プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

長文で失礼します。2週間後に結納を控えているものです。
結婚が決まってから、いろんな問題が起きて疲れ果てどうしたらよいか悩んでいます。


(1)彼は一定収入あるが、貯金が一切ない。
(2)彼の父は、昔の古い考えの人。長男や家を重んじる人。
(3)彼の母は、世話好きな人。自分主体で何でもやりたい人。


今、結納の手前なのでまだまだ、この先、決め事がたくさんあるのですが、すでに疲れ果てています。

まず、彼が貯金が無いので親に出してもらう、もしくは借りるということなので、
一切、口を出せないと思っているようです。

その経緯もあり、婚約指輪は母親と買いにいったそうです。
母親から、指輪のサイズを教えて欲しいと何度もメールがきたのですが、サイズが分からなかったし、彼に選んで買ってほしかったので、サイズが分かったら彼に伝えますと、返事しました。これを納得してもらうのも時間がかかりました。


結納は、彼や彼の両親(母親?)は、しなくていいと言っていました。
(父親は、長男や家のことをその都度言う割には、この時は何も出てきませんでした。。)
ただ、私の両親がやってほしいと要望し、やってもらうことになったのですが、これも決まるのに本当にすごい時間がかかりました。


結婚式を夏頃するので、少しずつ、会場選びをしていました。彼は遠くにいるので、私がいい会場をピックアップして、そこに彼と見に行くという計画で。
しかし、この私主導の会場選びは、彼の母としてはおもしろくなかったようです。
しかも、母が選びたいようで、すでに説明を聞きにいった会場があり、そこの互助会に入ったと、つい最近、知らされました。
彼は、お金は自分が出せないので、お任せ状態です。
お金のことを、誰がどこまで出すなどの話になると、「無いものは無い。親に出してもらうしかない。」と、開き直って機嫌が悪くなります。。。


そして、彼の母は、「忙しかったら婚姻届を出してきてあげる」
「新しい家の鍵の引渡しの日、取りに行ってあげる(引渡しの場所は、私の家から5分くらいの場所なのですが)」
など、私にとってびっくりすることが多いのです。
私の両親は、何でも若い二人で決めなさいという方針なのですが、あちらの両親は何でも主導権を持ってやりたいようなのです。


彼の両親は、私の批判もしているようで、彼が直接私に伝えてきます。
私が式場選びを勝手にしてる、彼をたててない、マイペースにやっているなど。。
マンションの頭金も、うちが出すと言ったら、お金が無いと馬鹿にしているなど。。。



本当に、結婚前からこのような状態で、不安で不安でしょうがないです。
彼に相談しても、嫁姑問題は知ったことではないといった様子で、支えになることは何もなく、
むしろ喧嘩になり、私が泣いて、彼が泣く私に怒るという状態が何度かありました。


良いところもたくさん知っているはずなのに、私は、こんな彼と夫婦をうまくやっていけるのか。。



婚約中って、楽しいと思ってました。毎度、毎度、問題が湧いてきて前になかなか進まない。

これが、マリッジブルーなんでしょうか。気持ちを前向きに持っていくにはどうしたらよいのでしょうか。

何か、アドバイス頂けると嬉しいです。

A 回答 (8件)

一度婚約を破棄した経験があるものです。



そして、昨年、今の夫と結婚しました。

最初の相手とは、質問者さんと同じように、相手に貯金がなく、長男ということでどうも精神的に親離れできてない男で、親も息子を可愛がるために、母親との関係が密接でやりきれませんでした。

何もかも、親主導。

(2人で家庭を築いていくのに、何でそこまで親が入り親が決めるの!!)っておもって、ぶちぎれて彼に吐きだしたところ、自分で解決できない彼は姉に相談。彼の姉から、なぜか私の弟に抗議の電話が入るというとんでもない事態となりました。

結婚前から、こんな状態で、長い人生いま思っている悩みが一生付きまとうのではないか。
彼は私を守ってはくれない。彼が大事なのは自分と親の考えだ・・・と日に日に確信してしまいましたが、結婚すると言った以上、自分も腹をくくらなければと、気持ちを割り切って婚約しました。

