プロが教えるわが家の防犯対策術!

質問ジャンルがわからないので、いちおうここでお聴きしたく思います。よろしくどうぞ m(__)m

最初、草薙君が「チデジ、チデジ」とCMで言っているのがまったくなんのことかわからなかった、そんな短縮用語も知らなかった無関心派ですが・・・
いちおテレビはパソコンでも映せる機能があるので、時たまは見ます。

ワンルームマンションの共同アンテナはUHF地デジ化には対応して、他の部屋の方はすでにデジタルテレビ視聴しているとのことです。

私はあらたにデジタルテレビとか買う気は全くありません。ハイビジョン画質にも全く興味ありません。興味は番組の情報内容であって、どっちにしろ画質ながよくたってどうでもいい、ただ芸人が騒いでいるような番組ばかりですので。

それでも全く見れないというのも緊急ニュースとか、いちおう映らなくのは困るので安い地デジチューナーはつけようと思ってすこし知識関心を払い始めたのですが、チューナー製品にはBキャストカードというワケのわからないカードを挿さなくてはいけないということで、一体なんのためのそういうシステムで、個人登録が必要なのか?強制視聴料を徴収する某放送局系に情報を回すためのものか?
しくみがまったく理解できません。

また、もうすぐそのカードも登録も全廃止になる?とかの検索記事もでています。

すこしまったくの無知初心者にわかりやすい解説をお願いしていただけないでしょうか?

(私はデジタルテレビ以外にはデジタル機材のことがわけわからないというご老人の類ではありません、PC機材駆使人間ですが、ただテレビにだけ全く関心薄いだけで)

A 回答 (5件)

B-CASカードは、元々はWOWOWやスターチャンネルなどの有料デジタルBS放送のための限定受信方式でした。


CASという言葉が限定受信方式の略ですから。
コンディショナルアクセスシステム(CAS:Conditional Access System)

で、2000年のBSデジタル放送開始からB-CASカードが導入され、無料民放BSやNHKBSなどではB-CASカードの挿入は必須ではありませんでした。
カードを挿さなくても映りました。

それからしばらく後、ヤフーオークションなどにデジタルBS放送のデジタル録画海賊版などが出品されたことなどが契機となり、
NHKと無料民放にもB-CASカード必須にして暗号化放送をし、コピーワンス(後のダビング10)のコピー制御をつけることとなりました。
元々、B-CAS(ビーエスコンディショナルアクセスシステムズ)がNHKや民放の設立した団体でしたから、利権確保の為これ幸いだったでしょう。

この、B-CASカード必須の放送に移行するために、デジタルBS民放ではコマーシャルを流すなど周知をしました。
内容としては、今後、新しいコピー制御の仕組みの為、B-CASカードがないと映らなくなる、B-CASカードを挿入して一定時間BSデジタル放送を視聴することで、カードを書き換えてコピー制御対応にするので協力してください。というような内容だったと思う。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20031117/cci. …

このコピー制御の仕組み(暗号化放送・コピーワンス)を地上デジタル放送でも行う事になりました。

最初の頃は、パソコン用のデジタルチューナーには慎重で、不正な放送データの抜き取りが出来ないような仕様にすることが規格として決まっていました。
そのため、地デジ対応パソコンあるいはパソコン用外付け地デジチューナーはあまり出ていませんでした。
今は、地デジ対応のパソコン対応チューナーなどが結構出回ってますが。


当初は有料BS放送を対象にしていたのが、BSのほかに地デジ、つまり日本の全てのテレビを対象にせざるを得なくなり、登録作業も莫大なものとなったことは容易に想像できます。

登録の名目は、B-CASカードの所有権がB-CAS社にあるので、不良カードの交換や再発行などをスムーズにするためということでした。
また、登録時にNHKを含め無料BS民放各局および民間有料衛星放送へ情報を伝えて良いかどうかの可否を選択できる項目がありました。
地上デジタル放送専用カードにおいては、放送局へ情報を伝える事はしませんでした。

後に、地上デジタル単体チューナーに同梱されているB-CASカードには、B-CAS社への連絡が不要とし、連絡用のハガキは同梱されていませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなりましたm(__)m

たいへんありがとうございました。

お礼日時:2011/01/22 19:41

> 7月に地デジ完全移行するというのはあくまでもテレビ局の都合です



これは嘘でしょう
現在のアナログ放送で使っていた電波はすでに次の使い先が決まっています

例えばその1つ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/08/n …

アナログ停波を遅らせれば、これらアナログ放送で使用していた帯域の電波を使用するサービスが全てできなくなりますので、当然これらのサービスをしようとしている会社・団体から圧力がかかります
もう、映らないテレビが多いからアナログ放送を延長なんて議論は無理でしょう
アナログテレビに接続する地デジチューナも、5000円を割って3~4000円のものまで出ていますし、これすら買えない人たちに対しては総務省がただでチューナを配ってましたから
http://nukohiroba.blog32.fc2.com/blog-entry-423. …
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02ryutsu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)m

>電波はすでに次の使い先が決まっています

だいたいこの辺は聞いていますが、個人的にはそれが本当に必要な帯域か?には・・・???

