アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

eat in と eat out の違いについて教えてください。

eat in = 家の中で食べる(例:eat in my house)
eat out = 外で食べる(外食する)(例:eat in a restaurant)

上記のように理解していたのですが、

eat in a restaurant

という使い方もあるということで混乱しています。
http://eow.alc.co.jp/eat+in/UTF-8/

2つの違い(使い方の違い)について教えてください。

A 回答 (3件)

文法的解釈は



理解1
eat in (家で食事をする)
eat out (外食する)
という意味を持つ句動詞です。

理解2
句動詞には通常の動詞と同様に、自動詞として、または、他動詞としての使い分けがある。
(他動詞は目的語(名詞)を取ることで初めて意味をなす。自動詞は目的語を取らずそのままで意味をなす。)

理解3
上記の句動詞は自動詞としてのみ使うことが出来る。
辞書からの例題:
When I lived in Spain, I used to eat out all the time.
Would you rather eat in or go to a restaurant?
eat in/outの両方とも目的語は取っていません。

理解4
We eat in a restaurant tonight.
自動詞である”eat in”が句動詞として使われておれば、名詞(a restaurant)である目的語は取ることはできない。(意味も同様で、”我等は家で食事をする・・・レストラン”と意味もなさない)
ということはこの文章のeatとinは文法的に違う使い方をしていると考えるべきですね。
eatは辞書を調べると、自動詞であり、他動詞でもある。

理解5
run  は自動詞
He runs. そのままで意味をなす。
He runs fast. 副詞を取ることが出来る
He runs to the bus stop. 前置詞をとることが出来る。
であれば、
We eat in a restaurant tonight.
eatは”食べる”"食事をする”と言う意味を持つ自動詞で、それに”中で”の意味をもつ前置詞のinを伴い文章を繋げていると解釈する。

下記の文はTOEIC試験問題の抜粋です。
Some people prefer to eat out in fast food places or restaurants. Others prefer to cook their own food and eat at home. Which do you prefer and why? Give specific details and examples in your answer.

Some people prefer to eat out in a restaurant.
と最初の文を置き換えると。eat outのあとに名詞が来ていないため、句動詞として”外食する”として
使っていることが解る。自動詞ですから、inと前置詞を付けることで、何処で食事をしたかがわかる。
しかし、上記を

Some people prefer to eat out a restaurant.

とはいえない。
何故ならば、eat out は自動詞として使う句動詞であるために目的語はとれない。

outは前置詞として使うことも出来る。しかし、使用方法が限られているためoutを前置詞としてみなさない辞書もあるため、理解4.の自動詞+前置詞とした構文とみなすことができない、もしくは、意味が通らなくなる。
..
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
実はネイティブの人から下記のような説明をされていたのですが、
理解できなかったのでこちらで質問させてもらいました。

eat in (as in: Let's eat in) is a phrasal verb with no object. If you put a object (as in: Let's eat in a restaurant), you're just using it as the verb form: to eat. This can be a tricky thing with phrasal verbs, some of them have an object and some of them don't.

newbiesさんの詳しい回答はまさに上記の理解を助けてくれるものでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/03 22:50

私も文法的なことは詳しくないですが、実際に使われる状況を考えると理解できます。


アメリカやオーストラリアなど英語圏の国のレストランは、ファーストフード店でなくけっこうちゃんとしたところでも持ち帰り可能なところが多く、お店へ行ってテーブルにつかずに注文をして、そのままレストランの外へ持ち出して(そのへんの公園とか、自宅とかで)食べることもOKなんです。テイクアウトとも言いますね。それ用に包装してくれるんです。
それの相対表現として、レストランに行くことを決めてから eat in a restaurant ということはよくあると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
感覚的には分かってましたが、文法的あるいは具体的な
使用シーンが知りたかったのです。

お礼日時:2011/03/03 22:46

文法のことはよくわからないのですが、大雑把な考え方としてはこうです。



ご指摘のあったとおり、日本でも家の中で食べる(eat in)場合と、外食する場合(eat out)とがあります。ただ、外食するといっても、大抵の場合、レストランなどの中(屋内)で食べるわけですから、"eat in a restaurant/pub etc." となるわけです。

日本でも、「今日は外で食べよう」などと言いながら、実際にはファミレスなどの「中」で食べているわけですから、あまり深く考えなくてもよいと思います。

ちなみに、キャンプ場でのバーベキューなどは本当の eat out ですね!

ではでは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そうなんです。私も感覚的にはまさにこのような理解でした。
たぶん皆さん自然と使っていることだろうから深く考えなくて
いいことなんでしょうけど、ちょっとモヤモヤしてたので質問しました。

お礼日時:2011/03/03 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!