アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先週、コンビニバイトの面接に行って

今日「採用は見送らせていただきます」と電話きました。


不採用と見送りはどう違うのですか?
空きができたら、採用してくれる可能性はないですよね・・・



できれば、そのコンビニで働きたいのですが
他のバイト先を探した方がいいのでしょうか?^^


これで、採用されないの3回目なんですが
高校生でこれだと落ち込みます・・・・

A 回答 (5件)

見送りということは、不採用ということをやわらかく言っただけです。


高校生だからということもありますよ。大学生になれば、余程でなきゃそうそう不採用にはなりません。
    • good
    • 0

若者よ、


落ち込むな。
・・・・見送り・・・はね、柔らかく、気づ付けないように
常に使う言葉だよね。(断り方)
だけどね、
採用(雇い主)側からするとね。
高校生を使用することは、大人の人を採用するより
多くのマイナス的要素有り、(覚悟が、必要)
つまり、そのマイナス的要素以上に
プラス要素がないと難しいのが現実です。
(経営者側の立場を少し理解してくださいね。)

これは、
これからの仕事選びでも、通じる事ですが、
好きだから、だけではね、
経営者側採用してくれません。
どれだけ、プラスになるか? (マイナス差し引いて)
まあ違う職種も有るけど、
面接の無い試験だけで、採用(学力だけで、人柄、容姿関係ない)
もね、有るけどね。(いろんな人格者いて、お互いの関係難あり?)
逆にね、
人柄や容姿を重視して、面接のみも多いね。
(面接官の好み有り。)
これも、事実ですけれどね。

ともかく
落ち込むな、君を、
採用しなかった、のは、勿体無かったと
後悔させるぐらいの人間に
成長してね、見返してやれよ。

老人の戯言かな?
若者の力いろいろ必要な今の
日本だよね、
君の出番すぐそこに来ているよ。

頑張れよ、       
君の活躍と成長期待して、   失礼します。
    • good
    • 3

採用を見送るというのは不採用ということです。


採用されるかどうかは、質問者さんに悪いところなくても質問者さんより募集内容に合ってる人がいればそちらが採用されますし、縁もかなりあります。
挫けず頑張ってください
    • good
    • 0

要は不採用と言う意味と変わりません。


「採用を見送り」は、単に「不採用」という言葉を使わないように、オブラートに包んで表現してるだけだと解釈していいかと。
なので、後に採用されるということも、ほぼありません。100%無いと言ってもいいでしょう。

3回の不採用、高校生だと落ち込むかもしれませんが…
私の経験では、学生バイトの面接で主に見るのは、
1、見た目(髪の色や服装がだらしなくないか)
2、挨拶や返事ができるか
3、曜日や時間などの条件
このあたりです。
今後の参考にしてください。
    • good
    • 0

「不採用」も「見送らさせていただきます」も同じ。


言い方の違いだけです。
あまり面と向かって「あなたは不採用です」とは言いませんから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!