アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近いうちに、結婚を控えています。20代半ばの女です。(三人姉妹の長女です。)


私は東北地方出身で、関東の方に嫁ぎます。
主人になる男性は、本家の長男なので、結婚後、私は義両親と同居になります。

先日 結納を行ったのですが、結納金の金額について 私の祖母が激怒しています。

嫁ぎ先で用意してくれた金額は70万円です。

こちらの地域の相場は、嫁ぎ先で義両親と同居なら200万円 別居なら100万円だそうです。

祖母は、早くに旦那を亡くし 母子家庭でしたが、私の母を嫁にもらう時 200万円用意したそうです。(20年以上前)多分、苦労してつくったお金だと思います。


祖母が怒っているのは、自分が思っている相場より かなり少ない金額だった事もありますが、義両親が結納の時に喋って行った会話にも理由があります。

会話の内容は、嫁に行った主人の姉の事です。(私にとっては義姉)

『お姉ちゃんが産まれた時、100万円のひな人形を用意した』

『嫁に出す時は、数百万の外車を新車で用意してあげた』

等と自慢(?)していました。

祖母は、嫁に行く私には相場以下の結納金を用意しておいて、自分達の娘にはそれ以上に金をかけるのか というふうに思ったそうです。

精一杯の気持ちで70万円だったら許せるけど、ただケチっただけなのではと。可愛い孫を何だと思ってる!って。

私自身は、結納金70万円だとしても全然気にしていないし

むしろ悪いので、将来的には義両親にお返しするつもりでいます。(金額には全く文句はありませんが、義両親の会話は私の家族に対する配慮が欠けているのでは?とも思いました。)


関東の相場って、どれぐらいなのでしょうか? 最近は結納無しの結婚も多いと聞くのですが…。義両親が本当にケチッただけなんでしょうか?

祖母がいつまでも、義両親の事を悪く思っているのも嫌なので、
祖母に最近の結納金事情を、上手く説明してあげたいのですが 何か良い言い方はないものでしょうか?

知恵をお貸し下さい。

A 回答 (25件中11~20件)

40代の母です。



そもそも「実の娘と息子の嫁」をイコールで考えてはいけません。
義親の自慢話を要約すると

「娘にこれだけかかって家にはお金がありませんので結納金は70万になりました。」だと思って下さい。
そして何よりも夫の姉は高額な結納金を義兄の家から頂いて居たら?
貴方の立場も親の立場も弱くなります。

祖母に説明は難しいかと思います。
まさか貴方が親に100万の雛人形を今から用意させるも、新車を用意するも出来ないのですから「親同士の懐を比べないで」がせめてもの説明でしょう、決して「実の娘ともらう嫁は同じではない」のですから「ひ孫が産まれたらこちらで可愛がって」とお願いしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

なるほど!そういう考え方もできますね。

ただ 娘にお金をかけたので、結納金はこれだけです。では、祖母の感情を逆なでしてしまいそうです…。

義姉さんの結納金の事は とても聞けませんが、ごく普通の家庭に嫁がれたので 結納金もそれなりかと… (勘ぐるのは嫌らしいですが)

実の娘は可愛いですよね。義両親も 娘を溺愛するあまり、お金をかけたのではないでしょうか。


私自身 結納金に不満はありませんし、両親に色々買ってもらおうとは全く思いません。

嫁ぎ先と言っても、他人の家庭ですからね…。

私自身 幸せになれるように努力し、祖母を安心させてあげたいです。

ご意見 ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/05 15:55

結納金とは、親が出すものでしょうか?


私は自分の貯金を崩して結納金を準備しました。
両親は結婚式の費用を協力してくれました。

婚約者の方が準備できる金額が70万円だったのではないでしょうか。
また結納金とは結婚に際し、準備をするための道具代です。妻側も同じ金額を準備します。
決して妻側が一方的に受け取るお金ではありません。なぜなら両家は平等なのですから。

つまり質問者様の結婚道具の準備金額は両家併せて140万円です。
もし相手が200万円出したら質問者様側も200万円出さなくてはいけませんよ。
両家併せて400万円の準備資金が質問者様夫婦には必要か?とも言えます。

通常結納金をいくら準備するかは仲人を通してお互いが準備できる額を話し合います。
ご両親のことがありませんが一度結納金について相手から相談が無かったのか聞いて見てはいかがでしょうか?

