dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Fmv830MTを中古で購入しました。
自分でWindowsをインストールしたのですが、ドライバがないディバイスが一つあります。
プロパティを開くと、「intel82801DBM LPC interface controlle」と記載されています。
富士通のダウンロードサイトには、これに適合するドライバがありません。
OSはWindowsXP(pro)です。
どこからダウンロード出来るか、ご存知の方、教えて下さい。

過去の質問サイトの回答を参照し、「FUJ02B1(XP)」をいうファイルをダウンロードし、インストールを試みたのですが、解決しませんでした。(ダウンロード先は、シンガポール富士通サイト)
このファイルは「自己解凍ファイル」の様なのですが、「unzip」をクリックしても、新たなファイルが作成されませんでした。

A 回答 (2件)

1.デバイスマネージャを開く


2.不明なデバイスを右クリックから、ドライバのアップデート
3.ドライバ検索についての項目は「詳細」
4.「検索しないでドライバを選択する」を選択
5.「すべてのデバイスを選択」次へ(時間がかかる)
6.出てきたら、メーカーを「Intel」
7.ずーっと探すと「82801DBM LPC Interface Controller - 24CC」がある。
8.これを選択して、OK
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません。
忙しさに紛れ、本日ようやく、アドバイスの実行をしました。
手順通りで、「?」マークが消えました。
たいへん分りやすい説明で、感謝しています。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2011/06/10 22:46

http://ameblo.jp/conic/entry-10377302283.html

http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP …

同じ探し方で解決できるのではと思います。

> 「intel82801DBM LPC interface controlle」

Intelのチップセットですね。


『"lpcデバイス" intel』で検索すればどんな働きをする機能かわかるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを有難う御座います。
http://ameblo.jp/conic/entry-10377302283.html
の方法にて解決しました。
「?」マークが消え、うれしくなりました。

お礼日時:2011/06/10 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!