dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットで検索しても出てこないので質問させて頂きます。
ネットではサイクロン号は自走するとよく書かれています。
確かに仮面ライダーのサイクロン号は自走するイメージがありますが、
実際にその映像を探してもなかなか見つかりません。
具体的に(初代)仮面ライダー全98話のうち第何話に自走シーンが放送されたのでしょうか。
ご回答宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

クルーザーは簡単に見つかりました。


検索した結果、「風見が処刑されそうになったとき、サイクロンが自走してきて」みたいなストーリー紹介があったので、そういうシーンがV3のトリプルライダー編であったかも。
でもそれだと新サイクロンですよね。

しかも質問は「ライダー」98話中なんですよね。
記憶では砂が多いところで一文字ライダーが腰のスイッチをひねってサイクロンを呼んだのを覚えてるのですが。
地獄サンダーかなぁ、サボテグロンかなぁ、そのあたりで。
今、映像を確認できる環境にないので、すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アリ地獄の怪人の時、おっしゃる通り、サイクロンを呼んでいたのですが、
瞬間移動的に現れて、仮面ライダーを助けていました。
自走シーンは撮影が難しそうですしね...

お礼日時:2011/05/12 21:40

原作のマンガでは、本郷猛が自分のところまで呼び寄せるシーンがあったと思います。


呼び寄せたサイクロン号にハネられた一文字隼人が洗脳から目覚め、以後は仮面ライダー2号になったと記憶しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
テレビシリーズの該当箇所と思われる13話14話を確認致しましたが
残念ながらそのような描写はございませんでした。

お礼日時:2011/05/12 01:31

多分、最初の10話位まででバイクアクションは撮影されなくなったのだと思います。



ライダーなのに肝心のバイクアクションがなくなった理由は主役の事故・・・

藤岡弘
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%B2%A1% …
エピソードの『仮面ライダー』関連 参照

お面を被ってバトルシーンにバイクでなんていくらスタントマンが巧くてもサイクロン号に轢かれまくった事でしょう。
なんせ目隠し運転に近い状況なんだから迫力あるシーンを撮ろうと思えば死人が出ます。

サイクロン号もレーサータイプだから小回りもまともに出来ないから、後期はカウリングをCUTして取り回しがし易いように改良していましたね。
2号の「変身!」でブームになったから危険なバイクアクションなのにそれ程迫力出せないシーンは必要なくなった。
とはいえ、爆破シーンなど今考えるとヤバイシーンの連続だから現場は死屍累々だったんでしょう。

この回答への補足

なるほど、10話目あたりまで見ましたが、7話目に一カ所ありました。ありがとうございます。やはり十話目以降はないのでしょうか?

補足日時:2011/05/11 22:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!