dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。母が入院します。放射線をかけるので
その時間以外は暇のようです。
何か病院で出来る暇つぶしってありませんか??
ビーズ等は細かい作業なので目の疲れが心配で出来ません。
年齢は60代でいろんな事にチャレンジする性格です。

A 回答 (6件)

義母が3ヶ月ぐらい入院した時、「かぎ針」でできる「食器用スポンジ」をたくさん作り、退院後友達にあげたり、バザーに出したり(幼稚園や婦人会などの)しましたよ。


アクリルの安い毛糸でできますよ。
私が入院(あなたのお母様のような)なら「ロジック」ですが・・。
    • good
    • 0

千趣会とかディノスとかのカタログ雑誌。


時間つぶしと女性の買い物欲求不満解消によいかと思います。あまり重くないものの方がよいかと思いますが。
ポストイットもご一緒に。(欲しい物に貼る)
    • good
    • 0

懸賞応募やネーミング・標語等の公募なんて如何ですか。



公募ガイドという雑誌があり、色々な懸賞情報や愛称募集などの情報が
たくさん載っています。

キャッチフレーズや愛称なんていうのは、考える時間がたくさんある入院中
にはとてもオススメです。

参考URL:http://www.koubo.co.jp/ashitane/koubo/knewbook/i …
    • good
    • 0

私の母は、ダイソーの100均ショップのジクソーパズルをしています。


私は不思議なんですが、何種類か買って上げたら、作ったり壊したり繰り返してやっています。
参考までに・・・・・
    • good
    • 0

クロスワードパズルのようなものはいかがでしょう?

    • good
    • 0

こんにちは!



編み物や、折り紙でくす玉作りなどはいかがですか?

私の母も、入院中に作ったみたいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!