
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
一人目二人目不妊&流産者の気持ちは体験したのでわかります。
一人目が出来ないときは、とりあえず妊娠したい!と
思っていたし、
二人目不妊なんて贅沢!一人いたらそれでいいでしょ…
なにも悩まなくても…!?という気持ち。
流産したら、妊娠できるだけ良かった不妊じゃなかったと安心たけど、
何度も繰り返すと、流産するくらいなら妊娠なんかしたくない!とないた事もありました。
やっと一人目を産んで、すごく満足していましたが、
やはり、時が経つと二人目も欲しくなりました。
でも、なかなか出来ない&またもや流産…
でもやっぱり、一人目不妊&子供がいない人の流産
とは全く辛さ悲しさが違います。(私の場合)
一人産んだという安心感!?自信!?があるし、
実際子供との生活があります。
全く子供がいない寂しさ、いなくなった悲しさとは違いました。
出来なくても流産しても、支えてくれるもの(子供)がいます。
だからどちらかと言えば、
(今は二人目不妊ですが)
一人目不妊のすごく辛い気持ち、
二人目不妊への嫉妬!?がわかりますし、
二人目不妊なんて贅沢!と言う気持ちが今でもあります。
一人目を簡単に出産して、
二人目不妊で悩んでる人を見るとよけいに…そう思ってしまいますね…
正直なところ。
私も全部経験しましたよ。一人目は誘発剤を飲んで不安に思う前に出来ました。しかもつわりがひどくって流産するとは全然考えられなかったです。ですから二人目も順調に育つかなと思ったら3回も流産しちゃうし。性格的にのんきなのか追いつめられてはいないですね。追いつめられてもよさそうなもんなんですけどやっぱのんきなのかな。というか一人子供を産んでいるからもう一人ぐらいは産めるはずと思っているせいかな。やるだけやってだめならあきらめられると思っているせいかも。追いつめられているということかな。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私は1人目不妊です。(と言っても頑張り始めてまだ4ヶ月目)
私もNo1さんと同じく多嚢胞性卵巣です。最近薬を飲んでいるからか排卵しています。
旦那も乏精子症の疑いがあり週末再検査です。
そろそろかな、と思っていた矢先にこのような事情が出てしまい混乱しています。ここでも妊娠した!とか妊娠?どうしようなんて書き込み見ると羨ましいという気持ちでいっぱいです。
立場が違うからわからない、それはあると思います。
私も1人いるからまだいいじゃん!とやっぱり思ってしまいます。長年に渡っての治療をしている人は余計そう思っていまうのではないでしょうか。近頃はでき婚も羨ましいと感じたりもします。排卵日はいつだから、、なんてことでケンカになったりすることもなかったろうし。
でも人それぞれだと思います。
就職先がない!と泣きながら探した時は大丈夫という言葉も余計悲しくなりました。でも今はいい所見つかって、就職なんて運だよ、と言えちゃったりする。
結局人の悩みなんて、その人にしかわからなかったりするんですよね。
私は二人目不妊の事をよく思ってない訳ではありません。
実際友人で2人目が欲しく、でも授からなくて病院に通ってる話を聞いていると苦労は同じだと感じます。むしろ子供がいるので世話をしながらだから余計大変だと思います。
ただその一方で、子供がいるからいいじゃん!と思ってしまうのも事実です。
また流産は妊娠した!という喜びの後に襲うとても悲しい衝撃だと思います。でも妊娠できる体だったんだ・・と羨ましくも思います。
書き込みについて、私はこんなに苦労しているのにそれよりもメデタイ(書き込みした人にとって)事で悩んでいるなんて!もっと辛い人はいるのよ!というヤツ当たり、ストレスの捌け口かなぁと思います。
自分と同じ立場だと応援したくなるけど、それ以外は対象外になってしまうんでしょうね。
苦しみや悩みは人それぞれです。
みんな必死だから、違う立場の人の悩みを汲み取る余裕がないのでしょう。
最近はあまり深く考えるのやめました。
余計考えて、余計不妊になりそうだから。
身体は不妊かもしれないけど、心まで不妊になるつもりはありません。
病院に行かないで妊娠出来るのが一番お金もかからないです。私もすんなりと妊娠したいのですが病院に行かないと妊娠できません。そのおかげで妊娠のことや治療のこととかわかってよかったと思っています。
