アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

全部とはいいませんが、大手一流企業の社長の机に置いてあるパソコンは、持ち運ばないくせにノートが多いです。(雑誌、テレビなどで見て)
社長が機種を決める訳ではなく、きっとシステム部、総務部?などなのでしょうが、ノートを選択する理由は何なのでしょうか?
(1)社長自らがノートが言い、ゴネタから
(2)場所がすっきりするので、総務部が気を利かせてノートにした
(3)社長には、なにしろ高額なのがいいので、高い値段イコール、ノートとなった
(4)操作トラブルなどが多いのでシステム部が、すぐに取替えがきく(持ち運び交換がしやすい)ものにしたかった
(5)一流クラブ(飲む場所じゃなく)「社交場」では、ノートが流行となっている、などなど

A 回答 (7件)

パソコンは電卓・辞書・電話などのツールと同様で、用があるとき出してきて、用が済んだらしまうものだからだと思います。

使うときは目の前に必要なくせに、いつも目の前に出しっぱなしにするには邪魔な大きさだからでしょう。

すべての仕事をパソコンでやるのなら、邪魔になることもないでしょう。社長の仕事はパソコンでできないことが多いのか、単にパソコンの使い方が下手糞で仕事の置き換えができないだけなのかは分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
マホガニーの高級な机の上にデスクトップが置いてあり、片付ける時、そのデスクトップPCに安ビニールがかけてある構図って、さまになりませんよね。
格好で言えば、SONYのテレビが映る「家電」みたいなスマートなPCもいいですよね。(本体と液晶が一体となったの)

お礼日時:2003/10/12 10:54

大手企業に限って言えば、社長室にノートもデスクトップPCも置いてあるのは見たことないですね~


電子手帳はお持ちのようですけどね。
来客も多いし、出かけることも多いので使う暇ないのでしょう。
とにかく社長室はシンプルです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2003/10/13 23:28

一流企業であれば,最大の理由は美観の問題でしょうね.



社長の机の上の文具類は,極端に高価だと社員の反発を買いますし,粗悪なものだと経営者としてのセンスを問われてしまいます.

デスクトップPCの場合,本体の後ろからゴチャゴチャケーブルが出ますので,とても見苦しいです.お手元に社長室の写真があったら確認して欲しいのですが,ノートPCにはマウスすら接続されていないのではないでしょうか?また,プリンタケーブルやインターネットのケーブルも接続されていないかも知れません.だとすると,実用品ではなく,装飾品としての要素の方が大きいですね.

あと,自分は一流企業の社長さんと親しいわけではありませんが,一般的にそういう人たちは謙虚で質素な場合が多いです.質問者さんがイメージしている「社長」タイプは新進企業の社長に多いですね.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
美観ですよね。

お礼日時:2003/10/13 23:27

(6)撮影するときに構図変更のための移動がラクな上、本体裏面のコード類がないため出来上がった映像がきれいだから。


雑誌/テレビがその根拠だとしたらほとんどがコレでしょう。
実際はその机にパソコンの類などは存在しないのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2003/10/13 23:26

#3ですが、あと一つ


ノートPCはバッテリーが付いてますので。突然の電源系トラブルにも対応できる ということが考えられると思います。会社内の沢山のPCを、それぞれ復旧して回ってもいられないでしょうからねぇ。
実際に、それで一度助かったことがあります。

そんなこんなで ノートPCは大活躍のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういえば無停電装置本体内蔵型でしたね。
ノートは、なかなか便利ですね。

お礼日時:2003/10/12 11:17

こんにちは。



別に社長というわけではないのですが、ウチの会社で、ほとんどの人に、仕事に使うPCとして与えられているのが、ノートPCです。
ワタシとしては、その理由としては以下のことが考えられます。

机の上を占有しない。(省スペース)
設置場所に困らない。(デスクトップは、モニター、本体両方奥場所が必要)
配線コード接続系のトラブルが少ない。
席替え、場所替えが容易である。
ファンの音がうるさくない。(電話の時とか邪魔)
メンテナンスの際、然るべき部署への預け入れがし易い。
会議のプレゼンの際、ノートパソコンにデータを入れて、もっていける。

企業として導入する場合は、最新機種では無くて古めの機種を、一括で購入契約したりするので、特に”ノートPCだから高い”という差はあまり無いようです。一括契約で安く場所のとらないPCを探したら、古めのノートPCにたどり着くのだと思います。あと、モニター,本体と費用が別れますので、その辺りでなにか面倒なこともあるのかもしれません。(保守費用とか)
でも、やはり大規模のデータを扱うことが常である部署とかであると、個人PCとしてデスクトップマシンが与えられている部署もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
みんながノートですか。

お礼日時:2003/10/12 11:11

憶測なので「自信なし」です。



私が思うには、1と4です。
「ノートのほうが格好良く見える(と社長が思っている)」と、何かあったときにシステム部が持ち帰れるようにしている、ではないでしょうか。

確かにノートであれば、使える状態にして渡すことが可能です。渡すときも、PCがある程度使える秘書なら、本体とマウスをそのまま渡せばコード・ケーブル類をつないでくれます。
社長のわがままにより、「ゴルフゲームを入れておいてくれ」などと言われたときも、持ち帰ってインストールが出来ます。一般社員が社長室でインストール作業(もしくは修復作業)なんて、特別手当でもなければやりたくありません。

ということで、システム部寄りの意見を言わせていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2003/10/13 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!