dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

最近あった大きな地震を経験し、私は神奈川県にいたため大した被害もなく家族も家も無事、
昨日やっと家に帰れて家族と再会もできました。

けれど、緊急地震速報の音や外で流れるサイレンが怖く、夜はよく眠れないし、原因不明の吐き気がずっとしています。
ニュースを見ていると恐怖感が募り、見るのをやめても津波の映像などがずっと頭の中で再生されてしまいます。

携帯を身近に置かず、音楽を聴きながら寝たらよく眠ることができ今は比較的気持ちも落ち着いているのですが、吐き気が続いていて、意味もなく涙が出てきたりするのです。
泣くというのとは少し違って、先ほども書きました通り比較的気持ちは落ち着いているのに、突然涙がぼろぼろと。

被害を大して受けているわけでもないのに、ぼろぼろ泣いているなんて、すごく情けないなぁと思うのですが、原因が分からずどうしようもない状態で…

私はどこかおかしいのでしょうか?
こういう事は普通にあるものなのでしょうか?
吐き気などは地震の揺れで酔ってしまったものかと思うのですが、涙だけはどうしてもわかりません。

何かご存知の方、教えて頂けたら助かります。

A 回答 (1件)

 こんにちは。


 北海道の方の者です。

 横浜に姉一家がいるのですが、おかげさまで全員無事でした。
 今回の震災、発表の10倍以上の死者等いると思います。関東大震災で11万人くらいですが、それを超えそうです。
 5万人くらいのリアス式海岸の市が4つも5つも壊滅状態です。
 悲しくて当たり前だと思います。質問者様は人にシンパシーのある優しい方なんでしょう。
 涙が枯れるまで泣きましょう。
 そちらも被災地でないとも言えないです。
 まだM7以上の余震あるかもしれません。ぜひお気をつけてください。
 たいへんですが、ぜひお元気で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答、ありがとうございました。

kenju1128様の方もご無事だったようで、本当に良かったです。
やはりM9ともなると、被害も計り知れませんね…
地震だけでなく、二次災害も恐ろしいです。

なるほど…私自身は優しいだとかはよくわかりませんが、
別段変なことではないとわかって安心しました。

泣かないように無理やり気分転換してみたりするのが辛かったので、
kenju1128様のおっしゃる通り、枯れるまでそのまま泣いてみることにします。


そうですね、余震や津波にも出来る限り気を回しておこうと思います。
kenju1128様も、お気を付けください。


素早いご回答本当に助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/13 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!