お祖母様には、自分がそんなに豪勢なこしらえが必要でないことと、あまり高額の結納金をもらっては自分たちの負担も大きいからと伝えるしかないでしょう。
相手の義両親のことについては、男の子が生まれたときにお義姉さんと同額の100万円の鎧甲を準備してもらうと付け足しておきましょう。

せっかくのおめでたいことです。
皆様から祝福されることをお祈りします。
では。

この回答への補足

息子が産まれたら、100万円の鎧甲…

もちろん、お祝い事はしてあげたいですが、貧乏性な私は、100万円あったら 将来の為に積み立ててあげたいと思ってしまいます…。

義両親とは価値観が合わなそうですね(><)
こちらも ご意見ありがとうございました!

補足日時:2011/07/05 15:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

結納の形式について教えて下さって、ありがとうございます。

そのような結納もあるのですね!

私が住んでいる地域では、嫁入り後に義両親と同居の場合、義両親が結納金を用意する事になっているみたいです。

祖母も そのスタイルの結納だと思い込んでいますので…。

『こういう形式の結納もあるみたいよ』
と、話してみたいと思います。

ちなみに 結納の話は私の両親や彼氏が言い出したのではなく、義両親から『嫁入りしてもらうケジメに、結納金をお渡ししたい』と言っていただいたものです。

ご意見 ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/05 15:38

No10さんの、



>「あなたの家の娘も我が家に嫁ぐにはこれこれもってきなさいよ」
>「孫が生まれたらお雛さん、、、100万円のをよろしく」
>ってなことじゃないですか?

これが、彼の両親の真意だと思います。
嫁ぎ先は、今後イベントごとに、ご実家にお金を出させろというんでしょうね。
先が思いやられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

第三者から見て、義両親が 私の両親に遠回しに色々要求しているように見えるのですね…。

ただの娘LOVEだと信じたいです。

結婚までに、義両親の真意を見極めます!
ご意見 ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/05 15:22

なんで同居なの?



別居はだめなの?

「嫁姑問題攻略会議」を検索してくだい。

同居による嫁さんの愚痴サイトです。


私なら同居しなければいけない相手なら結婚しません。

息子に別居もさせてあげられない義親なら、、、。

結婚自体を考え直します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

早速 検索しました。
やはり、嫁に行くって 相当な覚悟がないと駄目みたいですね…。
興味深いサイトを教えて下さって、ありがとうございます!
もし、今後、同居に堪えられなくなったら 適当な理由をつけて別居してしまおうと思います。

幸い?彼氏の実家には、近くに嫁いだ義姉が 毎日のように里帰りしていますので☆ 義両親も寂しくないと思いますし(^^)

ご意見 ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/05 15:19

結納金は、場合場合によります。


三か月分と言っても、それで固定ではないです。

東北の地域の話を他にあてはめるのは、おかしいですね。
200万円も結納が必要なら結婚できない人が多くなります。

要は、各自の結婚により額が変わるということが大事です。
低いからダメとか高いといいというものでもないです。
高いと豪華なものを用意し、足りない部分は補うから、安い道具などを持ってくことができません。

義姉の自慢は不快です。
誰が聞いても良い気はしない。
しかし、またよくありがちな事です。
誰でも自分の方を大事にします。

だから、祖母も怒ったのでしょう。
自分の孫とか義姉のことはそれぞれ、特別に思う身内のありがちな行動です。
ここでいちいち蒸し返すのではなく、どんな金額でも満足、結婚できるのが幸せなんだという姿勢を見せることが大事です。

何言っても、歳を取った人は理解しません。
孫かわいいです。

ですから、あなたが幸せな様子でさえあればそれでいいのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

結納金事情を教えて下さって、ありがとうございます。

私自身も 今回 結納金の相場が200万円と知って、びっくりしてしまいました。


金額ではなく、義両親の発言に 祖母は腹を立てたのですね。
実の娘を愛する事は、悪い事ではないし ストレートに表現できる義両親は ある意味スゴイと思います…。

私の祖母も、義両親と同じように 私の事を可愛く思ってくれているからこそ 心配なんでしょうね。(言葉にはあまり出しませんが)


幸せになって、安心してもらえるように頑張ります。

ご意見 ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/05 15:12

NO9の回答のものです。



再度です。

相談文を読んではたっと気がつきました。

義両親が自分の娘にやったことは(お雛さま、外車などの話)は自慢ではないのです。

そうそう、、あなたにも、あなたのご両親さまに同じようにしてほしいということではないでしょうか?

