dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫がライブチャットやTELSEXを止めず、口論になってしまい、原因を問い質したところ、「お前が怖い時がある」「子どもの母親としか見れない」「愛されてないのだと思う」などと言いました。
うちは三人の子持ちで、私も忙しく、ストレスも多かったため、構ってあげなかったのが原因かなと思い、それからは一度も怒らず、夫婦の時間も持ち、私なりに努力してきましたが、一向にSEXする気配はありません。
私から求めたこともありますが、その際何度も拒否されています。
夫からの愛情を疑いたくなり、「どうして?」と思いをぶつけたところ、「お前に対して自信が持てない」と言われました。
よくよく聞けば、「立たなくなった」そうです。
職場が変わってストレスも多く、人間関係で悩んだりしているのも原因だと言います。

私は夫を愛していますが、まだ三十歳になったばかりで、この先ずっと無いのは悲しすぎます。
子供達を育てていく自信も持てません。
頭では分かっていても、夫を見るたびに涙が出て、暗い気持ちになり、私を全否定されたようで悲しくなります。
言いようの無い怒りで体が震えることもあり、正気を保つのも難しいくらいです。
夫は「俺が悪いのは分かってる。ごめんな。」と言いますが、そう言われると、さらにやるせなくなり、頭を掻き毟ったり、壁を殴って怪我をしたり、自傷行為に走ってしまいます。
あまりに辛くて、「私を解放して。離婚しよう」と切り出したところ、「お前のことが好きだから、別れる気はない。この問題には時間がかかる。俺も努力するから」と最もなことを言いますが、私の心身が持ちそうにありません。
日常生活にも支障が出始めています。
夫は自分が悪いと分かっています。
病院にも行くと言ってます。
でも、そんなことをして、夫婦生活は元に戻るのでしょうか?
私は美味しい物を美味しいと感じたい。
熱いうちに美味しく食べたい。
それだけのことなのに、その欲求さえも無くしてしまっている夫が不憫であると同時に、今後、長い人生を寄り添っていくには不安すぎる相手だと思い始めています。
美味しいものを「美味しいね」と笑いあって食べられるように、性生活も本能の一種なんですから、自然に出来ないものかと思います。
いちいち私がお膳立てして、「はい、あーんして」と食事を口に運んであげるような気分で、嫌になります。
ちなみに、私は太っても居ませんし、ルックスも褒められます。
夫も「綺麗だね」といつも言ってくれます。
SEXだけが出来ないのです。
このモヤモヤをどうしたらいいのでしょうか?
解決策はあるのでしょうか?
この若さで介護生活はごめんです。
ちなみに、夫は36歳です。
経験者の方、回答願います。

A 回答 (13件中1~10件)

 全体として女性の方が繊細ということになってますが、性的なことに関して、女性の想像よりはるかに男性は繊細なんです。

あなたの価値観として、あなたの望む性行為ができないからと言って、それをぶつけるのはどうかと思いますね。

 ご主人が「お前が怖い時がある」と発言しているように、あなたには高圧的な態度に出ている部分が多くあるんだと思いますよ。この質問文にもあるように、太ってない・ルックスにも自信がある・旦那さんに対してお膳立てするのが嫌・ご主人との性生活を介護生活と言ってしまう性格・・・態度や気持ちがハッキリしているのは、本来はいいことなんでしょうが、ご主人からしたらそういう態度は、委縮してしまうんだと思いますよ。委縮したらEDになるのは当たり前です。
 男って、自分なりに自信が持てないと、女性の前で堂々とできませんよ。あなたが堂々として高圧的になればなるほど、委縮してできなくなるんです。

 ご主人なりに問題を考えればこそ、病院へも行くと言っているんだし、場合によっては薬等も使うでしょう?別に望んでのことじゃないです。これはご主人なりの努力です。過去のことではなく、ご主人と一緒に作る未来の為に、あなたは努力する気がありますか?そういう問題じゃないでしょうか?

 ご主人がもっと自信を持てるように、あなた自身が変わっていくつもりがなければ、二人の未来はないかなと思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
私に努力する気があるか…と聞かれれば、あります。

高圧的…と旦那が感じている態度は、私が「怒っているとき」だそうです。
でも、それは旦那のチャット癖が原因だったりします。
卵が先か、鶏が先かの話になるのですが…。

>あなたの望む性行為ができないからと言って、それをぶつけるのはどうかと思いますね。

そうですね。でも、好きな人と、近くに居るのに性交渉が出来ないことは、この上なく辛いことです。
夫も「自信を取り戻したい」と言っているので、医学的な方面から、精神的な方面から、努力していきたいと思います。

たかがSEX…人間の三大欲求なのに、現代は、難しいんですね。

お礼日時:2011/06/03 11:50

 No5です。

No7さんへの補足に、問題が見えましたので、そこを指摘しておこうと思います。

>夫が私の怒った時の姿や言われて傷ついた言葉など、いちいち覚えていて、それて「立たない」と言われると、どうしようもありません。

>それで怒らないように気をつけたり、なるべくイライラせずに過ごしていますが、そもそものイライラの原因が、夫のメール浮気やSEXレスにあったりするので、悪循環です。

>私だって、夫に傷ついたこと、いっぱいありますが、好きだから許してます。
>なのに、夫は何故、そこまで頑ななんでしょう?

