dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

神社のおみくじについて教えてください。初詣で引いたおみくじが表わすのは一体どれが正しいのでしょうか?教えてください。
1.今年一年を占うもの
2.ある程度の期間(一ヶ月とか半年とか)を占うもの
3.計画している縁談や事業、引越といったある一時期のイベントを占うもの
4.単純に次に占うまでの期間

A 回答 (3件)

1かと。


初詣なら。
一年全体を通して見る占いです。おみくじには助言がありますから、ふとした時に開いて見るものかな、と。
初詣以外なら、その時の自分の運勢です。波長や運気はつねに変化しますからね。
    • good
    • 1

4はないと思います。


1/2が正しいと思います。
3は微妙です。
私はおみくじなんか当たんないと思っています。だいだいおみくじは交互に出てきます。
でも私は2を信じています。
    • good
    • 1

すくなくとも、4ではないでしょう。



イワシの頭レベルですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。イワシの頭、というのは節分での鬼よけ程度のもの、言い換えれば気休めという理解であっていますか?

お礼日時:2011/01/10 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!