本題は結納金の話の相談ですが、、、

そうじゃないんじゃないかなと思った次第です。

立場を反対に考えてみればわかりませんか?

「嫁に出すときは、、、」の話から「あなたの家の娘も我が家に嫁ぐにはこれこれもってきなさいよ」

「孫が生まれたらお雛さん、、、100万円のをよろしく」

ってなことじゃないですか?

考えすぎかしら?

大昔のことをふと、思い出しました。

私も嫁入りのときは「安物をたくさんもってこないで品のいいものをもってきないさい」といわれたです。

う~ん、どうなんでしょう?

あなた、そこまでして嫁ぐ甲斐ありますか?

のちのち、義理姉とあなた、、、比較されてつらい思いされませんか?

先ほどは今の私だったら結婚しなかったかも、、、と書きましたが、、、、

それを踏まえて強い覚悟で嫁いでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度 追記して下さって、ありがとうございます!

えぇぇ~!?
てっきり 義両親の自慢は、娘を溺愛するあまりの暴走だと思っていたのですが…。

遠回しに 私の両親に色々用意してくれと言っているのであれば、私も嫁に行くのを考えます…。

私の両親、祖母も 義両親ほどお金はかけられなかったかも知れませんが 私達姉妹に、素敵なひな人形を用意してくれました。 学費だって出してくれたのです。

私は、嫁いだとしても 自分の両親、祖母に育ててもらったお返しをしたいと思っています。

逆に嫁に行ってまで、金銭的に負担をかけるなんて 有り得ません!


そのような考えの家庭には、嫁げません。

しかし… 実際に結納の場にいて、義両親は 単なる『娘LOVE』なだけのように感じました。

もちろん、回答者様のおっしゃるような可能性もあるので、嫁入りまであと少し どちらか見極めようと思います。

大変 貴重なご意見、ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/05 14:55

結婚の前にこんな義両親では多難だな?と老婆心ながら思ってしまいました。



お祖母さんが心配されるのもごもっともです。

長く生きてみえるので人生の大先輩ですものね。

孫娘が嫁ぎ先で大事にされないのではないかということも含まれての怒りでしょう。

他の回答者の方が旦那さまとあなたのご結婚だからお幸せに、、、、とエールを送られてみえますが、、、、

同居されるのですよね、、、義両親もなにかと関ってくるんじゃないでしょうか?

結婚前にいたずらに不安を与えているのではないです。

私は少なからず、、そういう義両親に近い義両親と暮らしておりますが、、、これまた、大変です。

若かったので先が見えなかったのです。今だったら絶対結婚しなかったかな?

話が本題からそれましたが、、、

お祖母さんを納得させるいい策でしたね、、、

ないでしょう、、、もう結納もすんだことですから、、、追加でお金を増やしてももらえないし。

お祖母さんの怒りはお金もさることながら義両親の資質のことでしょうね。

私の娘(いませんが)があなたでしたら、、、今からでも遅くないよ、、、とアドバイスします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

親身なアドバイス、とても嬉しいです。
祖母は働き者で 女手一つで子供3人を大学まで卒業させた 人生の大先輩です。尊敬しています。

結納金200万円も、私の母の気持ちを考えて、きっちり相場を用意した。と言っていました。


そんな祖母だからこそ、義両親の発言、行動が非常識に見えたのでしょう。

やはり 嫁は弱い立場なので、苦労しますよね…。


娘LOVEな義両親は上手くかわして 幸せになれないものですかね。 祖母を安心させたいです。

本当に同居が堪えられなくなってしまったら、適当な理由をつけて 別居してしまおうと思います!


ご意見 ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/05 14:30

この彼氏の稼ぎは20万くらいと言う事ですか?


