プロが教えるわが家の防犯対策術!

情報工学系の大学生です。

今年から卒業研究の単位を履修するのですが
卒業研究において、"ゲームの製作"や、"アプリケーションの開発"なども卒業研究の範囲内なのでしょうか。
範囲内だとして、何か「今までにない新しい物」を作らないといけないのでしょうか?
先生方が色々説明してくれますが、いまいち卒業研究の本質が見えてきません・・・

お返事待ってます。

A 回答 (3件)

化学系専攻ですが、


実験装置の製作や研究用プログラムの製作を卒業研究にした人がいるので
問題ないと思います。

理系だと、教員や大学院生からテーマを与えられることが多いですが、
完全にオリジナルの研究をしたいならば、これは、卒業研究として
認められますかといって先生に聞くのが一番です。

>範囲内だとして、何か「今までにない新しい物」を作らないといけないのでしょうか?
これは、大学院レベルに見えます。
情報系ならば、アルゴリズムがオリジナルならばいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

大学院入試で卒業論文の提出を求めていることがあり,ぼくも工学系のものを読むことがあります。

レベルにはかなり幅があるように思います。下は「こりゃあ,実験レポートよりひでえ」。つまり,あなたの研究室の状況によるでしょうから,先輩の制作品をみたり,指導教員に詳しく質問するなりすべきだと思います。

>「今までにない新しい物」を作らないといけないのでしょうか

ソフト開発でもいいと仮定します。既製品を逆アセンブルして自分のものとして提出せず,自分でCプログラミングができれば,「大学で習ったことを応用できた」として合格できるかもしれませんね。なんら保証しません。
    • good
    • 1

 僕は、自分で言うのも変ですが、卒業研究とは如何にあるべきかという点について、非常に優れたアイデアを持っていると思っています。



 残念ながら、如何に僕の考えが素晴らしくても、質問者さんの主査ではありませんので、1銭の価値もありません。

 卒業研究の本質が見えて来るまで、「君は卒業できる」と言える権威のある人に、直接会って、何度も、納得出きるまで、お尋ねになるのがよいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!