dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、太陽光発電システムの導入を、佐賀県在住の両親が検討しています。

そこで、身のまわりの人に聞くと、
「太陽光発電システムの導入には、いろいろな補助金制度や売電制度があるが、
そろそろ5月なので、いろいろ確定しているはず」とのことでした。

補助金制度や売電制度について、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。
お願いします。

A 回答 (4件)

 補助金は前の方が書き込まれているので、売電と利用法について。


 経済産業省のサイト(参照URLを見てください)をみると平成23年度は1Kwhあたり42円で、10年間はこの金額です。
 これは太陽光発電で発電して、自家消費した残りの電気を売ることになります。経済的メリットを云々する人がいますが、この自家消費分を抜きで計算して元が取れないという人が結構居ます。
 ですので、太陽光発電をしても全部自家消費すると売れません。また送電網の状態(その地域の電圧が基準より高い)によっては売ることができない場合があります。
 ただ、電力を高く売ることができても、初期投資を回収しようと思うと10年以上はかかります。短期的に「金銭面で得をした」とは言えないかもしれません(毎月、売電の代金が振り込まれてきますが・・・・)。

 太陽光発電の利用についてですが、基本的に系統連携といって送電網と接続して使うことが前提です。系統連携時に余っている電力を売ることになります。
 停電時には独立運転にモードを切り替えることで、発電した電力を利用することができます。このため非常用コンセントを設置することが一般的です。
 独立モードで利用できる電力ですが1500Wが上限みたいですね。太陽光発電では直流の電気を発電しますが、家庭用機器は交流100Vで動きます。このため電気を家庭用機器で利用できるように変換する機器(パワーコンデイショナー)の変換能力が1500Wが上限らしいです。
 ですので、太陽がさんさんと輝いていて、太陽光発電機の定格出力が5kwあってフルに発電していても、独立運転時には1500W(1.5kw)までの機器しか動かせません。

 とはいっても、日中だけでも電力が使えるのは大変助かりました。
 先日の大震災時、私の住んでいる地域では1日以上停電しましたが、太陽光発電を使ってテレビを見たり携帯電話を充電したりできました。日中に充電できるとなると、たとえばエネループのような充電池を日中充電して夜につかうといったこともできるので、非常用の電池の買い置きも楽になります。
 また、FF式ストーブなど電気がないと動かない家電も使える可能性が出てきます。
 もし設置するなら非常用コンセントは利用する機器を想定し、使い勝手の良いところに設置するべきですね(うちはリビングのストーブ置き場予定地に設置しました)。
 非常時に備えるという意味で太陽光発電はメンテナンスも楽だし良い方法だと思います(いわゆるエンジン式の発電機の場合、定期的にオイルを射したりとメンテナンスが大変らしい)。

参考URL:http://www.enecho.meti.go.jp/kaitori/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
1Kwhあたり42円なんですね。

それに、まさに停電時に太陽光をご使用になられたのですね。
大変貴重なご経験を教えてくださりありがとうございます。

お礼日時:2011/05/07 12:31

太陽光発電て200万ほどかかるわりには逐電もできないし、洗濯機や掃除機は使えないらしいですよ。

佐賀県なら東京のようなことはないと思いますが、東京はうちのようにビルが建って日陰になってしまうこともあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

洗濯機や掃除機が使えないのは、停電時のことですよね。
以前テレビで、停電時は消費電力が多いものは使えないとありましたが、
でも携帯が充電できたり、テレビがみれるだけでも、十分便利だと思いますよ。

お礼日時:2011/05/07 12:25

http://www.kankyo-business.jp/subsidy/solar_topi …

ここを見て確認して、とりあえず住んでる役所へ行くべし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。
リンク先のページから確認させていただきました。

なんと、両親が住んでいる地域は、
国から1kWあたり48,000円、
県から1kWあたり25,000円、
市から1kWあたり30,000円と3重に補助金がつく地域で、
1kWあたり合計103,000円の補助金がつくとのことでした。

これは3kW分の太陽光パネルをのせると
30万円以上、補助金がおりるということですよね。

すごい制度があるんですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/07 12:18

補助金は年間予算がなくなると打ち切られることもあります。


年度の初めなら間違いないでしょう。
地方で独自に補助を出しているところもありますから、
メンテナンスはほとんどありませんが、地域の施工店で施工した方がいいです。
飛び込みで売り込みに来る業者がありますがお勧めできません。
買い取り電力は今相当高く設定してありますから、
以前に比べると償却も短くなっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

つまり、年度末まで悩んでいたら、
補助金がなくなっているということがあるということですよね。

貴重なご意見ありがとうございました!

お礼日時:2011/05/07 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事