結局は悩みは自分しかわかりませんよね。あまり深く考えない方がいいかも。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
違いが明確にわかるわけではないですが、
「一人目」の人はやはり排卵の仕方がおかしかったり、
卵管が詰まっていたりと(生理に関して)かなり重い障害がある場合が多いようです。
「二人目」の場合は、先に子供がいる事で
精神的に大変だったり、軽い障害があったり・・・の場合があるようです。(妊娠って精神的な事が大きくかかわってくるようですから)
私自身も一人息子がいますが、出産後に順調だった生理が不順になり、受診したところ、
「多嚢方卵巣」と言う事が判明。これは簡単に言えば排卵が困難になる状態であると言う事なんですが、
一人目が自然妊娠だったので、「二人目がほしくてもできなかったら治療を考えましょう」と言われました。
その事をふまえると、
一人もできない人はやはり「子供が一人いるじゃない!!」と思ってしまうようです。
私も以前よく顔を出していた掲示板で(その筋では相当有名な掲示板ですが)
なんだか赴任の事に関してのサイト用のようになってしまっていたので行かなくなった事があります。
(妊娠したことある人に赴任の人の気持ちはわからない!!なんて書き込みがざらになって、妊娠した人に関してつぶしがあるようになってしまって馬鹿らしくなったので)
まあ、人には人なりに事情がありますから、
全部わかれって言うのは無理なのでしょうが、
言っていい事と悪い事ってありますよね。
それがわかる人って意外と少ないんだなあ。
それとも名前がわからないから
何言ってもいいと思っているのか・・・。
顔が見えないからって何を言ってもいいわけじゃないですよね。
私も軽症の不妊です。もともと無排卵です。
ですので誘発剤で排卵させて妊娠しました。
私の場合は不妊ストレスになったことないですし、本当の意味でも不妊の人の気持ちはわからないのかなとも思っています。
私は二人目不妊ですが3回流産しています。
不妊とはちがいますが子供出来ないのはいっしょですよね。
私の場合は二人目を作る方が大変です。
一人目の方が楽でした。場合によっては二人目だから楽とは限らないんですよね。
妊娠報告した人をねたんでましたし。すごいバカらしくなりました。
たぶん不妊関係の掲示板での書き込みはしないですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
不妊治療中の兄夫婦に妊娠した...
-
子供が出来ない妻と別れたほう...
-
義理兄夫婦が不妊症のようです
-
旧優生保護法は正しかったので...
-
コンロをつけっぱなしにする夫...
-
子持ちが不妊治療中の友人に会...
-
不妊治療中の子供のいる友達と...
-
公務員です。不妊治療をなかな...
-
不妊治療をしている人を見下し...
-
子供欲しかったけど、最終的に...
-
少子化で話し合われる解決法が...
-
心なかった一言なの?
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
彼氏に俺精子ないと言われた。...
-
不妊治療をしている友人につい...
-
不妊症らしい友達へかける言葉
-
精子を指で中に入れた時の妊娠...
-
子宮頸がんのレーザー蒸散手術...
-
体外受精での移植時に子宮口が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
子供が出来ない妻と別れたほう...
-
不妊治療中の兄夫婦に妊娠した...
-
マタニティハイになった友人か...
-
不妊様の対応に疲れました
-
金銭的理由で3人目を諦めた方、...
-
コンロをつけっぱなしにする夫...
-
彼氏に俺精子ないと言われた。...
-
公務員です。不妊治療をなかな...
-
写真付きの出産報告‥私の心が狭...
-
不妊治療中ですが夫が風俗行っ...
-
不妊治療終了後、記録は捨てますか
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
子供欲しかったけど、最終的に...
-
不妊治療の鍼灸院
-
不妊治療中です。妹が女の子を...
-
不妊の理由は?
-
妊活•不妊治療休暇があれば少子...
-
不妊治療にバイアグラ・・・っ...
-
2人目
おすすめ情報