個人的には、アナログ移行が社会的にトラブってくれたほうがうれしいような(w

お礼日時:2011/01/22 19:56

結論から言うと、当面地デジの準備をする必要ないと思います。



このまま7月に地デジ完全移行すると数千万台のテレビが映らなくなる見込みで、テレビのCM料は大幅に削減されてしまいますから、おそらく民放は地デジ移行には踏み切れないでしょう。

7月に地デジ完全移行するというのはあくまでもテレビ局の都合です。
10年前に公的資金1800億円を融資させる代わりに、地デジ完全移行の期限を設けたのです。
本来なら公的資金投入の是非を国民に問うのが筋ですが、テレビ局やそのオーナーである新聞社は、全く報道せず隠ぺし、ただただ国民に地デジ化を急がせるのは、勝手すぎると思いませんか?

Bキャスカードについても、天下り法人を作るための口実で、全く無意味なことです。
それを廃止しようという動きがあったとしても不思議ではないと思います。
将来的には廃止されるのではないでしょうか。

テレビが白黒からカラーになった後も長年白黒を見続ける人がいて、白黒放送が完全廃止になったのはつい最近のことです。
アナログ放送を廃止するにも相当な年月がかかると思われます。

断定はできませんが、少なくともあと数年はアナログ放送は続くと思います。
少なくとも今年の7月前に何らかの動きがあるはずですから、それまでは様子を見た方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございますm(__)m

>断定はできませんが、少なくともあと数年はアナログ放送は続くと思います。
>少なくとも今年の7月前に何らかの動きがあるはずですから、それまでは様子を見た方がいいと思います。

本当に信じられるか?ちょっと不安はありますが・・・(笑 m(__)m

質問趣旨は、まず、これまでいろいろな拡張機材単に付け加えるだけでなんでも機能していたシステムの世界標準スタンダードの考え方に、いきなり製品以外の、使用するための「鍵」みたいな、変な別会社の管理カードが必要という時点で、ナニコレ?という、その存在自体のしくみの単純疑問から発生したので。
はじめからそれが付いているから「ありき」の、小学生でもわかる?検索サイト説明では、ある分野高等頭脳(?笑)でもエジソン級にわからなかったもので(^^;

蛇足ですが、「今年の7月限りだから!!!」って猫も杓子にセ立てられているのは、まるで、話に聞く昔の新聞メディアから町内会まで大全員号令下で戦争にひっぱりこんだような様相を感じてしまいます。

>当面地デジの準備をする必要ないと思います。
という、もうすこし、確証のある話の回答筋があるかももうすこしほかのかたの回答も聴きたい思いがあります・・・

そうあって欲しいシンパシーが持てるご回答本当にどうもありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2011/01/08 13:04

手っ取り早く言うと



コピーガードをかけるためのものです

チューナーにほぼ絶対付属されますから

気にする必要はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

端的に言えば、どんな安いチューナー(性能評価レビューでは選ぶ気ですが)でも、カードは付属で、登録うんぬんほっぽらかしで、ただ挿せば永続的に映せる、ということですね。

それだけが確かな情報であれば、ほかに余計な知識は何もいりません(^^

端的ズバリ ありがとうございましたm(__)m m(__)m

ベストアンサーにしたいくらいですm(__)m (が、もうすこし蛇足でも私レベルにシンパシーをいただいた有用なことをおっしゃってくれている方もありますので)ふたつ選べないので、同列で本当にありがとうございますm(__)m

お礼日時:2011/01/08 12:39

>PC機材駆使人間ですが


じゃインターネットで検索ぐらいは出来るのでは?。検索結果の最初の項目、4つほど読めば誰にでもわかります。

Gogleの窓で「Bキャスカード 地デジ」を入力すればいくらでも回答は出て来ますよ。それを読んで再質問されたほうが賢明。

この回答への補足

質問者を皮肉りたいでけで。

質問趣旨、「地デジとBキャス、なに?なんで?・・・」というもともとドーデモイイ派の関心そのものが薄いレベルでの、最も根本で基本の疑問の答えになっていないものばかりです。

個人にとっては今のシステムの変更など全く必要ないし、しょうがんなくてしょがんなくてただ安いチューナーだけ(無駄な出費だけど)買わなきゃいけないのか・・・と思っただけの質問で。

端的に気軽にお答えを聴きたかっただけ。

補足日時:2011/01/08 12:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!