・・・が、婚約してからはもっと最悪で、結局それから泥沼の日々。婚約破棄しました。

なんとなく、・・・なんとなくなのですが、質問者さんの場合も私の時と似ているように思えてなりません。

決定的な理由がないと思っていらっしゃるかもしれませんが、いまここに書かれた不安だけでも十分結婚が難しいものだと思うのです。

お金がないから親の言いなりになるというのはおかしいです。自分が家庭を持って親になっていく立場なのに自立していないと思いませんか?質問者さんはこのことをご両親とも相談されていますか?
母親主体のまま、その親が亡くなるまでずっとずっと今のままですよ。それに耐えられますか?彼は何かあったら守ってくれますか?ちゃんと将来設計ができる相手でしょうか。

自分が婚約を破棄したので、申し上げますが、婚約してしまうと破棄するのも凄く強い意志が入ります。

婚約を延期して考えなおすとか、あるいはよくご両親といまの気持ちを相談されて、今後の方向性を検討し直していいのでは?

いまの夫とあってから、結婚までは凄くスムーズでしたし、不安もなく、楽しかったですよ。前回とは全く違っていて、幸せに向かっているんだ!やったぁ~!!という気持ちだけでしたよ。
そういう気持ちで結婚するのが本物だと痛感しています。

婚約を辞めろとは言いませんが、自分の長い人生、ここでこの人と決めていいのか迷ったら、いったん立ち止まっていいと思います。それでだめになるのなら、それは縁がなかったもの。

それで、相手方が大騒ぎするなら、それが本性というもの。

辛い時期だと思いますが、自分を幸せに出来るのは自分以外の何物でもありません。良い選択をされ、幸せに結婚してほしいと願います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
婚約破棄のご経験おありなんですね。具体的に話を聞かせてもらえて嬉しかったです。
彼は、結婚を決めると同時にマンションを購入しました。
婚約破棄すると、このマンションはどうなるのかな、訴えられたりしたらどうしようと不安があります。

今日、思いきって私の親に電話で相談してみました。今まで少しだけ不安感を伝えていたのですが、全てを吐露したのは今日が初めてです。
というのも、うまく事が進んだ時に、彼のことを私の両親が良くない目でみてしまったら嫌だなと懸念していたからです。
でも、相談して良かったと思いました。気持ちを分かってもらえる人ができて。
そして、このサイトで回答してくれる方がたくさんいて、本当に嬉しく思いました。
chappyさんが言うように、いったん立ち止まって彼と話し合ってみようと思います。彼は私が落ち込むと機嫌が悪くなるので、前向きな話で切り出してみようと思います。
それでも無理なら、今後を考えたいと思います。


ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/28 23:54

マリッジブルーと全然ちがいますね。


こういう男性でこういう義父母で・・・良き伴侶たりえるか?の話です。
ご両親はなんと言っておられるかわかりませんが、
もし私の娘だったら「やめておけ!」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
結納を控え、しかも彼が結婚を機にマンション購入。。。
そのようなプレッシャーから、身動き取れない状況です。

ですが、もう一度彼と話をしてみて、改善策を考え、それでも無理ならいろんなことを考えたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/28 23:58

質問者さんには少し厳しい意見になるかと思います。


まず、そのご両親は少し自分勝手な面がありますから、
今回の件を乗り越えても、大変でしょうね。
義両親との付き合いをやっていけるかどうかは、
彼にかかってきます。親とあなたの間を取り持ち、
自分たちの意見を通してもらえるか。
特にお母さんは干渉タイプの方ですから、彼にそれが
できるかどうかは、今の時点で疲れ果ててしまっている
あなたには必須だろうと思います。
そこの確認が必要そうに思います。
ところが、今の体勢ではその確認ができない状態です。

>まず、彼が貯金が無いので親に出してもらう、もしくは借りるということなので、
>一切、口を出せないと思っているようです。

もし出してもらうなら、彼の姿勢は正しいと思いますよ。
借りるならもう少し意見を言えるかもしれませんが、
それが嫌なら自分たちの力でやるしかないと思います。
「金を出す人は、口も出す」これが世の中の常です(^^;)
出すだけ出してもらって、自分たちのやりたいように…は無理です。
たまにそういう親もいますが、彼らはそうではないというだけ。
それは逆に身内だからとのあなたの甘えです。

