dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して半年以上たちました。

旦那のことは結婚する前より愛しています。
仲もいいし、本当に幸せです。

実家との距離も車で30分です。
正社員で働いてるのでなかなか帰れません。

先週の日曜日姉と久々会いました。(姉とは親友のような関係で凄く仲よしです)
楽しくて、充実した時間を過ごせました。
帰りの電車で姉からメールがありました。
「久々に会えて凄く楽しかった。前は近くにいたからあまり分からなかった。今は約束しなきゃ会えないなんて不思議。変な感じ」と・・・。
胸がキューっとしました(:_;)

家へ帰って結婚式のDVDや写真を見返して両親や兄姉の姿に胸が打たれました。
夜、メソメソと泣いてしまい、家へ無性に帰りたかったです。

結婚してこんな事初めてです。
みんな結婚して最初の2・3ヶ月がこのホームシックな症状にかかると聞きますが、これが噂にきくホームシックですか?

A 回答 (3件)

結婚してからの生活よりも、もっと長い時間過ごしてきた実家や肉親が恋しくなるのは当然ですよ。



近いところに住まわれて、貴方が時間さえ作れれば、いつでも帰れると思うから余計なんだと思います。
もっと遠くて、小一時間では行き来できない場所なら、もっと吹っ切れるのかも知れません。

自然だと思います。それにそういう気持ちがあるのは、家族が好きな証拠ですよ。なので貴方がこれから築いていく家族も、同じように愛着をもてると思います。

帰りたい気持ちは否定せず、連休になるときなど1日時間をとって、帰ったら何をしよう・話そうと思い浮かべて、毎日を悲しい気持ちだけでは無く、ちょっと楽しみと思って過ごしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

優しい回答ありがとうございます。
肉親が恋しくなるのは当然と言ってくれてホッとしました。

そうなんです(:_;)
家が近いから逆にあまり帰らなかったりもしちゃうんです(>_<)

今度の日曜にケーキでも焼いて帰ってみます(^^)
とても素敵な気持ちの変換を教えていただきありがとうございます。

そうですよね!
何を話して、どうやって過ごすかを楽しく考えてみます。
ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2011/01/24 12:50

どうしても、生活環境が変われば「ホームシック」にはなります。


それは、まだ生活が「安定」していないからで、時間が解決してくれます。

私に妻は、今の自宅から1500kmも離れています。
当初は、ホームシックになり、寂しいと泣いていましたが、今はそれもありません。
昨年の5月に「再婚」して、現在に至ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

自分ではやっと生活が安定してきた。って思ってたんですが、まだまだなんですね^_^;

やはり、皆さん寂しいと泣くんですね(:_;)

昨日、旦那も困惑してました(-_-;)

私も昨年の5月に結婚したんです(*^_^*)
一緒ですね~(*^^)v

お礼日時:2011/01/24 12:54

> みんな結婚して最初の2・3ヶ月がこのホームシックな症状にかかると聞きますが、


> これが噂にきくホームシックですか?

お察しの通りです。

現状、ご主人への愛情より、あなたの家族への愛情が深いのでしょう。

ご主人や新しい家族への愛情がそれを上回る日はすぐにやってきますよ。

とても素晴らしいご家族なんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり、コレが噂の・・・。

本当に悲しいですね(:_;)

上回る日が来るのも嬉しいですが、少し寂しくも感じました。

とても優しい回答、ありがとうございますm(__)m
今度の日曜日にケーキでも焼いて実家に帰ってみます!

お礼日時:2011/01/24 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています