【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

石原都知事は差別用語や不適切発言が多いのに、どうして辞任や謝罪を求められないのでしょうか?
マスコミが面白おかしく上手に取り上げている所為もありますが
公人の立場としてはありえないかと。
特に、都青少年健全育成条例絡みの差別用語はあまりも酷すぎます・・・

A 回答 (8件)

この間の一連の不適切発言についてなんとなく思っていたことですが、


マスコミは彼に対してのネガティブな報道はあまりやりたくないんだろうなというのが私の感想です。

菅の「福島原発周辺には20年は住めない」という本来発していない発言は
各テレビ・新聞・ネットなどのニュースでは時間を大幅に割いて取り上げられていましたが
石原さんの場合は取り上げることすらない、もしくは取り上げてもほんの短いニュース、という様に。
逆にポジティブなニュースは大幅な時間が割かれている気がします。

個人的にはこれまでの彼の様々な"不適切発言"については
即失脚しなければならない様な発言だったとは思いますけどね。
    • good
    • 0

そうですね、まあマスコミと裏取引をしていればアウトにならないということだと思います、



よく似たタイプで小泉政権がありましたが、小泉氏も問題のある発言をよくしていたけど、それで叩かれることがなかったのは、どうもマスコミと裏取引をしていたからだと言われています、
    • good
    • 0

石原の発言の仕方は、政治家というよりは扇動家でありアジテーターですね。

理知的なようで理知的ではなく、思い込みが激しく自分勝手な理屈を自分だけで作っている。
総じて右翼がかっているが、それもバカ右翼の系統。
多少は血の巡りがいい町の右翼正義漢が義憤にかられて村長やっているようなもん。

それでも石原が激しく追及されないのは、市民・国民が昔からの日本のバカ左翼に辟易していて、その毛色悪いゴミ左翼の毒を蹴散らす石原をその線で評価してるからですね。
石原の失言・暴言はほぼその線上で行なわれていた。
もともとがただのバカ右翼、バカな田舎の正義漢だから、思い込みの暴言はその傾向になる。

ご例示の暴言は同性愛がなんだらかんだらのものだったと思いますが、それもいわゆる『国を憂える…』なんちってる正義漢の考え方なんでしょね。
聞くに堪えん。(ま、とは言っても、私も同性愛者は気持ち悪いと思うけど)

しかし石原は一方で夫婦別姓に賛成の方向らしく、それに修正前のその条例をまともに成立させようとしていたり… どうもやっぱりただのバカ右翼ですね。
右翼の風上にも置けん。
これからの国民右翼には邪魔な、ただのバカなだけの存在。時代遅れの軽薄な芸能人。

私はこれまでこのに掲示板で、石原関係の質問に回答する形で、石原擁護を2度、やってきましたが、もー、かばいきれんね。
かばう気も最近なくなってきましたね。
もう終わりですね、石原は。次に立候補しても、引き降ろさざるを得ないと違いますかね。
バカの寿命が尽きてますわ。
    • good
    • 0

石原知事の発言が真に国を思い、未来を案じる的を得た正しい意見だからです。


謝罪するべき相手が謝罪しないのに、正しい事を明確に訴える石原氏が謝罪せねばならない理由も必要もない。

差別用語なんて最近は異常ですよ。
背の高い人にノッポと言っても差別だと感じたと差別用語に出来るような異常さ。
実際にノッポが差別用語かどうかは知りませんが。
なんでもかんでも差別用語と決め付ける変な輩が増えましたので困ったことです。
これは戦後の日教組の異常な活動などに影響されたと言えるでしょう。
因みに日教組は日本のシーシェパードと見てもいいでしょう。

尚、差別用語は往々にしてヒガミを捻じ曲げて差別差別と言葉の由来、本来の意味を無視した転化している場合生み出される事が非常に多い。
健常者は健康な人を差別する言葉?
近眼は近眼者を差別する言葉?
老眼老人は老眼の老人を差別する言葉?
美人過ぎるXX市女性議員・・・他の女性議員はブスかも?と言う差別言葉?
・・・・・てなことになりかねませんよ。すでにそれに近い状況ですよ。
差別用語を軽々しく云々すべきではないと思いますが。
    • good
    • 0

口が悪いのは認めますが、私は許容範囲だと思います。


政治家には口先だけは上手という人が多い。
慎太郎さんはいつもズバズバ歯に衣着せぬ発言をして好感が持てる。
本音で語る政治家に失言はつきものです。
私は慎太郎さんを支持します。
    • good
    • 0

確かに。



ただ、ああいう発言一連から見えてきたこともあります。
どうやらあの人たちは「成人コミックという分別を知らない」らしいということ。

「幼い女の子を強姦する」ようなマンガは成人コミックの中にしかありません。
なのに、あたかも、そういう漫画が成人コミックではなく一般のマンガとして売られている前提で、この条例が可決されているらしいこと。

DNAがおかしい云々は論外ですが、まあ再教育を施す余地はありそうですね。
    • good
    • 0

度重なる失言というのは確かにありますが、「失政はしていないから」ではないでしょうか。



今回の規制条例もあくまでゾーニングの話であり、書くこと自体は全く規制をしていない。
にもかかわらずここまで過剰に話題になったのは「表現の自由」を盾に
規制反対派に中核派や革マル派といった所謂過激派が入り込んでしまったことがあります。
今回も所謂「フェミニスト」がBLは女性の精神的発達に寄与する、というトンデモをぶち上げたりしています。

また、自主規制をかけると売り上げが下がる、という理由で自助努力を怠ってきた出版業界。
それに対する批判の目が光り始めたこと。
時折ニュースにも出ますが少女向け、それも小学校高学年~中学生が対象の雑誌の一部は男性向け成人雑誌顔負けの特集を組んでいますし
大手女性ファッション誌がなぜか定期的に組むセックス特集の過激さも有名です。

法の抜け穴や運用上の恣意的解釈の余地を残すこと、漫画やアニメはだめで何故文学アリなのかの明示がされていないこと
といったような明らかな不備も見受けられますが、意図することの方向性自体は正しいので何とか持ちこたえている、といったところではないかな、と。

参考URL:http://blog.livedoor.jp/fujoshi2010/
    • good
    • 0

マージンが絡んでいるからです。


リコールしようにも議会の大多数を握られていますし、彼を切ると
議員側にも金は入ってきません。正しいかどうかではなく、金勘定の問題です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報