dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人身事故のときの自賠責による補償ですが
120万円までということですが、被害者が複数の場合でも、その120万の枠の中での
支払いになるのでしょうか
2人で120万を超えた分は任意保険からの持ち出しになりますか
お教えください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

No.1さんの回答どおり、一人につき120万円です。


車2台が絡んだ事故により同乗者などが負傷した場合は、共同不法行為により2台分の自賠責保険が使えます。(計240万円)
なお、治療費+慰謝料+休業損害+通院交通費など支払いの総額が自賠責保険の枠を超えると、全てが任意保険の基準に変わり、被害者の過失分はきっちり減額されて支払われます。(自賠責保険では被害者に7割以上の過失がない限り過失相殺しません。)
    • good
    • 0

一つの事故で一人・・120万(怪我のみ)です。


2-3人いてもそれぞれに120万限度ですよ。(怪我のみ)
死亡も同じで何人亡くなっても一人3000万限度でお支払
される制度ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!