アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

旦那の実家との今後の付き合いかたに悩んでいます。

私は、昨年12月に結婚式を挙げたのですが、その準備の際、旦那の実家から、式の一週間前にもかかわらず、送迎の集合場所を変更して欲しいと言われたり、義理の母からは、準備がいいかげんだと言われたり、私の母親を旦那の実家に呼びだして、色々言ったりと嫌な思いをしました。
そのくせ、旦那には、二人で準備して偉いとほめていたり‥。子どもっぽい考えと分かっていますが、どうしてもこれらのことが忘れられず、それ以来、旦那の実家にいわれること全てを悪く受け止めてしまいます。もう、旦那の実家には、正直いきたくないです。でも、行かないわけにはいかないので、どうしたらいいのか、悩んでいます。

A 回答 (1件)

旦那さんには相談してみましたことはありますか?


同じことを旦那さんにちょっとした愚痴としてきいてもらいましょう。
寝耳に水だったり、一緒にいても男性は女性よりそういうことに気づきにくいものです。
理解してくれれば、盆暮れ正月だけにしたり早々に退席やいっそ顔ださないなんてこともできるんですが、
やはり旦那さんにとっては実家ですから知らないとなんとなくでくつろいじゃうんで長居する羽目になっちゃうんですよね。

>式の一週間前にもかかわらず、送迎の集合場所を変更して欲しいと言われたり、
>義理の母からは、準備がいいかげんだと言われたり
これは後からたぶん気にしたらいろいろ気になって来ちゃったんじゃないかな。
準備がいい加減なのはいろいろな方にご迷惑をかけたり、後悔する結婚式にならないようにという義母上のご配慮なのだと思ってあげましょう。
ちょっと義母上も過干渉でわがままなんですね。ご質問者様がおいくつなのかわかりませんが、
やはりいろいろな結婚式に出席したり、自分の経験だったりから年長者は
助言として若い人にうるさく言うものですよ。心配してくれてるのです。

>私の母親を旦那の実家に呼びだして、色々言ったりと
というのがありますが、これがちょっと引っかかりましたね。
大元はここなのではないですか?

義理の母という人は関係を作るのは難しいですよね。
大姑さまからいびられた過去を持つ人や、息子を取られて焼きもちを焼く人、何となく気に入らない人、
どうやってもうまくいかない人もいるでしょう。

ご質問者様は遠慮してちゃんと言いたいことを言えてないのかもしれません。
年長者は立てて、大好きな旦那様を生んでくれた人、ありがとうという気持ちを忘れずに、
でも言いたいことや言うべきことは言っちゃっていいんですよ。

お誕生日や母の日にささやかなプレゼントを用意したり、そういうことでほぐれてくる関係もありますよ。
何年かお付き合いをしていくうちにいいところがわかってきたり。
せっかく縁があって家族になったのですからしっかりぶつかってみてから縁を切っても遅くはないですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!