 これを読んで二つのことを思いました。
 まず一つは、あなたが男性の繊細な部分がどこにあるのか理解していないことです。確かにご主人が頑なであるせいで、あなたとの行為に及ばない点もあるかも知れない。それだけならば、問題は難しくないんですよ。男性のある部分が繊細だと私が申し上げたのは、心理的プレッシャーやトラウマがあると、心として体として欲求があろうとなかろうと「不能」になる可能性があるということです。
 あなたの文を読んでわかるように、あなたの言葉でご主人は傷ついていることが明らかです。それを「いちいち覚えていて」という書き方で流してしまう辺りに、あなたのご主人に対する態度を感じてしまいます。「いちいち覚えている」とかではなくて、トラウマになるほど傷ついているのではないですか?

 若い頃に経験している人もいますが、初体験の時に緊張して一時的に不能になってしまい、相手に言われた些細な一言で不能が継続する男性もいます。次はうまくできるだろうか・・・できなかったら嫌われてしまうだろうか・・・そういった心理的悪循環で、不能から復帰できなくなったりするんです。あなたはご主人を好きだと言っている奥さんですよね?その辺りに関して、もう少し穏やかにご主人を立ててあげることはできないものでしょうか?
 ご主人を好きだと言う割に、ご主人が立ち直るかどうかに関して、随分冷たいものを感じます。ご主人が自力で復活できなければ、それで終わりだと言わんばかりです。

 二つ目は不能と浮気とどちらが先だったのかということです。
 あなたがそこまで割に合わないと言っているくらいですから、おそらく浮気が先だったのだろうと思います。それに対してあなたがご主人を怒り、ご主人は不能になり・・・それに対してあなたが更に不機嫌になる・・・ですか。こういう負の連鎖・悪循環はどこかで断ち切るしかないですよ。やり直す方向か、離婚する方向か。
 やり直す方向で話すのなら、今までのことは全て水に流すことを、ご主人と話さなくてはならないでしょう?そして、お互いを想い、やり直す為に何が必要なのか、しっかりと話すべきです。ご主人は浮気心があったことをあなたに対して明確に謝罪し、あなたはご主人に対して高圧的に接し、ご主人を不能にさせてしまったことを心から謝罪すべきです。どちらかが欠けても、関係のやり直しは不可能ですよ。

 あなたはご自分の容姿に自信がありますね?それは結構なことですが、ならば何故ご主人はあなたに発情できないんですか?ご主人が悪いから、ただそれだけですか?冗談でしょう。本当にいい女ならどんな男でも発情しますよ。あなたが世間一般的にいい女であるかどうかなんか、どうでもいいことなんです。ご主人にとってのいい女にならなくては、夫婦関係つまらないでしょう?ご主人が好きとは、そういうことではないんですか?好きな人を満たせてこそ、最高の妻ではないのですか?

 お気に召さない回答かも知れませんが、一度そう考えて欲しいと思いました。私は数人の女性と付き合い、今の嫁さんは二人目の妻です。経験人数は多くありませんが、一人も私に対して傷つく言葉を吐いて、私を不能にさせる人なんかいませんでしたよ。その点、あなたにも罪が多く、ご主人に不貞行為があったとして、一方的にあなたの味方をする気になれませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

度重なるご回答、ありがとうございました。
男性が繊細に出来ていることを改めて知りました。

>ご主人は浮気心があったことをあなたに対して明確に謝罪し、あなたはご主人に対して高圧的に接し、ご主人を不能にさせてしまったことを心から謝罪すべきです。どちらかが欠けても、関係のやり直しは不可能ですよ。

全くその通りでした。
回答を頂いて、私から謝ってみたところ、あんなに頑なだった夫が、素直に「俺も悪かった。努力するから。」と言ってくれました。
私は、「良い母親であること」に一生懸命になりすぎ、夫もそれを望んでいるのだと思い込んでいましたが、それとこれとは別だったようです。
良い親であることと、いい女であることは、同じくらい大事だったのだと気づきました。
夫に対して、女らしい優しさを持てるようにもっと努力したいと思いました。
それで少しずつでも夫の病気が治ってくれたら…と思います。

