dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「フランスは六角形をしている」
「群馬県は鶴の形をしている」
というのは聞いたことがあります。
その他で、外国の国、あるいは日本の都道府県で
「ここの地形はこんな物に似ている!」
と言われているものがあれば教えて下さい!

A 回答 (14件中11~14件)

個人的には、


イギリスのブリテン島(本当)はうさぎに似ていると思います。
ピーターラビットの国らしいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブリテン島とは、イギリスのあの右側の大きな島の
ことを指すのでしょうか?

お礼日時:2003/09/30 02:06

オーストラリアのグレートバリアリーフには、ハート形の珊瑚礁があります。

珊瑚礁ですので、名前はありません。

http://www.ab-road.net/ab/sight/001052.shtml

参考URL:http://www.ab-road.net/ab/sight/001052.shtml
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。名前をつけてアピールすれば、
いい観光名所になりそうですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2003/09/30 02:01

埼玉県はサツマイモの形と地理で習いました。


名産品も覚えられて、一石二鳥と先生は考えたようです。

その先生曰く、茨城と栃木(だったかな)は、kissする人なんだそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにサツマイモに似てなくもない気はしますが…
キスをしているのは茨城と群馬県でしょうね。
お互いの先っちょがくっついている形をしていますから。
ありがとうござます。

お礼日時:2003/09/30 01:55

インドネシアのスラウェシ島(以前はセレベス島)はアルファベットの「K」に似ているとして有名です。



http://www5d.biglobe.ne.jp/~makassar/up/sulawesi …

参考URL:http://www5d.biglobe.ne.jp/~makassar/up/sulawesi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地図帳で確かめてみたところ…確かに「K」の形を
していました!ちょーっと、マニアックですが、
さっそくのお答え、ありがとうございます!

お礼日時:2003/09/30 01:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!