dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

壁に階段の照明と天井の照明用のスイッチがあります。よくあるタイプで照明が消えている時はオレンジ色に光っています。national 製です。15A 300V AC と記載がありますが、交換してもらうのに、部品を自分で調達しようとしましたら、どこかに型番とか記載があるのでしょうか?電気工事士の資格が必要(作業には)とありましたが、調達の場合です。ご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください(3ヵ所あって3路タイプとか、片切?の交換になります)

A 回答 (4件)

工事資格の必要な配線になりますから、詳細はお話できません。


埋め込みスイッチの裏面に型番があります。どちらのスイッチも、大型販売店へお出でになれば売られています。コードは差し込んであるだけですから、ねじりながら引き抜きます。
販売店もバイトが多いですから、現物をお持ちになったほうが、確実です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。一度裏面を見てみます。

お礼日時:2011/01/05 17:35

普通この程度の金額の物支給がが可笑しい


調達の場合です。ご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください(3ヵ所あって3路タイプとか、片切?の交換になります)
安全は安心は公の為資格が必要なのです、なぜ数千円節約するのですか、
酒気帯び運転減らないと同じ人格です。

この回答への補足

酒気帯び運転減らないと同じ人格←貴方様にそう言われる筋合いはございません。個々諸事情をご理解頂けないなら、回答しないでください。

補足日時:2011/01/05 20:54
    • good
    • 1

電気工事士として解答します。


感電・火災等を防ぐために国家資格があります。
電気を軽くみないでください。取り扱いによっては火災・死亡に至る場合があります。
経験の有る電気工事店に依頼するのがベストです。

この回答への補足

ありがとうございます。電気工事士の資格をお持ちの方に取り付けはお願いするつもり(当然ですね)部品を調べててと依頼がありましたので(多忙で個人的な知り合いですので)・・・。補足させていただきます。

補足日時:2011/01/05 18:31
    • good
    • 0

連用か単用の違いがあるだけです


単用は取り付け用の腕が出ています
連用は大きめの消しゴムを重ねたような感じでただの固まりです
現在市販されているのは連用だけだと思います
形は同じですが片切り、3路、両切り、4路などがあります
メーカーによる型式はありますが用途が同じならどれでも使えます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。一度見てみます。

お礼日時:2011/01/05 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!