dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsMeをUSB-HDDにインストールする方法を教えてください。
スペック
CPU=Intel Celeron M 1.73GHz
RAM=0.99GB
USB-HDD=I-ODATA HDCR-U
USB2.0

A 回答 (4件)

回答に対して反応が無いので、以降の回答は差し控えますが、


質問に記載されたスペックから推量すると、当該PCのBIOSはUSB-HDDからのブートには対応していません。
 どうしてもUSB-HDDから「WindowsME」を起動したいのなら、
1、WindowsMEをインストールした内臓HDをUSB-HDDケースに入れる。
2、USB-HDDのMBRのブート・ローダーとして「Grub4dos」をインストールする。
3、BIOSがUSB-HDD起動に対応していなければ内臓PCに「PLop Boot Manager」をインストールして、
  PC起動時にUSBデバイスを選択して起動できるようにする。
4、USB-HDDが起動できることが確認できたら、USB-HDDのWindowsMEのブート・シーケンスおよびレジストリィを
  編集する。

 技術的には不可能ではありませんが、ちょこっと説明して対応できる内容でないことは確かです。
    • good
    • 0

できるけどできない。



前の回答者様がご紹介くださっているページに書かれている事で読み替える部分は

『基本的な考え方はハードディスクの場合とまったく同じ。ただし、
ドライバなしでDOSからUSBメモリにアクセスできるかどうか
がキモ。DOSからアクセス可能であれば、USBメモリはHDDと同様に扱える。したがって、DOSからチェインしてWindows 9x/Meをインストールしたり、CD-ROMブートでOSをインストールすることも可能なはず。ただし、いずれの場合も、
MBRの修復とアクティブ区画の設定
は必須になるだろう。具体的には次のような手順になる。 』

◎基本的な考え方はハードディスクの場合とまったく同じ。
×ドライバなしでDOSからUSBメモリにアクセスできるかどうかがキモ。
※この頃のDOS/Windowsは基本的にBIOSにお願いする。(専用のドライバがあれば高速化は可能)
※だから、USBメモリを扱えるBIOSなら動くはずなんだけど、
※昔のOS(WinME)は以降に開発・販売されたCPUやチップセットを知らないので制御できない。(一部、動かせる部分はあるだろうけど[古くから互換性のある部分])
※古いハードを使うとUSBがダメだし新しいハードを使うとWindowsがハードを制御できない。
◎Windowsは原則的にUSBデバイス(USBメモリ/USB HDD)へのインストールをサポートしていないようだ。
最近のWindowsでは基本的にリムーバブルメディアへの導入は抑止されている。
△今回の実験では、Windows Meのインストールと起動まで確認できたが、動作が異様に遅いと言う弊害が出ている。
動作が異様に遅いのは恐らくエラーの発生が頻発しているからで、単純にUSBメモリへのアクセスが遅いのとは違ってそう。Me使用に合ったパソコン(USB使えてハード的にMeが対応しているパソコン)なら普通に動いたと思う。そんなパソコン探す方が面倒そうだし存在するかも不明だけど。
△USB HDDにWindows 7のインストールを試みたことがあるが、どちらもインストールに成功しなかった。特に、Windows 7はUSBストレージへのインストールは不可能であると明確にメッセージを出す。
※普通にはできないが設定でリムーバブルディスクをHDD化すれば導入可能。

>WindowsMeをUSB-HDDにインストールする方法を教えてください。
パソコンをWindowsMEがドライバを持っているものに変えるか、使いたいパソコン様のチップセットドライバなどを開発するか。Meの頃ならUSBは使えてた気がする。
好奇心からというなら挑戦するのも良いけど、実用を考えるならかなり大変な気がする。
※Me動くパソコン(Me用チップセットドライバなど入手可能な)でやらないと難しいかと思う。
    • good
    • 0

USBメモリなら可能らしいです、一応そういう事を試された人もいるみたいですが遅くて実用にならないそうです。



参考URL:http://www.est.hi-ho.ne.jp/suikodow/pc/usbboot.htm
    • good
    • 0

 インストールそのものは出来ても起動できません。


USB-HDDからWindowsOSを起動するソフトが販売されていますがWindowsMEは対象外です。
http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/bootusb3 …
 WindowsMEのブート/ローダーUSBブートからの起動に対応していないので、
ブート/ローダーのコードをハードウェアに応じて書き換えるスキルが必要です。
あなたのスキルを明らかにしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!