アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アパートを借りることになり、いろいろ契約書に署名・捺印をし、
家賃の支払いの振込の話しに入ったところ、
不動産屋が銀行のキャッシュカードを今持っているか聞いてきました。
持っているというと、携帯型の読み取り機を出してきました。
特に説明のないまま不動産屋が勝手にカードを機械に通しました。
たまたま銀行が対応しておらず、従来の振込用紙になったのですが、
そこで質問があります。

・端末機にカードを読ませるのですが、セキュリティは大丈夫なのでしょうか?
・スキミングされませんか?
・端末が紛失もしくは盗難されたらどうなりますか?
・振込するにあたり、コンビニや銀行ですると受領書がもらえますが、
 その端末でも受領書はでますか?
・とにかく、セキュリティは大丈夫なんでしょうか?
・銀行のキャシュカードを読ませるわけですが、クレジットカードのように保険がききますか?

生命保険の更新でも、生保のおばちゃんがだしてきました。
こちらも説明がなく、いきなり読み込もうとしたので、やめさせました。
読み込ませる前の説明はなくていいのですか?
スキミングおよび紛失による個人情報の流失がとても心配です。

A 回答 (1件)

 こんばんは。



 質問者さんに理由を告げずに、携帯型カードリーダーにキャッシュカードを読ませるのは説明不足です。

 これが契約事項に含まれているとしたら、質問者さんは説明不足で契約を解除することができます。更に、質問者さんの口座から勝手に引き落とされたなどの犯罪があった場合、そのカードリーダーを読ませた者が容疑者とものなります。

 今後は、同様なことがあれば、すぐにカードを渡さずに、どういう理由かを聞き、更には、口座から゛全額勝手に落とされたら、法的処置を取るがいいかと言っても良いでしょう。


 あと、キャッシュカード自体には、銀行口座から現金を引き落とすために必要な暗証番号のデータは含まれていません。

 悪用するとしたら、誕生日や電話番号その他類推される暗証番号で試すか、電話で警察だとなりすまして、「質問者さんキャッシュカードが悪用され、口座が全額引き落とされた。今であれば暗証番号を教えてくれば取り戻せる可能性が高いので、これから警察官を向かわせます」など、言葉巧みに詐欺にとして悪用するなどが考えられます。

 銀行のキャッシュカードにクレジットカードのような保証はありせん。


 今回のように、家賃を口座振込み用紙で書いて処理するのが正解です。


 今後、同様なことがあっても、キヤッシュカードやクレジットカードは説明なしに第三者には渡さないようにするのが自己防衛です。


 キャッシュカードについて詳しく解説しているサイトのリンクを張っておきます。
参考までにどうぞ↓

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3% …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!