プロが教えるわが家の防犯対策術!

たまに利用するバーなのですが、必ずスナック菓子のような突き出しが出されるのです。問題なのはスナック菓子ではなくて、頼みもしないこの突き出しが1000円以上もするのです。
そもそもバーには食事を済ませてから、もう少し女性と飲みたい時に行きますので、この高価な突き出しさえも残してしまうこともしばしば。

私が知る他のバーでは、このような請求をされたことがありません。このバー自体は大手ビール会社が経営しているバーですので、ぼったくりバーなどではありません。

そこで二つ質問です。
 1)この必要のない高価な突き出しを、「突き出しは要りません」と言って断っても良いのでしょうか?
 2)断った場合、突き出しの請求はされないのでしょうか?

ご回答頂きたく、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

元、水商売経営者です。



何事も「絶対」という言葉はありませんので
断った際の対応・請求もその店次第、と言わざるを得ません。

基本的な考え方としては、この様なお店では「席代」という物を請求出来ます。
一般的には、「テーブルチャージ」という名目で請求したりしますが、
日本ではこの「席代」を求めるという風習があまり無かった為、
「テーブルチャージ」と露骨に請求するのではなく、
「チャーム代」として、気持ち的な「おつまみ」を出して
遠まわしに席代を要求する場合があります。

つまり、チャームもテーブルチャージも同じ意味合いの、場所利用代としての請求なのです。

チャームを断れば代わりに「テーブルチャージ代」として請求して来る可能性もありますし
本当に良心的な場所であれば、席代も付き出し代も取らずに、
飲食料だけで済ませる場合もあるかもしれません。

しかし、一般的には、
その様なお店というのは、席を取っただけで料金が発生するものだと考えて
素直に付き出しを頂き、食べたい物で無い場合でも相応の料金を支払う、
というのが一応の礼儀というものだと思います。

言ってみれば遊園地の入場料みたいな物だと考えて
入ったからには入園料を払う、
入園料=テーブルチャージ・チャーム代だと解釈してみましょう。

お店側はテーブルチャージとかチャーム代という名目に名前を変えて
入園料的な料金を請求したい訳ですから、
その様なシステムがある場所では、素直に要求に応えるという姿勢で居た方が
両者の間に歪が出来ないと考えてみてください。

逆に、入園料を求める場所が嫌なら、無料で入園できる遊園地に行くべきでしょうから
付き出し代を払いたくない、と言うのであれば
そういう物が出ないお店を利用すべき、とも言えなくもありません。

郷に入れば郷に従え、という事でお店のシステムを理解して
お互いが納得行く形で利用するのがベストだと思います。

チャーム代、テーブルチャージ代が勿体無い、という気持ちも解かりますが
お店側はそれを要求したい、もしくは、その料金を頂いた上での
飲食料の料金、(チャーム代を頂かないなら単品料金をもっと高くしなければならない)
という事もあり得るでしょうから、その辺も理解してあげてみてください。

付き出しを断ってその分の料金を払わない、という方法は
お店によっては快く受け入れてくれるかもしれませんが、
場合によっては迷惑がられる、という意識も頭の一部に残して置いてみてください。
あとはあなたの考え次第でお店に要望してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど。とても説得力のあるご説明で、納得せざるを得ない気がしてきました。確かにそのバーは静かで雰囲気も良く、店員も礼儀正しいお店です。ゆっくりとくつろいで飲みたい場所としては最適なんです。
つまり、そのような付加価値を1000円以上もする突き出しで遠まわしに請求されていたということですね。

従いまして、突き出しを断ることは、スマートな飲み方ではないと理解しました。

お礼日時:2011/05/10 18:19

>1)断れます。

「注文していないので下げてください。」で良いでしょう。


>2)ぼったくり店でなければ、突き出しの請求はされませんが、
   お通しのスナック菓子が1,000円する段階でぼったくりっぽい店に思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そのバーは某大手ビール会社の経営なので、ぼったくり店とは思えないのですが、現実として突き出しのスナック菓子が1000円以上ですので、回答者様の仰る通り、ぼったくりと言えなくもない気がします。ですから、二人でカクテルを1杯ずつ飲んだだけで、請求は4000円前後に…。

まぁ、気軽には行けません。

お礼日時:2011/05/10 17:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

URLの記事を読ませて頂きましたが、とても参考になりました。特に「店の格が高く、雰囲気を壊しづらい」の部分が、断りにくい一番大きな理由のような気がします。
お店は、お客の心理を絶妙に突いているのでしょうね。心憎いというか、ちょっと腹が立ちますね。

お礼日時:2011/05/10 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!