dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OS:Windows7
IE:8
を使用しています。

スタートアップに「お気に入りのWebサイト」の
ショートカットをいくつか入れており、PCを起動するたびに開くようにしていますが
いつも中途半端な大きさで開くため、後から最大化しています。

IEを開くだけであれば
iexplore.exe - ショートカットを作り、右クリック>プロパティ>実行時の大きさ
を「最大化」とすれば良いことはわかっているのですが、

Webサイトのショートカットを開く際にそういった設定はできないでしょうか。

A 回答 (1件)

ウインドウかタブか、どのような開き方になっているかわかりませんが、インターネットオプションのホームページで複数の「お気に入りのWebサイト」を入力しておく方法はダメなんでしょうか?



ホームページの設定で、開きたいサイトのアドレスを全て入力して(改行しつつ)おけば、IE8を起動したときにそれらが全て表示されます。
スタートアップには最大化の設定をした、iexplore.exe - ショートカットを入れておけばいいだけです。

あとは全て別個のウインドウで表示したいのならば、iexplore.exe - ショートカットのプロパティでショートカットタブのリンク先の後ろに、半角スペースと表示したいURLを追加します。
これを表示したいURL分スタートアップにいれておけば、起動時に開くと思いますが処理が重くなるかもしれません。

※Windows7を使用していないので確認はとっていませんので、多分上記でいけるのでは程度の回答ですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。

ご教示頂いた内容を2つとも試したところ、両方Windows7でも確認できました。

特に後者にて教えていただいたやり方であればスタートアップ時に開くサイトと
ホームページを別に指定することができましたので、この方法でやりたいと思います。

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2011/05/22 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!