プロが教えるわが家の防犯対策術!

 今年、第一志望校に落ちて浪人することを決めたものです。
(ちなみに現在高校3年生であと少しで卒業します。)

第一志望校は、慶応義塾理工学部で
第二志望校は、早稲田大学 基幹理工、
第三志望校は、慶応義塾経済学部です。

現役では、青山と東京理科大の理工に受かりました。
学力(偏差値)は、去年受けた河合の記述模試で
  英語 約40
  数学 約60
  物理 約65
  化学 約40
 といった感じです。

このように、得意不得意科目がはっきりしており
何をやるべきなのか、など一応自分では分かっているつもりです。

しかし、自分は家では勉強できないタイプ(家では特に自分に甘い)で
また負けず嫌いなので学校の自習室などではかなり集中して勉強できました。
(家のそばの図書館は古く、また施設自体あまり大きくないので
勉強するスペースもほとんどありません。)

そこで質問なのですが
今、私は予備校に通おうと考えてます。
しかしどの予備校のパンフレットを見てもまるで学校のように
朝から晩まで授業が入っています。
午前中だけなら生活習慣のことも考えていいとおもうのですが・・・。
なので、それをふまえて代ゼミ(本部校か池袋校)にしようと考えているのですが
自習室のことを考えると大宮予備校がとても充実していそうなので
悩んでいます。

以上、私のわがままなどで長くなってしまいましたが
経験者、またそうでない方もどんなことでもいいので
アドバイスお願いします。

補足
(できれば、どの予備校でも自習室の使用可能時間やどのような雰囲気なのか
なども教えていただけたら幸いです。
また現在、都内某所に住んでいます。)

A 回答 (1件)

二浪して、1年目代ゼミ本部校、2年目河合塾にいました。



駿台、河合塾の自習用の机は学校の机ぐらいの大きさですが、代ゼミ本校の机は
ブース型で1.5倍あるので勉強がしやすいです。
本部校14階の自習室はとても混みますが、タワーから徒歩5分程度のところに
自習館があり、そこは確実にあいています。自習館もブース型になりました。

代ゼミで言えば、有名講師の授業ばかりの本部校がお勧めです。
代ゼミは英語の講師が強いので、私立文系の受験生が多くそのため若干他の予備校より
チャラチャラしている学生が多いですが、ネットで言われるほどは気になりませんよ。

本部校であれば単科も充実しています。
英語が苦手であれば、英語の四天王である、富田、西、仲本、西谷先生などの単科が
を取られたらと思いますよ。
週に1、2回、午後に1コマ授業がある程度は許容範囲でしょう。
また、河合偏差値英語40であれば、水野先生の単科も丁寧に授業が進むのでお勧めです。

>>化学 約40

代ゼミに行くのであれば、亀田先生以外が良いですよ。
亀田先生は人気講師ではあるのですが、初心クラスでも、ものすごく授業を飛ばします。
偏差値60を超えていて70を目指す学生には良いとは思うのですが、
40から60を目指す学生にはちょっと辛いと思います。

頑張ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しく、丁寧に
アドバイスありがとうございます。

代ゼミにすることに決めました。

お礼日時:2011/03/09 02:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!