dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪の堺市にシャープの工場が稼動する時期にあわせて路面電車が走るって聞いていたのですが
その後、開通したという話を聞きませんがどうなっているのでしょう?

それともう一つ疑問なのですが、大阪市営地下鉄線が住之江公園というところで止まっていますが、あれを延伸させたほうが堺市民の人は便利だと思うのですが、
地下鉄を伸ばす計画は当初から無かったのですか?

路面電車よりはずっと便利だと思うのですが(素人の考えだと思いますけれど)。

A 回答 (4件)

堺の路面電車(LRT)計画って、阪堺電車をLRT化するって話だったと思います。

つまり新たに路線を大々的に引いて…というわけではないのでは?LRTの話が流れたことで、阪堺電車がいつまで持ちこたえられるのか、そっちの方を心配しないといけない…さらに夢のないことを言えば、地下鉄四つ橋線を堺市方面に引っ張るより、ニュートラムを南海本線(住吉大社あるいは住之江)に接続する方が現実的だと思います。

それにそもそもシャープの工場って、新日鉄の製鉄所跡(つまり思いっきり埋め立て地の先の方、住所で言うと堺浜)にありますから、四つ橋線を真南に延ばして南海の堺につないだだけでは、埋め立て地への通勤の役には立ちませんし、南海に対する嫌がらせになるだけでしょう。堺から本町や梅田に乗り換え無しで行ける路線になるわけですから、もし堺浜に向かった場合は、おそらくそこが終点になると思います。南海の事情を無視しつつ、大深度で海底を抜ける根性がない限り、堺浜方面から堺駅まで持ってくるのは無理です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の頭も固いですね。
siremono2496さんの意見(ニュートラム延伸)のほうが安上がりですね。
そういう発想はできませんでした。

たしかLRTも当初は南海堺駅からは高架線の計画でしたよね。
そうするとニュートラム延伸のほうがより効率のよい計画かもしれません
(現実は無理なのでしょうが)。

シャープの社員の方は会社専用のバスで駅から(堺東、堺、七道)通っているのでしょうか?
どの手段にしても実施されれば、シャープの社員の方は便利だし、
日本一のサッカー施設の利用がべんりになるのですが。

このたびは貴重なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/20 19:49

地下鉄は大阪市営ですから、堺市内に延伸する場合、工費は堺市が負担することになります。


大阪市としては、堺が銭金出すなら伸ばしたってもええで、という立場ですから、堺市で予算化して持ちかけないと無理でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この質問に政治的な色合いをつける気はないのですが(別に維新の人間でも大阪市側の人間でも
ありませんが)。

路面電車は中止(凍結?)になったのですね。
下の方のお礼欄にも書込みさせていただきましたが、市民が必要性がないものを計画するのが
おかしいのかもしれません。

需要や多大な費用が問題となりますが、大阪市と堺市に分かれてでしか物事を考えられないって
時々おかしなことだと思います。
(ひょっとして遺跡や古墳の問題があって、地下鉄化は時間がかかるのかもしれません)
以前、野球の応援で南港球場へ応援に行った後、堺市へ行かねばならない用事が出来たときに
地下鉄で大国町まで戻った経験があります。
堺市から南港や住之江までってホント電車の足がないのですよね。

当初から路面電車も住江公園までは来る予定ではなかったのでしょうか。

大阪市、堺市、お互い、メンツばかり気にして大局的に物事を進められない。
別に都構想支持者ではないけれど、こういうところでも橋下氏の主張も理解できるような
気がします。

余計なことばかり書いてしまいましたが、ご丁寧な回答、ありがとうございました。
参考になりました(感謝です)。

お礼日時:2011/05/15 17:17

堺市民です 市長が変わられて路面電車計画はなくなったようです。


地下鉄の延伸も計画は聞いたことありますが 今は予定ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
市長が代わって中止になるくらいならば、もともと堺市市民が関心が薄かったのでしょうか。

地下トンネルで経費は何倍もかかるのはわかりますが、
橋下知事がWTCに府庁を持っていくならば、堺市から南港へは電車で行けないのではないでしょうか?

余計なお世話と思われるでしょうが、二番目の政令指定都市から府庁へ行く交通手段がないって・・・・
路面電車が中止になったらしいので、地下鉄も延伸したほうがいいのでは、と外部からみて思うのです
まあ、これは今回の質問とは関係ありませんが、なんとなく不思議な気がします。

お礼日時:2011/05/15 17:02

路面電車(LRT)の方だけ答えます、中止になってます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
中止になったのですね。

お礼日時:2011/05/15 16:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!