お礼日時:2011/06/07 08:47

まず、病院に行ったほうがいいと思います。


EDっていうのは、年をとった人ばかりではなく若い人も
かなりなっていると聞きます。

ご主人も病院に行く、努力すると言ってくれているのですから、、、
必ず治るとは、医師でないので言えませんがかなり
改善されると思いますよ。

質問者さまは、今は旦那様のEDの事で頭がいっぱいなんだと思います。
そんな、心に余裕がない事を旦那さまは敏感に感じているはずです。
それでは、余計にプレッシャーになってしまう気がします。

あせらずに、心に余裕をもって一度EDの事を頭から切り離してみてください。
挿入だけがSEXでないはずです。優しく愛情をもって体を撫でてもらう事で
満足はいきませんか。。

男の方は、挿入してなんぼって思っている人が多いみたいなので、できないなら
何もしなっていう風に思いがちですよね。そうではないんだよって教えてあげて
ください。やさしくハグされるだけで気持ちが治まることってありませんか?
それだけでいやなら、手でいかせてもらってもいいじゃないですか。

SEXできない旦那は嫌だ、、と嘆いていないで一緒に協力してあげて下さい。

世の中にはいろいろな人がいます。
おいしいものをおいしいと言って食べることができない人もいます。
眠りたいのに眠れない人もいます。みんなそれぞれ悩んでいます。
病院でカウンセリングを受けたり、薬を飲んだりと、
治そうと努力しているんです。

人間の自然な欲求だから出来ないのはおかしいと言わずに、ぜひ病院に
行って治療してくださいね。


そして、優しく旦那さまを見守ってあげて欲しいと思います。
夫婦なんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

>質問者さまは、今は旦那様のEDの事で頭がいっぱいなんだと思います。

確かに、そうかもしれません。
私自身も、長期にわたるレスで、欲求不満なのですが、夫以外の人との行為は考えられませんし、自慰行為は苦手なので、つい夫に求めてしまい、焦ってしまいました。

病院に行くことなど考えましたが、まずは私から「立たなくてもいいよ」って夫に言ってあげたいと思います。

お礼日時:2011/06/06 08:52

こんばんは。


バイアグラなど使えば立ちますが、そうったことまではと
書かれていますので少しだけアドバイスをします。

食事は、カロリー抑え目、量も減らしてください。
これを続けると立ちやすくなりますし、何よりしたくなります。
またご主人は、隠れてオナニーしていると思いますが、させないで
下さい。
立たないからできませんなんてことはありませんよ。
ふにゃチンでも気持ちいいし、射精もできます。
幸いこれから夏ですね。お子さんも連れて海やプールに出かけて下さい。。
女性の水着を見れるところがいいです。
つなり刺激を与えろということです。
ホントに立たない人でも時々は立つ、又は時々は立たないということが
大部分ですから、ふにゃチンになってもあなたは動揺せず、無視して
いて下さい。
一度ふにゃになると大体その日はダメです。
日を改めて下さいね。

でも多分奥さん以外であればできるんです。
そんなことにならないように気を付けて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
アドバイス、参考にさせて頂きます。
私以外なら出来る…そう言われたら、ショックです。
その場合、離婚できるのでしょうか?

お礼日時:2011/06/06 08:44

No7さんに同意です。



あまりプレッシャーをかけないであげてください。

もっと心を広く大きくしお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
プレッシャーをかけてるつもりは無いのですが、夫がそう感じている限り、私が大人になった方がいいのでしょうね。

お礼日時:2011/06/06 08:36

性欲はあるが 勃起はしますか 


自慰はされている形跡はありますか あれば貴女の腕次第ですよ その気にさせないと 馬でも水を
呑みません

レスの原因を二人で話し合い無くす事です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
本人曰く、三日に一度しか朝立ちしなくなった…と言ってました。
自慰は週に二回くらいらしいです。
レスの原因は、散々話し合った結果、

(1)子どもが生まれて「男と女」より「親同士」の関係が強くなった

(2)年齢的にも、仕事の面でストレスが多くなった

ということになりそうです。
仕事は「完璧主義」を壊して、甘える部分は甘えるということで解決。

(1)に関しては、普段、子どもも居るし、なかなか難しく、模索中です。

お礼日時:2011/06/03 14:42

あららら(^・^)情けない夫。

美人の妻をなんともったいない><

話しは本題に入りますが,貴女の夫以外でも結構そのような男が多いです。僕の所は貴女の所と反対で5年いや6年もSEXレスです。僕は部分人形を買ってきて挿入して済ましていますが,でも本物には叶いません。貴女はスタイルもいい。美人なら妻と交換しましょう子連れでいいです。(●^o^●)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
うっかりYESと言ってしまいそうでした。
まぁ、今後の成り行き次第ですね。

お礼日時:2011/06/03 14:32

No.4再回答です。



>努力はしてます。布団に入って甘えてみたり、キスやハグはもちろんのこと、手や口で刺激して誘ってみたりもしました。

これはご主人にとっては逆効果でしょう。プレッシャーをかけてどうするんですか?

