プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

(エクセルを始めた「後期高齢者」です)
エクセルの使い方を教えてください。


A<D
B>D
C<D と言うデータから  B>D>C>A と言う表示をエクセルで出来るでしょうか?。
B>A
C>A
B>C

宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

例えば


123A<B B<C
132A<B C<B
213A>B A<C
231A<B C<B
312A>B C<A
321A>B C<A

D1=IF(A1<B1,IF(B1<C1,"A<B B<C","A<B C<B"),IF(A1<C1,"A>B A<C","A>B C<A"))

(何個までは制限ありますが、)IF文の中にIF文を書くことできます。
よって
「・・・・のときでかつ・・・・」と複数判定したいときもできます。
まずはこれを覚えてください。
ABCD4つとなるとかなり長い数式になりますが、2段階にわけても良いです。
ABの比較とCDの比較を別々に出してあとから両方を比較するとか。
大小比較はケース漏れがないようにすることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早くに回答いただきながらお礼が遅くなり申し訳ありません。
私のレベルでは難しくて理解出来ませんでした。
A<D、B>D、C<D、B>A,C>A,B>Cのデータの大小比較を
エクセルでB>D>C>Aと大きい順に表示したいのでしたが・・・
A1,B1,D1・・・,?
これでB>D>C>Aという結果になるのでしょうか?

私も学習し直しいたします。

お手数をおかけしました。

お礼日時:2010/12/31 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!