dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

winXP、Illustrator10、Photoshop7 という環境でDTPをやっています。

イラレを別名保存でPDFにしたいのですが、変換したものを見てみると
psd形式保存して配置した透明切抜き画像の透明部分だけ白いベタになります。

Readerの最新版をダウンロードするとAdobePDFもついてくるということで
最新版をインストールしましたがプリンタの項目に入ってきませんでしたので
代わりにPrimoPDFというフリーの変換ソフト(仮想プリンタ)を使おうと思ったのですが、
こちらは透明やアピアランス、スウォッチの部分はすべて見た目が正常でなく使えません。
(白いすじが縦横に入るなど)

ネットでも調べたのですがわからずお手上げです。どなたかご存知のかたご教授ください。

A 回答 (1件)

PDF保存設定の互換バージョンと分割設定が間違っていると思います。



でも、わざわざPDF形式保存にしなくても、AI保存でPDF互換形式にチェックを入れれば表示が保たれます。
画像は埋め込んでください。

あとは拡張子をPDFに変えれば出来上がり。そして最適化でPDFファイルに印刷するだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、お返事が遅くなり申し訳ございません。

お礼日時:2011/07/07 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!