プロが教えるわが家の防犯対策術!

SONAR6とTRITON-RACKの接続方法がわかりません(TT)
SONAR6を使っています。オーディオインターフェイス兼MIDI音源をSD-90を使っているのですが音色に限界を感じたためTRITON-RACKを購入しました。ですがインストールCDなどはなくSONARで使用できなくて困っています。何か特殊な設定をしなければいけないのでしょうか?どなたか分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

接続はいろいろ考えられますが、以下はご参考までに。



配線は、
SD-90のMIDI OUT1から、MIDIケーブルでToritonのMIDI INにつなげます。
これで、PCからTritonの方向への経路ができます。

あと音源側の設定が必要です。
・SD-90は、USBモードで,MIDI IN THRU1をoffにする。
 (SD-90の取説のp71からp73。)
 (SD-90の取説のp99の「SD-90 がMIDI データを出力しない」と「SD-90 に接続したMIDI 音源が、シーケンス・ソフトなどで演奏できない」。)

・Toritonは、MULTIモードにする。
 (ToritonのBasicガイドp24。)
 (ToritonのBasicガイドp13,14。)

あとSonarは、おそらくメニューのどこかの階層にある、MIDIデバイスの設定で、出力の「SD-90 MIDI OUT 1」をチェックする。
そして、Toritonに送りたいMIDIトラックのMIDIポートで,「SD-90 MIDI OUT 1」を選択。MIDIチャンネルで、ToritonのMultiモードのどのパートに送るかを設定。
また、Sonarでの音色のプログラム名については、インストゥルメント定義ファイルを使う。
インストゥルメント定義ファイルは、
http://online-breaker.com/dtm/index.html
で、使い方は、
http://roland-planet.jp/shops/07/2008/06/entry27 …
でいいと思います。


これが基本ですが、目的によっていろいろできるので上記のマニュアルのページを中心に、よく読んで見てください。

ヒントとして、MIDI信号の流れは、常に一方通行で、OUTからINです。逆方向に伝わることはありません。信号の流れを考えながら、配線例をみてください。

DTMで一番つまずくところです。
大変でしょうが、一度覚えると機材が増えても怖くなくなります。

間違いがあったらすいません。
    • good
    • 0

これってある意味、古き良き伝統に則ったハード音源ですから、MIDIケーブルでつなぐだけです。

その上でMIDIポートをSONARで設定してそこにデータを送り込めば、音が出ます。インストゥルメント設定がない?であれば、自作するなりググって探すなりしてください。

バカ言うな!って思われたかも知れませんが、DAWがサポートしていないハード音源を使うというのは、そういうことです。冗談でも何でもない大マジな話です。でもMIDIである以上はそうすれば使えますから、ユーザーが頑張るしかありません。慣れればそのうち、よく使うプログラム番号と音色の対応が頭に入ってくるので、インストゥルメント設定がなくても対応できるようになりますよ。

いまどきのオーディオI/Fとかとは違って、PCと密に結合するわけではないため、あくまでも単なる楽器だと考えて扱った方が解りやすいのでは?

しかし普通だと、音源が物足りなくなったらVSTiに行くと思うんですが、TRITONと来ましたか。またすいぶん豪快な、気合い入った選択ですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
MIDIケーブルで接続して何とか設定してみたいと思います。
R&Bのリズム音が欲しかったのでTRITONを買ったのですが気合い入ってるんですね^^

お礼日時:2011/06/02 10:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!