dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく、美容室などで、「うわ、すっごい髪綺麗!」といってしまうほど綺麗で輝く髪をされた方をみかけることがあるのですが、あれは、シャンプーなのか、トリートメントなのか、スプレーなのか、何が原因なのでしょうか。私自身は黒髪のストレートなのですが、シャンプー、リンス、トリートメントで、それなりに、まとまるのですが、いわゆる、輝くような髪とは程遠い気がします。これはお薦め!というものがあれば、是非教えてください!

A 回答 (5件)

TVでやっていましたが、オリーブオイル(できるだけ新しい物の方がbetter)大さじ1杯を少しずつ手に取り、乾いた髪にもみこむように馴染ませたあと、普通にシャンプー&リンスをするとしっとりツヤツヤになるそうです。


頻度は、週に1回ぐらいか、特に痛みのひどい人は毎日でも大丈夫だそうです。
オリーブオイルなら、ドラッグストアなどで安く手に入るし、お肌のマッサージにも使えるので、お得かな?っと・・・

私はまだ挑戦したことありませんが、近々やってみようと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。試してみたいと思います!

お礼日時:2003/09/15 14:37

前に雑誌でよんだんですけど、お酢を水でにおわないくらいに薄めて髪につけるといいらしいです!!結構いろんな人がいってるので効果あるの

かも!?お酢はにおうので水ですごーーーく薄めたほうがいいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。早速試してみます!

お礼日時:2003/09/15 14:37

こんにちわ、一番綺麗な理想の髪は十代前半のストレートの髪ですね。


今、新しい技術で髪を理想の状態に発達するものがあります。自分の髪が自分で良くなって行くようなものです。
散りつくくせのある肩はストレートをした上でその技術をした方が良いと思います。
そんなにくせがない人であればカラーやパーマをかける時にその技術をするとかなり綺麗になりますよ。
お値段は高めですがいい結果が欲しい方には良いですね。

ホームケアーもありますからこれから先3ヶ月くらいで満足行くほどにはなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。わざわざ有難うございました。参考に致します。

お礼日時:2003/09/15 14:36

こんにちは。


私も自分では、どちらかと言うとストレートだと思っていたんですが、髪の毛の1本をつぶさに観察すると、髪の表面に凸凹とよじれたような感じがあるのがわかります。
仰るような「キラリ☆と輝く髪」って、つまり光の反射ですよね。
髪の表面の凸凹が多いほど、光が反射が拡散されてしまうので、キラリ☆が弱いんじゃないかと思って、最近、縮毛矯正というのをやったところ、それはそれはツヤが良くなりましたよ。髪の表面の凸凹を平らにしたために面で光りを反射するようになったわけです。
ただし髪のよじれとか凸凹は痛みではなく個性(クセ)なだけですが、縮毛矯正は髪が傷むものです。キラリとはいかなくても健康な髪を選ぶか、髪に負担をかけてもキラリを選ぶかが問題ですけどね...。
あと髪の表面をコートして平らに近づける意味ではヘアマニキュアも効果があると思いますがどうでしょう?ヘアマニキュアなら傷まないしいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。詳しいご説明、有難うございました。

お礼日時:2003/09/15 14:36

ちょっと面倒な事かも知れませんが


卵の卵白はどうでしょう。

肌にも良いですよ。

参考URLをご覧ください。

参考URL:http://www.kankokuworld.com/kw/beauty_16.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。面白そうですね!有難うございました。

お礼日時:2003/09/15 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事