dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、普通のコンセントにしっかり差してPSPの充電するところにカチャっと鳴っているのですが、電源のランプがオレンジになりません。
充電器の直角に曲がっているところを押したり、その直角の部分を下敷きにする感じにして、PSPを横に立てるように(抗力を利用して直角の部分を押す感じに)するとオレンジのランプが付きます。

これは、充電器の先が奥まで入らなくなってしまったと言うことですか?

A 回答 (2件)

1さんのおっしゃる通りだと思います。

私も同症状で、充電器を捨てました。
サードパーティから色んな充電器がでてますので、御自身のお気に入りを購入されてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました
新しい充電器を買ってみます。
今まで使った充電器は予備として置いておきます。

お礼日時:2011/05/07 15:56

単なる接点不良か、充電器の断線です。

この回答への補足

そうかもしれません

補足日時:2011/05/07 15:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうかもしれません

お礼日時:2011/05/07 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!