プロが教えるわが家の防犯対策術!

名前等あまり詳しくないのですが、イエモンのギターソロはメロディアスでしかも、ロックンロールな感じで聴きやすい程度にテクニカルなフレーズも盛り込まれていて、こういうプレイをする人は他に千葉さんくらいしか知らないのですが、(ぴったりなのがいたら教えてね)ヘビーなのや難しい早弾も嫌いです。
誰の影響を受けたのですか?雑誌で(エアロスミス)というのを耳にしたことがあり、聴いてみたのですが、あまりにもかけ離れていて、余計わからなくなりました。もしかしてエアロスミスを日本風にしたらこうなるのですか。

A 回答 (6件)

#1、#5です。



 >bad-money-drivesさんが特に好きなバンド、もしくは 何系のジャンルですか?演奏などはされるのですか?

 最近よく聞いてるのは、『アンダーワールド』『クラフトワークス』『プリンス』でしょうか。
 邦楽だと『久保田トシノブ』『キック・ザ・カンクルー』ですね。
 どれもロックバンドではないような・・・
 近いうちにDTMでも始めようと思っているので、そっち系の音楽ばかりになってますね。

 ロックで好きなのは、バンドではないですけど『レニー・クラヴィッツ』『サンタナ』ですね。
 特に『レニー・クラヴィッツ』はツボを突いたギターリフが多いので、ひょっとしたらnoriveri-さんの好みに合うかもしれません。
 機会があれば聞いてみてください♪

 演奏は、一応家にギターとベースとキーボードがありますが、最近弾いてないですね・・・(^^;)
 以前は、バンド組んだり、駅前でアコギ弾いたりしてました。
 最近は一人で完結できるDTMに心ひかれてます。

 最初の質問の趣旨と反れましたが、何かの参考になればうれしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、いろいろ教えてくださってありがとうございます。レニー・クラヴィッツですか。参考にしたいと思います。ラップも聴かれるんですね!幅ひろくてうらやましい。九州人じゃないけどラップを理解するのは難しいです(笑)

お礼日時:2003/09/04 21:10

#1です。



 お礼、ありがとうございます。

 ちなみに私も24歳で、洋楽のCDを初めて買ったのは20歳を超えてからです。
 洋楽リスナーとしては、まだまだビギナーです。(邦楽に関しても初めてCDを買ったのは18歳ですが・・・)
 世代の壁がどうこうと言うよりも、タダ単に聴く音楽の順番に違いがあっただけだと思います。

 恥ずかしがる事はないですよ。ただ、知ったかぶりしないで、真実を見つめるのは重要だと思います。

 世の中に「ロック」と名の付く音楽は、星の数程ありますからね。
 知ったかぶりしてると、大事なモノを見失うような気がします。
 これから、たくさんロックを聴いて、COOLなロックリスナーになってくださいね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にエアロスミス辺りの洋楽が分かる人はうらやましいですね。どうも僕にはロックにある程度ポップさがないと魅力を感じれません、あと哀愁のメロディー。CDはかなり持ってるんですけどね。
bad-money-drivesさんが特に好きなバンド、もしくは
何系のジャンルですか?演奏などはされるのですか?

お礼日時:2003/08/31 21:55

おぉっと、いけねぇ~、誤字発覚(汗)



×ロビン・クリスビー
○ロビン・クロスビー

因みにロビン・クロスビーは、ルドルフ・シェンカーと同じくサイドギターなのですが、二人共にいいリフを弾くギタリストとして結構有名です。ロビン・クロスビーは、2~3年位前にエイズで他界しましたが…(合掌・南無ぅ~)。

KILLER MAYは、メタルではなく単なる変態ロックバンドです(爆)。ヴィジュアルは、まぁ薄い白塗りっぽいですが…。emmaさんは、バンドとしてのキッスには影響されたかもしれませんが、エース・フレーリーにはそんなに影響されていないと思いますが…。

>メロディアスでしかも、ロックンロールな感じで聴きやすい程度にテクニカルなフレーズも盛り込まれていて、こういうプレイをする人は他に千葉さんくらいしか知らないのですが、(ぴったりなのがいたら教えてね)

はい、個人的オススメは…、

クリエイションの竹田和夫さん、四人囃子の森園勝敏さん、SHOGUNの芳野藤丸さん、柳ジョージさん、チャー辺りを挙げておきます。チャーは、はっきり言って結構難い。因みに山崎まさよしさんが一番影響されたギタリストは、チャー。山崎まさよしさんみたいなギタリストになりたかったら是非チャーを聴くべし。チャーは、日本でも有名な凄腕ギタリスト。因みに柳ジョージさんは、通称"日本のクラプトン"(爆)。

以上参考まで…。失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いないと思っていましたが、オススメをありがとうございます。(聴いてみないとわかりませんが)
良いリフは気になりますね!ロビン・クロスビー。
(クリエイションの竹田和夫、四人囃子の森園勝敏さん、SHOGUNの芳野藤丸さん、柳ジョージ)
かなりいますね。やはりみなさん同じ世代なんですかねー、どんな感じか見当もつきません。チャーはテレビで「大江千里」とセッションしていたのを聞いたことがあります。てきとうですがジャズっぽいきがしました、ロックンロールがどうこう言ってる僕には理解できそうにないのですが?柳ジョージさんは通称"日本のクラプトンということは、ブルースっぽいのかな?

