には知られたくない気持ちもあるでしょうが
あなたの苦しみ、不安をもっと理解される必要があると思いました。

まずは、そのことを親御さんにしっかりと伝えてみては…と思いました。

人生はつらいことばかりではありません。
今はつらくても、いい時代も回ってきます。

頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!