従って、方法は以下になるかと思います。
・義両親からお金を借りることにし、利子を決め借用書も作り
 きちんとしてから結婚準備をする。
 (それでも「貸してるんだから」という態度を取られると弱い)
・ブライダルローンを組む。
 (個人的に、今どき結婚式は借金してまでするものなのか?
  とも思いますが)
・時期を先に延ばし、自力で結婚式をする。

彼は一定収入あるそうですから、予定も立ちやすいと思います。
実はうちも結婚の時点で事情があり、貯金がなかったため
まず入籍・同居を先にして半年貯金をし、こじんまりとした
結婚式を挙げました。
自分たちですると言っても、なんでも自分たちの思い通り
というわけにはいきませんが(両親の協力も必要なので)、
やはり出してもらうのとは立場が違いますから。

ですから、もし可能であれば彼と話し合い、
体勢を変えて仕切り直しをしてはと思います。
「自分たちは親に甘えていた。結婚して独立するにあたって、
自分たちの力でやることが必要だと感じた。
まだ未熟で口を出したくなるかもしれないが、
どうか見守っていて欲しい」とお願いしてはどうでしょう。
ここは彼の頑張りが必要です。
そうなると結納についても影響があるかもしれませんので、
早めに伝えて話し合いましょう。
まだ義両親にお金を出させていない段階なので良かったですね。

もし彼に自立心がなくて「親に甘えた方がラク」という考えだったり、
頑張ってくれても義両親の干渉を止めることができず
実際にあなたが苦労するようならば、考え直した方が
いいかもしれません。(ただ、誰と結婚してもある程度
親は干渉してくると思っていた方がいいと思われますが、
あなたの限度を超えているなら無理でしょうからね。)
その可能性があるならば、私たちのように入籍を先にするのではなく、
おたがい独身で貯金の目処が立ってから準備をした方が
いいかもしれないですね。

そして大事な事は、あなたは彼の味方になることです。
あなたと彼はチームなんです。

結婚式の準備でこじれるのは、
「義両親・彼 vs. あなた・あなたの両親」
という構図になってしまうケースです。

あくまで、
「義両親 ←→ 彼・あなた ←→ あなたの両親」です。
「あなたの親なんだからなんとかしてよ」と責めるのではなく、
「困ったね、一緒に考えよう」という姿勢がお互いに大事です。
頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼が親からお金を借りることは、正しい行動だと聞いて納得しています。
ただ、今彼はお金を貸して欲しいと自ら親に頼むのではなく、親が「お金出すから後で返して」と言われてるから借りる状況で、やはり甘えがあるようです。
借りるくらいなら、私が全部出そうとも思いましたが、それを言うと親が男のメンツがなく気分を害するのでは、と他の方から聞いて、それもそうだと思い、私は受身の状態です。
でも、2人のお金で出すのがベストと私も思うので、しばらく貯めてから式をあげることを提案してみます。

回答いただき嬉しく思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/28 23:43

結婚するときは多かれ少なかれ、似たようなこと経験しますよ。


大体結婚前日まで人間関係でくたくたになります。
でも結婚式当日にみんなからおめでとうと満面の笑みで言われて疲れが吹き飛ぶってパターンかな。
それを楽しみに苦難を乗り越えていくしかないですね。

さて、肝心の苦難の乗り越え方ですけれど、男性のお母さんと直接話はできないのですか?

まず彼に「あなたのお母さんと意見が合っていない感じがするから直接話をしていいか」と言って同意を取り付ける。ここで彼がやめてくれと言うならば、彼に代わりに話しをしてもらうしかないです。

あなたのお母さんに伝えるのは次の三点。

.自分たちの結婚なんだから自分たちに決めさせてくれ。
.一度しかできない結婚なのに自分たちで決められなかったらいつまでも後悔する。
.そんな風にはなりたくない。

ちゃんと話をしてください。
相手のご両親がそういう人たちなら、これからも話をする勇気を持たないと続きません。
それでだめならだめと割り切る。そのくらいの覚悟がないと乗り越えられないですよ。

頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ちゃんと全員が会って話さないと、また、人づてで聞くほどこじれる話はないと実感しています。彼の父、母、本人、すべてばらばらに住んでいるので、そろって話をちゃんとしたことがなく、今まで、いろいろな誤解をされてきました。

今度みんなが揃うのは、結納の時です。
いろんなことがうまくいくといいなと祈るばかりです。

回答いただき嬉しかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/28 23:32

>彼に相談しても、嫁姑問題は知ったことではないといった様子で、支えになることは何もなく、


>むしろ喧嘩になり、私が泣いて、彼が泣く私に怒るという状態が何度かありました。


なんかここ見ても彼の親御さんの性質を見ても、結婚しても苦労しそうですね。

私がもし女性であなたの立場に立ったらこんな人とは絶対結婚しないけど、結婚に踏み切るまで当然それまでの関係を深めてきたのでしょうから、やめときなさいとも言えません。

でも結婚前ってみんなドタバタといろいろあって全然楽しくない、マリッジブルーという話は男でもよく聞きます。

先に結婚した友人たちにあなたたちの時はどうだったみたいな感じで相談の電話してみたら元気づけられると思いますよ。
思い切って電話してみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
男性の方でもマリッジブルーになる話は聞きますが、私の彼も自分でマリッジブルーのようなことを言っていました。

今日、思いきって、友達と私の親に相談の電話をしてみました。
これからもしうまくいく場合に、親に彼の悪いとこを言ってしまうと、今後に支障がでるかなと思って今まで躊躇していたのですが、話して今の心境を分かってもらえただけでも心が軽くなりました。

回答いただき嬉しかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/28 23:25

結婚は未知への挑戦ですから不安になるのは当然のことです。


本当にこんなことでうまくやっていけるのか心配になってきますよね。
結婚準備ではただ付き合っていたときは分からなかった相手の本性が見えてきますし、2人だけならば考える必要もなかった相手の親兄弟との付き合いが重要な要素を占めてきます。

まずは彼氏と十分に話し合うことです。
これから夫婦になる訳ですからお互いを真剣に理解し合ういい機会だと思ってください。
そして、相手が信頼できて、この人とだったらやっていけると思ったらいいんですけど、そう思わなかったらどうするか。
即、婚約破棄というのも何なので次の事を考えてみてください。

結婚前に真剣に考えるべき5つのこと

結婚で幸せを掴めた人は、意外にささいないことを大事にしている 不安の多くは結婚後に夫婦で解決していく課題ですが、結婚前に冷静に見直すべきこともあります。以下の5つの項目を参考に、ぜひじっくり考えてみてください。

1) 「幸せ」は与えられるもの?
幸せを、「相手から与えてもらう」もしくは「自分だけが与える」と考えると、まずうまくいきません。結婚は、これから2人で新しい幸せを作っていく原点。相手に期待しすぎず、自分だけが気負いすぎず、その人とゼロから幸せをつくっていけると考えられますか?

2) 価値観や行動様式が違っても一緒に生きられるか?
お互いの価値観や行動様式の違いを、結婚後はさらに際立って感じるものです。違いを感じてもお互いを尊重し、「それでも、一緒にいると安らぐ。落ち着く」と思える相手ならうまくいくでしょう。

3) さりげない優しさを大切にしているか?
幸せは、お互いのさりげない優しさがもたらすもの。相手からの気遣いに敏感に気付き、また自分も気遣うことが大切です。相手が沈んでいるときに、さりげなくコーヒーを用意する。好きな花を飾る、こうした小さな優しさのやりとりが、結婚生活を安らかなものにしてくれます。

4) 結婚生活は「自由より素敵」と思えるか?
結婚後は、想像以上に“自由”が削られるものです。しかし、自由を失う失望より家庭を持つことへの喜びが大きければ、結婚生活はうまくいきます。どちらかに「自由」への執着が強すぎる場合、もう一度結婚の目的を話し合ってみた方がいいでしょう。

5) 勢いで結婚を選んでいいの?
「結婚は勢いでするもの」とよく言われますが、失敗したら後悔しきれません。やはり、互いが一生のパートナーになれる相手かどうかを見極め、決断する時間が必要になります。“流れ”で結婚を決めようとしている場合には、もう一度冷静になって考えましょう。一生を共にして、幸せをつくれる相手ですか?
    • good
    • 0

それは、マリッジブルーではない気がします。

普通に人間関係でお悩みですよね?

