プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近の釣り道具の性能や出来上がりには感心させられますね。しかしいざ災害などで文明から切り離されてしまえば魚一匹捉えることも困難なんだなと思いました。((((;゜Д゜))))
そこで、お聞きしたいのですがみぢかにあるモノをにあるものを使って釣りをする内容のサイトをご存知の方、また古代の釣り方が乗っているサイトをご存知の方がいましたら教えて下さい。海、川、沼ジャンルは問いません。

A 回答 (2件)

古くは石器時代から狩猟の一つとして釣りが存在していました。



石器時代の釣針はシカなどの獣の骨や角を削り、麻糸をり糸として使用していたと言われています。

しかし、現代においてもし災害で文明から切り離されたとはならないのではないでしょうか?

万が一質問者様の言う状況に陥った場合、釣ると言うよりは如何に手堅く獲物(魚)を狩猟するか?に焦点が行くと思います。

であれば、その時最善の方法は筌(うけ)や石叩きなどで魚を取る方法が一番確実だと思います。

毒流しやビリはやってはいけません。
毒流しの場合、最悪その流域に生息する魚に大ダメージを与えますし、ビリ(電気)はもし、誰かが川の中などに入ってしまった場合など感電死するからです。

なので、合法に近い(通常時はしっかりとその河川の遊漁規則を遵守する事)筌(うけ)や石叩きが一番いいと判断しました。

昭和初期や江戸時代などの漁業方法がおそらくやりやすくなると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分でするときの目安になりました!

お礼日時:2011/08/08 22:11

釣りとは、釣針と釣糸を使うことでしょうかね?



Wikipediaで釣り針
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%A3%E3%82%8A% …

マスタッドのサイト(英語)
http://www.mustad.no/abouthooks/h_history.php

これらによると舟から手釣りみたいですね。
最古の釣り針は、紀元前7000年位みたいですから釣り方は、絵とかで想像するしかないでしょうね。
銛とかで届かない深さの魚を獲りたかったのでしょうかね

私は、子供の頃家の水槽の金魚をゼムクリップを切って尖らせた釣り針・綿糸・竹ヒゴで釣って遊んだ事があります。サイトを探すよりご自分で始めてしまった方が楽しいかも知れませんよ^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!