dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイエットをしました。過激なものではなく、一日のカロリーを1600以内におさえる、というもので一年間で4キロくらい落としただけです。
ベスト体重で喜んでいたのですが、最近ふとお風呂上がりに鏡で全身を見ると、胸まわりと腕が異常にガリガリだということに気づきました。
逆に、お腹周りや太ももは全然落ちてないんじゃないか?というくらい太いままなのです。
胸はもともと小さいのですが、今トップを計ったら76cmでした。。。
それに比べて、下腹(骨盤のあたり)は80cm…ヒップは82cm、太ももは45cm…
バランスがおかしいですよね…
また太るのも嫌ですが、せっかく痩せたのに全然きれいな身体じゃない…と落ち込んでいます。
同じような経験された方いますか?
また、どうやったらお尻とお腹と太もものお肉は落ちるのでしょうか。。
アドバイス下さい。

A 回答 (2件)

おしり、お腹、太ももの肉を落とそうと減量すれば、他の今ガリガリと言っている胸や腕もさらに細くなると思われます。



テレビで最近部分痩せってやってますよね。
たとえばカーヴィーダンスって言うやつが最近テレビで取り上げられていますね。
他の部分痩せにも共通していることですが、肉を落としているのではなく、トレーニングで筋肉、特にインナーマッスルを鍛えて体を引き締めています。
インナーマッスルが鍛えられれば、姿勢が良くなり、内臓を押さえ込むことでお腹がすっきり、太ももも引き上げられることによって多少は細く見えるはずです。

ちょっと前に話題になったコアリズムとかも同じですが、運動していなかった人がカーヴィーダンスやコアリズムをするのは骨盤が思うように動かせなくて難しいかもしれません。
もっとゆっくりした動きがよければ、ヨガやピラティスが効果的です。

とりあえず、無理なく継続できる強度の運動を始めてみましょう。
    • good
    • 3

食事のみのダイエットを行うと質問者さんのような事になります、食事制限とトレーニングを行って下さい。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!