dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今使用しているPCはWindows7で、デスクトップ右側にガジェットを出しています。

ブラウザが最大化で出てもそこは隠れないように手前に出しています。

今Mixiでアプリなどをしていて、よくアプリ画面をフル画面にするため その時はガジェットは隠れるのですが・・・。

ある時アプリを使っている時に、フル画面の右下あたりにガジェットのような小さい画面でブラウザが表示しているものが出ました。

それは一番上のラインにはFLASHPLYERと出ていたのでフラッシュプレーヤーだと思ったのですが、フル画面を解除してもデスクトップのガジェット部分に出たままでした。

フル画面時、その小窓をクリックするとフル画面解除してくれてとても便利でした。

しかしPC再起動したら出なくなり、出し方もわからないのでどうやって出すのかも なぜ出ていたのかもわかりません。

あれは何だったのでしょうか?

便利だしもう一回出したいのですがその方法がわかりません。

説明が下手ですが、この情報でわかる方いましたら教えてください よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

フル画面解除するには普通にキーボード左上のEscキーでできると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます☆

実はそのキーが壊れているんですよね(;´▽`A``

で、その出てきたのが便利だな~と思いました☆

お礼日時:2011/06/24 02:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!