重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

変わってると元カレや友人から頻繁に言われます。

その原因は、人とずれてる、何考えてるのか分からない、いつも発言が抽象的すぎと言われます。
それも笑いながらではなく、真顔で「○○って変わってるよね」と言われます。



協調性はあると言われますが、この言葉に幼い頃から傷ついてきましたし、私は本人にはそんなこと言えないです。


変わってるは中傷言葉ですよね?

A 回答 (16件中1~10件)

でも、あなたには受け入れてくれる人がいるんじゃないの!天然さんだよね?自分は天然だと周りから聞いている人が大好きで、守ってあげたい!そんな感じですけど相手にされていないのか返事がありません。

すごくへこんでますよ。元彼や友人なんか屁でしょ。大切な人がいれば、、、。
    • good
    • 0

自分も変わり者とよく言われますが、「これが自分の個性だ!他の人にはない。

」とプラス思考に変えてます。気にすることではないと思います。
    • good
    • 1

 すみませんが、私は自分を変わり者とか変人とか言ってます。

異常者なのは嫌ですが、普通の人というのはもっと嫌なんです。もし他人が、私のことを変わり者とか言ってくれたら、私の個性が認められたことになるのでうれしいです。

 あなたが変わっていると言われると傷つくのなら、あなたの周りの人間はそれに対して気を遣うべきだと思います。元彼さんや友人さんに、その言葉で傷つくということを伝えたらいかがですか?それでなお使ってくる人はいないと思います。

 ただ・・・
>変わってるは中傷言葉ですよね?

 これを世間一般として中傷する言葉だと考えることには同意できません。あなたとあなたの周りがうまくいけばそれで済む話でしょう?世の中の多数決を採ったりする必要もないです。

 こう考える私は変わり者でしょう(笑)?自覚してますが、こういう自分結構好きなんです。
    • good
    • 0

中傷言葉だと思います。



独特、一般的にずれている、考え方がおかしい、を柔らかく言い回したつもりの『変わってる』という言葉。差別的でその人のすべてを否定した、本当にひどい言い方です。

私も言われたらきっと傷つくと思うので、その本人には間違っても言いません。個性や褒め言葉なんかじゃありません。

『お前は頭がおかしい、付き合いきれない』、そんなニュアンスと同じなんですから。
    • good
    • 0

個性なので良いですよ。



その人は自分の主張に賛同してもらえないからそう言ったんじゃないでしょうか?

逆に「○○の方が変わってるよ」って言ってやろう。
    • good
    • 0

こんにちわ。


>変わってるは中傷言葉ですよね?
それは“時と場合”にもよりますよね。そしてその“内容”とかでも・・・。
みんな、自分の“ものさし”で決め込んでしまう傾向が強いので、そう言われたからといって“凹んで”しまうこともないと思いますよ。(十人十色ということです。)

ただ、気になるのはその後の貴女様に対する周りの態度がどうかと言うことです・・・。
    • good
    • 0

その人達の考える常識(こうあるべきという培ってきた理想)や知っている常識(いままで見てきた人達)の中にはあまりいないタイプなので見たまんまの率直な感想としてそう言うんでしょう。


でも実際はあなたのように「変わった人」なんてそこら中にたくさんいすぎて別に何ら変わってるわけではありません。
育ってきた環境や体験、出会った人達やその人達とのいろんな出来事もみんな違うのですから何が正常とか常識とか正しいことだとかなんて変わります。
立場によって変わります。保守的な人同士でつきあっている人達のまわりには保守的な人達がいっぱいですからそうじゃない人達がたまにいるとなんであなたは保守的じゃないの?となるので「え?そう?普通だと思うけど。」と思ってることを返したところで「変わってる」と言われるわけです。
そう考えるともしかしたらあなたと友人はなにかにつけ対極に位置する考え方をもっている面があるのかもしれませんね。
もしくはもう一つの可能性としては(自分では認識できていないが)あなたがあまりにも何も考えていなくてズレたことばかりいうとか突拍子のない発言が多いとか。
無知からくる天然な発言が多い可能性もありますよね。
まぁ何にせよ気にすることはないと思います。
あ~自分は変わってるんだ~と受け入れてそういう意見もあるんだくらいに思ってればいいと思います。
それが嫌なら自分という個性や自分の世界観を捨ててなんでも友人に合わせて相槌打っていれば言われなくなると思います。
    • good
    • 0

ほめ言葉です。




変わっている >< 変わっていない
変わっていない=人と同じ。
人と同じ=個性が無い あなたでなくてもよい(代わりは山ほどいる)
    • good
    • 0

「私って変わっているから~」とうれしげに自己アピールする人も少なからず存在しますので、全員が全員、中傷の言葉として使うわけではありません。


褒め言葉として使う場合もあれば、心底嫌悪感をもって使う場合もあります。
言っている相手の表情を見れば、否定的に使っているのか肯定的に使っているのかわかります。

笑いながらではなく真顔で言われるというのは残念ながら否定的な感じがしますね。
    • good
    • 0

褒め言葉の場合もありますよ、前向きに捉えましょう。


「中傷言葉」と受け取るあなたは変です
やはり、変わっているかもよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!