プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんは。
最近、友達が手話付きの曲をリリースしました。
その曲には曲に沿った手話のDVDが付いていたので覚えられたのですが、普段使えるような手話はなかなか難しく覚えられません…
覚えやすくなるような良い方法、何かありませんでしょうか。
ご存知の方、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ありがちな返答ですが「手話が必要な方と一緒にいる時間を作る」これが一番!



だけど「ろう者と友達になれ!」
「社会福祉協議会などに連絡して手話サークルの時間と場所を聞く!」
「地域の手話奉仕員の講座に通う」
「行くなら1人でいけ!」と言われても…うーん。そのハードルは高いかも。

まずは手っ取り早く、聞える人同士で勉強するのもアリです。
だけどその時のルールとして、『手話が必要な環境にする』が鉄則。
「とにかく声を出さない」「ヒソヒソと漏らしてもダメ」と気合を入れれば
6ヶ月ぐらいで日常会話を習得。…できた気がする。
1年ぐらいで自分の言いたいことは言える。…気がする。になれると思います。
そしてその頃には、ろう者の友達ができていると思います。

このコースに乗れば、らせん階段のように上達します。
「上達しているのか分からないけど以前と比べて上達している」
(前進している気がしないけど、上に伸びている)
    • good
    • 0

私が覚えようとしたきっかけは、「テレビドラマ」でした。


昔はそういうドラマがいくつかありました。
影響を受けたのは、「愛しているといってくれ」「星の金貨」です。
ささいな会話や表現はこれで覚えました。と言っても本当にきっかけですが。

参考になればいいのですが^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!