お礼日時:2003/08/31 01:59

emmaさんは、ジミー・ペイジしょ、やっぱ(笑)。

ツェッペリンの75年頃のライブビデオ(DVD)とか観れば解ると思いますが、モロに影響されていると思います(爆)。

因みに、吉井さんは、デヴィッド・ボウイとか、デヴィッド・シルヴィアンとか、ミック・ロンソンとか…(吉井さんは、グラムロックにかなり影響されたらしい…。因みに吉井さんはイエモンやる前、アーグ・ポリスというバンドでベースを弾いていて、やってる音楽はグラムロック・笑)。ロビンというのは、チープ・トリックのヴォーカル ロビン・ザンダーから来てるのではないかと…(思うのは、小生だけでしょうか)。どっかのHPでは、アーグ・ポリス時代にラットというバンドのロビン・クリスビーより命名されたといわれている、とか書いてありました。
    • good
    • 2

 ギタリストが影響を受けたアーティストの“手クセ”がつい出てしまうのは確かにあることですが、プロとしてレコーディングにその影響を出すことは避けるのが普通です。


 イエローモンキーのギタリスト菊池emma氏は、弟の菊池annie氏とともに「KILLER MAY」というバンドで一度デビューを果たしており、その時は音はメタルでヴィジュアルはまるでKISSでした。ご本人たちもKISSが大好きでトリビュートにも参加してるほどですし、ライブでもよくやってました。イエローモンキーになってからもKISSの他、T-REXが多いようでした。
 T-REXは「グラムロック」と呼ばれ、妖艶な雰囲気をヴィジュアルや音作りに取り入れており、日本ではマルコシアスバンプなどが有名ですね。
 イエローモンキー自身もグラムロックという表現をよく使っていましたね。
 ただ、ギターの菊池emma氏のフレーズから読み取れるのは、70~80年代のいわゆる「ギターヒーロー」と呼ばれる人たちの影響が満遍なく感じ取れます。
 私も彼と同世代ですが、我々と同世代のロック・ギタリストは大体八割方あんな風なスタイルになります。
 エアロスミスもなくはないでしょうが、私が感じたのはOzzy Osborune,LED ZEPPELIN,DEEP PURPLEの御三家は勿論、NWOBHMと呼ばれる一連のメタルバンド、MOTLEY CLUE,RATTなどのLAメタル、更には日本・ドイツのメタルバンドのフレーズもかなりあります。
 ヴォーカルの吉井氏を前面に押し出す為にかなり控えてはいますが、ほぼ間違いないでしょう。
 ヘビーなのや早弾きがお嫌いらしいですが、菊池氏を含めヒットチャートに上る為には、確かに避けるのが賢明なので控えていますが、ジッサイはほとんどのロックギタリストは好きですよ。
 ちなみに元Judy&Maryの恩田氏もメタル出身でしたね。
 基本的にメジャーデビューが見えてきたりするとセールスが一番大事なので、メロディアスな方向に持っていくのが定石ですが、そういうバンドを探すのならばやりたいことをやって売れなかった過去をもつ人を探すのが手っ取り早いかも知れないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですか!、僕が良いと感じているフレーズは菊池さんがベストだと思って作ってるんじゃなくて、僕ら(売れるように)に合わせているんですね、何も知らなかった。やはり皆さん軽いロックンロールなノリやメロディアスよりヘビーやテクニカルな方が好きなんですね!
恩田氏もですか!てっきりカッティングが大好きなのかと思ってました。
僕はこんなサウンド(イエモン)が作りたいと思い、やはりルーツを知っておかないと作れないと思っていましたが、早弾きやヘビーが嫌いじゃ、話になりませんね。涙

お礼日時:2003/08/31 01:36

私も、イエローモンキーにはあまり詳しくないのですが、メンイのギターがレスポール(ダブルネックもたまに使う)、ギターを低く構える、ウエーブのかかった長髪、派手な衣装のセンス、などを見ていると『Led Zeppelin』の“ジミー・ペイジ”を思い出します。



 イエローモンキーとエアロスミスを、“あまりにもかけ離れてる”と感じる感性をお持ちなら(私はエアロスミスがイエローモンキーにある程度のロック的な影響を感じます)、きっとLed Zeppelinを聞いても、音楽的な影響は感じないかもしれません。ですが、ヴィジュアル的な影響は分かりやすいので、影響を感じると思いますよ。

 参考URLに画像が載っているので、確認してみてください。

 P.S 個人的にイエローモンキーの『天国旅行』の間奏と、Led Zeppelinの『天国の階段』の間奏は若干に似ていると思います。
 機会があれば、聞き比べてみてください。

参考URL:http://www2.wbs.ne.jp/~chef/zep1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日ジミーペイジーを聞いてみました。(ツッぺリーの代表的な数曲)
見た目はおっしゃるとおり、かなり意識していますね!プレイも影響していると思いますが、言い訳じゃないんですが、僕は24歳で黄金時代を知らないしギターヒーローに憧れたギターキッズではないので世代の壁を感じてしまいました。要するに僕がロックを分かってないだけですね、みなさんに意見を頂いて本当の良さも知らないのに知ったかぶりな質問をして申し訳ありません。なんだか恥ずかしくなってきました。

お礼日時:2003/08/31 01:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!