【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

こんにちわ、いつもお世話になっております。私は現在グリオーマ(生検済グレード2~3。脳にまだほとんど残ってます)で放射線治療後、在宅で月に1度テモダールを飲み始めたところです。特にテモダールに対して副作用もないようなので、このまま何もなければ月に1度ずっとのんでいくことになりそうです。

しかし、正直経済的に自信がありません。いくら高額療養費の対象になるといっても、毎月5万円を払っていくとなると厳しいです。なので、できればテモダールの長期服用について知りたいと思っています。それはもちろん資料でもいいですし、専門家のセカンドオピニオンであれば尚良いと考えています。どのくらい有効だというデータがでているのか知りたいのです。もちろんテモダールに一定の効果があるというデータはみましたが、私のような比較的グレードの低めな患者で比較しているようなデータはないでしょうか?もしくはこういった情報を求めるにはどうすればいいでしょうか?主治医は飲むのをやめた患者さんもいるけどやっぱり再発しやすいというようなあいまいな言い方をします。なんというか主治医の病院はテモダールを柱としている要素が強い印象をうけるところなのです。

別にデータとして2年でやめた人と続けた人で予後が変わらないというものが仮にあったとしても、私の場合それが完全にあてはまるわけではないのはわかっています。ただ、自分の生き方を考えるにあたって命も大事ですが、金銭面も重要な問題なんです。なので、このテモダールの効能にまつわる全体的なあいまい感がおちつかなくて・・・。やはりグレード4で調べた方が結果がはっきりしやすいなどの理由であまり私が求めるような情報というのはないのでしょうか?

闘病している方々をみてもOOクールで卒業という方もいれば、血液検査の結果に一喜一憂しながらがんばって飲み続けている方もいます。まだ、2クールしか飲んでないのに本当におこがましいですが正直2年とか期限がある方ががんばれるというのもあるんです・・・。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 テモダールが日本で発売されてからまだ4年ですから、内服による長期成績を評価したきちんとしたデータは残念ながらまだ出ていないと思います(これから数年で、ぼちぼち出てくるかも知れません)。



 したがって内服をどこまで継続するかは個々の医師の考え方次第ですが、grade 3の成分が含まれるのであれば、内服を継続していくという考えが一般的だと思います。grade 2の成分だけならば、再発したときに内服するという考えもありかも知れません。ただし内服していればその再発のリスクを下げられるかも知れませんから難しいところです。

>主治医の病院はテモダールを柱としている要素が強い印象をうけるところなのです。

 テモダール発売以来、日本国内でのグリオーマに対する化学療法はテモダールが基本だと思います。

 いつもの如く、実際に質問者さんを診察したわけではないのであまりいい加減なことは答えられませんが、これまでの様子からして、grade 3の成分が含まれるということであれば、内服を継続した方が良いという印象を受けます。

 まずは数年間内服してみて、そのときの様子で内服継続が終了かを判断する、という方法はどうでしょうか。その頃にはgrade 2やgrade 3に対する内服治療の長期成績の報告が出てきているかも知れませんし。

 経済的に大変かとは思いますが、主治医の先生とよく話し合ってみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました。一応主治医ともとりあえずしばらく飲んでから様子を見ようと話をしてはいるのですが先々を考えてしまって・・・。データがあれば精神的に少し楽になれるなと思ったものですから・・・。どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/01/22 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報