dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家賃の値下げ交渉について教えて下さい。

現在、賃貸のマンションを契約しています。今度、初めての更新を迎えることになります。
気に入っているので長く住みたいのですが、立地が良いため家賃が高く、もう少し安ければ。。。という思いを抱えながら2年が経ちました。

今回、更新を迎えるので、ダメ元で家賃の交渉をしようと思っています。

伺いたいのは、下記の点です。
(1)誰に交渉をすれば良いのでしょうか?また、手段は電話とメールどちらが良いでしょうか?
管理は、大手の不動産管理会社が行なっています。
契約書には、貸主さんの名前があります。また、貸主さんの会社の事務所が
同じマンション内にあります。その事務所の連絡先なら分かります。

(2)妥当な値下げ交渉の家賃はどのくらいでしょうか?
家賃価格の何%程度くらいかを教えて頂けると助かります。
いきなり、常識はずれな額を言って先方を困らせる訳にはいきませんので。。

以上です。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

そのマンションは満室状態ですか?


満室状態ならどうぞ出て行って下さいと言われるだけです
空室あるなら交渉の余地はありそうですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

おそらく満室に近いと思います。

また、同じ間取りの隣の部屋の方が引っ越されるようなのですが、
募集している内容が、私の借りている部屋と比べて家賃も共益費も高く設定されています。

魅力ある物件ですものね。。。交渉は難しそうです。
出て行ってくださいは困るので、無理そうなら諦めようと思います。

お礼日時:2011/02/24 00:09

大家しています。



(1)管理会社にメール出来れば手紙で文章が残るように。
(2)家賃の1割以下

私の物件で家賃交渉してきて下げたのは三分の一
全く変えないのは三分の一
上げる若しくは保証会社、連帯保証人増やしたりが残りの三分の一

家賃交渉してきたら改めて以前の契約書で現在問題ないか事細かに見直します。
〈他の部屋の家賃を下げた物件〉で〈特に問題なく〉〈良い借り主〉だけ減額します。

3年前、保険会社が社宅で使っている部屋の2割ぐらいの減額依頼がきましたね。
不景気の折、経費を削減してます。とかの文章だった…。
こちらも、不景気なので5%ほどしか減額できないと管理会社に書かせて送って、それで成立しました。
今もその保険会社入っている…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

管理会社に手紙かメールですね。ちょっとメールアドレスが分からないので、
調べてみようと思います。

家賃の1割以下ですね。参考になります。

家賃の滞りもなく、部屋の設備も丁寧に扱っているつもりなので、
良い借り主であるとは思っています(^_^;)自分で言うなって感じですね。。すみません。

ただ、他の部屋の家賃はおそらくうちより高い可能性があります。
やはり家賃の交渉は難しいでしょうね。。。

最後の希望として、家賃はどうしても無理な場合、家賃の一部を共益費扱いしてもらうことを
お願いしようと思っています。
更新料は家賃1ヶ月分なので、少しでも助かります。

大家さんされているんですね。
夫が昔から不動産賃貸業に憧れていて、現在夫婦で勉強を始めています。

いつか、知恵袋に「大家しています」と書けるようになりたいものです(^^)

お礼日時:2011/02/24 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!