dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私(20歳)には好きな男性(29歳)がいます。彼とは最近よく喋る仲になりました。喋っている雰囲気はとても楽しくお互い笑顔なのですが

「ほんまうっとうしいわ」
「ほんまうざいわ」
「癒し系ちゃうでむしろイライラする」

などと言ってきます。彼は口が悪い方です。冗談っぽい言い方だし、本音まじりとはいえ気をつかわれてないと嬉しく感じていたのですが、ふと思いました。
恋愛対象としてみている女の子にはそんなこと言わないのでは?
私は恋愛対象としてみられていないのでは?

前までは今よりもっと、優しくていねいに扱われていたように思うので…


男心がわかりません。知りたいです。

A 回答 (4件)

正直に言います。



男性の中でも、女性に〝暴言〟を吐いたりする人はいます。
ですがそれは、「バカ」「アホ」程度だと感じます。
「お前バカじゃねーの」などと笑って言えば、まだ脈ありだったかもしれませんが、
質問者様の場合「うざい」や「イライラする」といった形なので...。

少し距離を置いて、彼がどうでるか様子を見てみたらどうでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

やっぱりそうですよねえ。
客観的な意見が聞けて良かったです!

お礼日時:2011/05/11 08:35

笑顔で暴言吐いてくる薄ら寒い男を好きだなんて、大層なマゾだなお前さんは。


恋愛フィルターって悪い意味で効果絶大だな。

相手の男の気持ちを知りたいなら、とりあえず離れてみる事だ。
良いと思ってる女の子をこきおろしてサドな自分を演出してるなら、お前さんが離れた事で慌てて追ってくるだろう。
逆に本当に鬱陶しいと思ってるなら「最近どうしたのー?」程度でアッサリした態度だと思う。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

なるほど~。あっさりしてそうで嫌なのですが試してみようと思います!

お礼日時:2011/05/11 08:51

あなたからは9歳も年上の彼は大人の男にみえるのでしょうし、彼は私を猫のようにじゃらしているだけ、こんなこと好きな女にしかしないよね・・・って思っているのでしょ。


たぶんそうなのだと思います。
気になる女の子だからこそ言っているのかなと思います。
これは愛情表現だよって言う人もいるでしょう。

ですが、品がない!!
ボキャブラリーが貧困(ボキャブラリーってわかります?)
実際に相当にあなたの行動がうっとおしくて、イライラするようなことをしていたとしても、こうした言葉を口にする・・・そういう育ちなんですよ。
「優しくていねいに扱われたい」というのが願望なのであれば、この彼では百万年たっても無理でしょう。

ウザイなんて言葉、彼は日常的に使っている普通の言葉なんでしょうが、そもそも20年前は不良の本当にえげつないことやっている人しかつかっていない言葉だったのです。
多くの人が知るようになったのは1990年代後半かな?
あなたにとっては生まれた時からあった言葉なんでしょうけどね。

言葉は生きている、変わっていくもの・・・とはいえ、このような言葉を使われるような女になってしまっては姫扱いはほど遠いでしょうね。
でも、彼との相性はいいのだと思いますよ。
自分だったらこんなこと言われたら軽蔑しちゃいますが、あなたは恋愛感情が増しているようですし、お似合いだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

なんだか読んでいて彼がよくわからなくなってきました。。
楽しい雰囲気に酔っていて考える力を失ってるみたいです。いま一度冷静に喋って判断したいと思います。

お礼日時:2011/05/11 08:46

女性です。


どんなときに そういうことを言われるのですか?
>「ほんまうっとうしいわ」
「ほんまうざいわ」
「癒し系ちゃうでむしろイライラする」
普通 付き合っている彼氏でさえそんなこと言われたら振ります。

>恋愛対象としてみている女の子にはそんなこと言わないのでは?
私は恋愛対象としてみられていないのでは?

当たり前です。

良くも悪くも あなたは人がいいですねー。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

なんか目が覚めました。何をぼんやりしてたのでしょうか(>_<)頑張ってみて新しいそれでもだめなら新しい恋を探します!

お礼日時:2011/05/11 08:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!