結婚は、両性の合意に基づくとはいえ、やはり家と家との付き合いも無視しにくいもの。彼のご両親を好きになれないなら、いずれ彼のことも嫌だと思うようになってしまいそうです。
すでに、彼の良いところ以外も見えてきていますし、「支えになってくれない」「ママの言いなりになっている」など、はっきり言えば嫌な部分も出てきていますよね。

その結婚、そんなに急ぐ必要があるのでしょうか。一刻も早く結婚したい気持ち、まだありますか?
と聞いたところで、結納が2週間後ということは、すでに引き返しにくい所に来ているのだと思います。

さて。

気持ちを前向きに持っていくには、彼の力が必要だと思います。そして、彼にしっかり考えてもらうには、お金のことでけじめをつけることが大切だと感じました。
ご両親にお金を借りることを、彼はどう思っているのでしょうか。「無いもんは無い」という彼のセリフからは、「親だからいいや」と思っていることが窺えます。もし彼にそんな気持ちがあるのならば、これがトラブルの元凶です。
借金は借金。相手が親かどうかなんて関係なく、キッチリ働いた分で返済する必要があります。月々いくら返すのか、何年で完済するのか、利子はどうするのか。それらをキッチリ決めてはじめて、「自分たちのお金」として結婚準備に使えるのではないでしょうか。
一般的な消費者金融の場合、お金を借りる人はお客様です。堂々と借りて、堂々と返済する。借金だからといって、金融機関の顔色を窺ったりはしませんよね?
変な遠慮をして、自分たちの言いたいことも言えないようでは、自立した大人ではありません。これから一生そのことでネチネチ言われるぐらいなら、消費者金融から借りた方がはるかにマシです。

ですから、彼には「自分たちの結婚準備は、自分たちでやりくりしたい。そんなこともできないようでは、大人として結婚しましたなんて言えない」ことを伝えて、二人でしっかりと返済計画を立ててはいかがでしょうか。これなら、相手の家をバカにしていることにはなりません。
相手のお父さんが本当に古い人なら、「男として、そして、新しく築く家庭の家長として、自分の結婚資金は自分で何とかしたい」と真剣に言ってきた息子こそ誇りに思うはずです。

問題は、相手のご両親が、単に息子に甘いだけだったという場合ですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
彼といろいろ相談して、今後は自分たちのお金で親から自立して
やっていくことを、心に強く思ってもらえるよう、話し合いたいと思います。
親だけじゃなく、彼の親への甘えが私のいろんな不安を大きくするのだと思えてきました。

回答していただき嬉しかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/28 23:15

お気持ちお察しします。



そんな事もあればブルーになりますよね。でも、それはただ単にマリッジブルーでは片付けられない事かと私は思います。

まずわからないのですが、なぜ結婚になったのですか?お子さんができた…?
もし違うのなら、なぜ貯金もないのに結婚となったかが不思議です。好きだから?…はっきり言って結婚は好きだけじゃやっていけません。生活をする、というのはお金がかかる一方です。そして、そのお金もないのになぜ結婚式を挙げるのでしょうか?…そこが失礼かもしれませんが、甘ったれてる、と私は感じてしまいます。

ご両親の事ですが、嫁に行く家がそうだとちょっと大変かもしれませんね。
本当に二人が好きだから、ではやっていけないんですよ、結婚って。おままごとではないので。彼も見方になってくれないと結構きつい気がします。質問者様が堪えて頑張れる!という自信があるのでしたらいいかと思いますけどね。

よく彼と話したほうがいいかもしれませんね。自分が思っている不安など…結婚するにあたって。

お幸せに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。結婚は、子どもができたわけではなく、彼が採用試験に合格し、遠距離から戻ってこれるとわかったので、タイミングとして結婚したいという彼の求婚に答えました。
確かにお金が無いので、結婚のタイミングではないように今では思っています。

そして、本当に彼と結婚してよいのか自問自答しています。

コメント早々にいただき、ありがとうございました。真剣に話を聞いてもらえて嬉しかったです。

お礼日時:2011/01/28 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!