>ストレスで立たなくなった夫に、どういう言葉がけ、どういう演出をしてあげたらいいのか、教えてください。

No.5様が既に回答しています。
言葉や行為でなく気持ちが伴っていない。
例えば、子作りの為だけにSEXを求められた男性は次第に拒否反応がでてきます。貴方様も仰るように、自然と求めあうことが大切ですよね?自然と求めてくれるような努力はしていますか?ということです。

プレッシャーとは何も仕事のことだけではありません。EDの具体的対処は他の回答者様が教えてくださっていますね。

ご主人が謝っておられるのですから「一時的なことだから私は気にしていないわ。」と言えませんかね。

この回答への補足

すみません、コメントが本題からずれていました。

>自然と求めてくれるような努力はしていますか?

しています。身だしなみに気をつけたり、さりげなく手をつないだり、肩に頭を乗せてみたり、子どもを預けて二人で食事に行ったり、夜、子どもを寝かせた後は、ほぼ毎日一緒にDVD鑑賞をするなどしています。中は良いのです。しかし、SEXとなると、萎縮してしまうのです。
夫が私の怒った時の姿や言われて傷ついた言葉など、いちいち覚えていて、それて「立たない」と言われると、どうしようもありません。
それで怒らないように気をつけたり、なるべくイライラせずに過ごしていますが、そもそものイライラの原因が、夫のメール浮気やSEXレスにあったりするので、悪循環です。
いっそ、離れた方がいいのではないかとさえ思います。
私だって、夫に傷ついたこと、いっぱいありますが、好きだから許してます。
なのに、夫は何故、そこまで頑ななんでしょう?
これ以上、どうすればいいのか、わかりません。
やはり、病気ということで、病院や薬に頼る他無いのかな…と思うところです。

補足日時:2011/06/03 14:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
回答者様の回答を見て、私は、自分が逆の立場だったら…と考えたことがなかったことに気が付きました。
私も妊娠中、SEXしていなかった時期が長くありました。
それは、体位や時期によっては可能でしたが、夫が勝手に自粛したからです。
でも、求められたら必ず応じていましたし、自分からお願いしたこともあります。
それでも、チャットやTELSEXは頻繁になっていった所を見ると、ただ単に、夫が私を女として見れなくなったのが原因だと思います。
私は親である前に、男と女でありたいのです。
「もっと大人な女性になって欲しい」などと言い、
夫は、都合よく私の母性に甘えて楽したいだけのように見えます。

お礼日時:2011/06/03 14:02

端的に申し上げて・・・、



医者に行ってバイアグラを入手して下さい。

年齢的に錠剤の半分で十分です。カッター等で慎重に半分に
カットして飲んで下さい。ものの30分も経たないうちに
元気になりますよ。

バイアグラを使って旦那さんに自信をつけてもらうんですよ。
一回射精しても(失礼)、すぐに元気になりますし。

通信販売のバイアグラは購入したことないんで分からないのですが、
まがい物が多々あると聞いてますから、やはり医者に行かれて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
やはり、バイアグラですか。。
副作用などもありますし、「そこまでして…」という気持ちもないではありません。

一応、提案として夫に言ってみます。

お礼日時:2011/06/03 13:44

>夫は「俺が悪いのは分かってる。

ごめんな。」と言いますが、そう言われると、さらにやるせなくなり、頭を掻き毟ったり、壁を殴って怪我をしたり、自傷行為に走ってしまいます。

うん、怖い^^;
ご主人が貴方様の愛情を感じられないのも分かりますよ。

>いちいち私がお膳立てして、「はい、あーんして」と食事を口に運んであげるような気分で、嫌になります。

ストレスで一時的に立たなくことは珍しくありませんよ。そんな時、奥様方は色々と努力しながらも、決して夫を責めたりしないものです。
貴方様は何か努力をしていますか?口を開けて食事を待っているのは貴方様ではありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
怖いでしょうね。自分でも、そんな自分が怖いです。
でも、「性」って、大事なんですよ。ある意味、死活問題です。
心と体を健康に保ち、毎日をエネルギッシュに笑顔で暮らすには、必要不可欠なことです。
きっと、多くの方にとってそうだと思います。
恥ずかしいけど、その本質から逃げずに向き合うことに決めました。
歪んだ認識でごまかしたくないです。
私は、年を取っても、自然にSEXが出来る関係が目標です。

>貴方様は何か努力をしていますか?口を開けて食事を待っているのは貴方様ではありませんか?
 努力はしてます。布団に入って甘えてみたり、キスやハグはもちろんのこと、手や口で刺激して誘ってみたりもしました。

ストレスで立たなくなった夫に、どういう言葉がけ、どういう演出をしてあげたらいいのか、教えてください。

お礼日時:2011/06/03 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!