アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

読書などで文字をどちらの目を主に使って追うと読書しやすいですか?
もちろん両方使うと思いますが、
なんとなく、片目を中心に追ったほうが呼んでいる場所に意識が向きやすいようにも
感じました。
言語の理解は左脳で右目だとおもいますが
右脳を使った速読というのも聞いたような気がします。
あと、読むものによっても変わったきますか?

それともそもそもそんなどちらの目を使うとか意識することは
あまり意味がないことなのでしょうか?
ちなみに「読書しやすい」と書いてますのは、
文章を読むのに集中しやすく(文字を追いやすい)、
早く読め、理解が得やすい事を言ってます。

A 回答 (3件)

手に利き腕があるように目にも利き目があります。


普段意識していないくても視覚情報の多くは利き目で見ています。

両目をバランスよく使えば読書速度があがるらしい
http://srhp.seesaa.net/category/6352089-1.html
    • good
    • 1

 だいたい、読む方向の目じゃないですか?縦書きの普通の小説なら左目、横書きのビジネス書なら右目。

だと思いますよ?
    • good
    • 0

私の場合は、右目です。

つい右目を正面にするように首が動いてしまっていることに気がつきます。

実際視力が低いのも右なので、両目でバランスよく見たいと思っているのですが、習慣になっているみたいで、気がついたら直すの繰り返しです。

車の運転をするのですが、このときばかりは、両目をしっかり使っているので、首が少し左に向いているということは無いので、時と場合では使い分けが出来るみたいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!