
43歳の主婦です。
2週間程前から、左肩と左肩甲骨辺りが痛み出し、左腕が上がりにくくなりました。
温めて、ストレッチやマッサージをすると軽減していましたが、その内じっとしていても痛みがあり、頭痛もし、腕を動かすと息が詰まる位に痛み、日常生活に支障が出始めた為、内科と整形外科で受診しました。
レントゲンを撮ったところ、どちらの病院も『脛椎症』および『肩腱板断裂』の診断でした。
現在は、痛み止(ロキソニン錠)を飲み、湿布を貼り、リハビリをしていますが、症状は余りかわりません。
他に症状を軽減する方法はありますか?
また、他に考えられる病気があるのでしょうか?
*ちなみに、4年前より椎間板ヘルニアになり、現在も治療をしています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マッサージ師です。
質問者様のような症状の方をよくマッサージさせていただいています。
マッサージをした後、多少良くなるということは、たぶん御自身の体形からくる筋肉痛ではないでしょうか?
何年も同じような患者さんをマッサージさせていただき感ずることは、
いくらこちらがマッサージし、その後せっかく筋肉がやわらかくなっても、
ご自身の体形が猫背であったり(質問者様の痛い場所は猫背の方に良く見られます)常に腕を上げ下げする仕事をなさっているなど、
常に同じ部分の筋肉が長時間使われると血液の循環がわるくなり、そこに老廃物が自然にたまっていき、
吐き気や頭痛などが発生します。
肩の後ろ側の筋肉は頭蓋、背中全体を支える役目をしていますので、長時間の同じ姿勢をたもつことができますが、それだけに痛みが出てきたときにはやめにマッサージ等で血行をうながさないと、徐々に痛みは全体にひろがり、たまに1時間ほどのマッサージをするくらいでは、血行はよくなりません。
また、ヘルニアも併発されているようですので、より背中全体を覆っている筋肉に負担がかかっているのでしょう。
症状を軽減するのは、痛みをともなっても体をうごかすことです。またヨガなどもよいですよ。
YOUTUBEなどにも、運動の仕方が出ていますので参考にしてみてください。
また、マッサージも最初は強めのマッサージを定期的にせめて周一半年は続けることを推薦します。
おだいじに。
回答ありがとうございました。
確かに、病院でリハビリ(マッサージ)をしていただいた時に、先生から『筋肉ガチガチ』『姿勢も良くない』と言われます。
日常生活も見直さないといけませんね。
三日坊主にならないように長い目で、頑張ります。
No.1
- 回答日時:
>どちらの病院も『脛椎症』および『肩腱板断裂』の診断でした。
頚椎症ですね。まずは湯船で温めたり、マッサージはその時は軽減しますが、後で必ず悪化しますから止めましょう。アルコールは炎症の悪化の他に薬の代謝も変えますので控えてください。
>他に症状を軽減する方法はありますか?
枕はどのようなものをお使いでしょうか?
=良い枕とは=
・少し厚みがあるもの
・波型など形がついていないもの
・頭の重みで形が変わるもの
・寝て気持ちがいいもの
枕はある程度厚みがあり、枕の形がついていない平らなもの、頭の重みである程度形が変わる素材、寝て気持ちのいいものを選んでください。低すぎたり、波型の枕は駄目です。
>また、他に考えられる病気があるのでしょうか?
ありますが、ここではそれを確定付けるものがありません。ですから貴方の症状は現状では 頚椎症+腱板断裂 なのだと思います。
>現在は、痛み止(ロキソニン錠)を飲み、湿布を貼り、リハビリをしていますが、症状は余りかわりません。
何がですか?腕の上がりですか?痛みですか?リハビリとはどのようなことをしていますか?正直2週間ではほとんど効果は感じられないかもしれません、状況を見ながら医師とよく相談されてください
回答ありがとうございます。
確かに温めてマッサージをした後、少しの間は楽になりますが、どんどん腕が痛くなり上がらなくなりました。
良かれと思ってした素人療法はダメだったんですね。
枕も、きっと合っていないんだろうと思うので、替えてみようかと思案中です。
気長に付き合って治していこうと、改めて思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神経の病気 五十肩と診断→3回注射も痛みが改善しない→原因は? 7 2023/03/24 09:43
- その他(病気・怪我・症状) 二の腕が痛い 5 2023/02/22 08:27
- 神経の病気 3日くらい前から左肩甲骨辺りがズキズキ痛みます。 首を寝違えた時の痛みと似ているのですが, 動かずに 2 2022/11/06 13:40
- 病院・検査 肩甲骨の痺れ・痛みの治療について。 2年ほど前から左肩甲骨の痺れがあります。 ここ1週間で左腕まで痺 6 2023/03/31 16:37
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 ここ2ヶ月くらい左の肩甲骨あたりが痛いです。 調べると膵臓の病気の可能性が書いてあり不安になっていま 4 2022/10/13 15:10
- その他(病気・怪我・症状) 強直性脊椎炎の可能性はあると思いますか? 20代前半。 関節痛歴約10年です。 主に大きな関節(膝や 2 2023/04/04 21:11
- 血液・筋骨格の病気 頸椎ヘルニアは仕事を休むものではない? 2 2022/07/07 19:24
- 歯の病気 長期にわたる原因不明の喉の痛み 2 2022/04/07 21:41
- 怪我 筋肉 筋肉繊維に詳しい方に聞きます。 現在左腕 三角筋の上部と前後に鈍い痛みと三角筋全体に重だるい感 2 2022/12/12 16:26
- 頭痛・腰痛・肩こり お尻から左脚にかけて、坐骨神経痛の症状が出ており苦しんでいます。 発症は先週の日曜日からですのでもう 6 2022/10/21 16:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
精子が溜まって玉袋が痛くなる...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
オナニーでお腹の調子がとても...
-
耳の後ろのしこり
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
パソコンの入力時に1文字目がア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
処女膜について
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
左手が、痺れる
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
耳の後ろのしこり
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
おすすめ情報