
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
都内で脳外科医をしております。
まず、現在の症状たいへんおつらいですね、お察しいたします。
専門外ですが、研修医時代に産婦人科をローテーションしたことがあり、少しでもアドバイスできたら幸いと思います。
さて、ご存知のように、子宮筋腫に対する治療は、開腹による子宮筋腫核出術と、腹腔鏡手術が最近はよく行われています。
私も研修医時代、教授がこの専門分野であったこともあり、手術など見学させていただきましたが、確かに術後の回復は早く、早期の退院も可能でした(もちろん症例の術後経過は人それぞれで、長引く方も中にはおられますが、開腹手術と比較すると腹腔鏡の方が回復は早い印象です)。
ただし、開腹手術に比べて、腹腔鏡を専門としている医療機関はそれほど多くありません。
参考URLをお示ししたので、ここに掲載されている病院をぜひ参照されてください。
また、腹腔鏡手術は多くがチームで行っている病院が多いと思います。
やはり、自分が一番信頼を置けるDrに会って手術を受けられるのが一番です。
大事なご自分のお身体ですから。よき医師に出会えることを願っております。
以上、ご参考いただければ非常にうれしく思います。
参考URL:http://fujinka.ransou.com/endoscope/tokyo.html
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義父が手術します。 義母にかけ...
-
全身麻酔の付き添い者がいない場合
-
耳の形が左右で違う娘(2さい)
-
姉が妊娠
-
医学の世界でXPって何ですか?
-
最近ハムスターをいじめてしま...
-
執刀医が研修医でした
-
予約制の病院を何らかの理由で...
-
2時間前の寸止めでお腹痛い
-
大部屋に入院。周りの方に挨拶...
-
病院の検査画像を自宅PCに保存...
-
医院は月末と月初め、どちらが...
-
入院中に体を拭いてもらう時に
-
脇に出来物
-
同棲相手が体調不良になったら
-
たすけてください! 会社を仮病...
-
恐ろしいことを考えました。も...
-
遠距離の彼氏が、癌にだと、告...
-
コンビニで働いてる人集まって...
-
大学病院の外来をかかりつけ医...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
義父が手術します。 義母にかけ...
-
全身麻酔の付き添い者がいない場合
-
義理の父の手術に立ち会わなか...
-
義父が手術、私(嫁)が付き添...
-
会えない辛さ
-
明日母が手術をしますが
-
家族が手術中の時に待機室(待...
-
婦人科への付き添いについて
-
T字帯ってなんですか?
-
姉が妊娠
-
父が癌の手術をするんですが
-
励まし方。何て言いますか?
-
担当医へのお中元お歳暮について
-
ひざの人工軟骨の手術費用につ...
-
病院の名前の最初に「〇〇会」...
-
遠距離の彼が盲腸の手術で入院...
-
土曜日に手術ってしますか?
-
外来手術(日帰り入院を伴わない...
-
手塚治虫氏のブラックジャック...
-
父親が大腸ガンの手術を受けま...
おすすめ情報