結納金は月収の3ヶ月分という事が世間一般論です。
20万の月収なら、70万では無理は言えない金額です。
誰の結婚と言うのか、彼氏が結納金を出したんですか?
親が準備したなら、誰の結婚と言う問題が出ます。
 結納金なしにするなら、その彼氏から親に言う話です。
 自分が預金で貯めたものか、親が嫁の家の査定をして70万と値踏みしたなら、彼氏は存在はしないですよ。
 70万に言及しますけど、跡取りで後継者なら、上乗せは来るのは普通かもね、○△家の嫁です。
 普通の核家族とは別枠の判断を求めるのも、跡取りの嫁さんを貰う事情です。
 婚姻というけど、親が取り仕切る結婚なら、こうなるけどね・・・・
 二人の意見が出ない、同居を言うけど、この彼氏は親の間の調整役に回れる方ですか?

{『お姉ちゃんが産まれた時、100万円のひな人形を用意した』
『嫁に出す時は、数百万の外車を新車で用意してあげた』等と自慢(?)していました。
祖母は、嫁に行く私には相場以下の結納金を用意しておいて、自分達の娘にはそれ以上に金をかけるのか というふうに思ったそうです。
 ↑
 でしょうね、読み手もそう思う。

 こんなに侮辱されてまで行く値打ちある家ですか、婚約解消したらと思うけど・・・・
 あまりにも質問者さんの家を蔑ろ扱いではないですか?
 祖母さんの怒りは第三者のも、通じる話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

結納は、私の両親や彼氏が言い出した事ではなく 義両親の方から『嫁に来てもらうけじめとして、結納金をお渡ししたい』

と言ってきたのです。

彼氏の月給の3ヶ月分は、もう少し多いですね…。(でも、彼が結納金を用意すると言って来たら、断っていました。)

祖母は 回答者様の言うように、侮辱されたという気持ちが強いのだと思います。


私は 彼氏の人柄が好きで、どうしても嫁にいきたいので 義両親とも上手くやっていきたいです。

祖母を安心させられるように頑張ります。

ご意見 ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/05 14:17

書き漏らし・・・


>祖母がいつまでも、義両親の事を悪く思っているのも嫌なので、祖母に最近の結納金事情を、上手く説明してあげたいのですが 何か良い言い方はないものでしょうか?
 行き着く所は、子ども自慢をするその親の姿勢です。
 誰の結婚話なのか、小切られた事は小姑の話で、散々聴かされうんざりして居る、祖母ですけど、世間相場の普通の理性で判断出来たいます。
 言わなくて良い、小姑の自慢話で嫌気が来たと言う事です。
 知らないなら知らないで、終わる話をした、その婚姻先の親の資質に問題有りの方が怖いです。
 痘痕も靨なら、何を言っても仕方がないけど、けちで、欲しいものあれば、実家の親さんから出して貰いなさいと言う、愛知県気質ですか?
 同居と行く段階で、何でも実家がして当然を切り出す、災厄な愛知県婚姻事情と同じに見えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度 追記していただいて ありがとうございます!

愛知県気質…!東北出身の私には 思いもよりませんでした。

目から鱗です。
そういう風習の地域もあるのですね。

ただ…私の嫁ぎ先は 愛知県とは縁もゆかりもありません。

結納の形式だけは愛知式だとしたら、少しやっかいですね…。

とても勉強になりました!

お礼日時:2011/07/05 14:07

結納金相場は月収×3=●●●円、<70万提示では金額的には少ないです>



>こちらの地域の相場は、嫁ぎ先で義両親と同居なら200万円 別居なら100万円だそうです。
祖母は、早くに旦那を亡くし 母子家庭でしたが、私の母を嫁にもらう時 200万円用意したそうです。(20年以上前)多分、苦労してつくったお金だと思います。
 30年前の婚姻でも100万の結納金です、今ならそれ以上ではないですか?
 祖母の方は息子の婚姻に相当積まれたと思いますよ。

>祖母が怒っているのは、自分が思っている相場より かなり少ない金額だった事もありますが、義両親が結納の時に喋って行った会話にも理由があります。
会話の内容は、嫁に行った主人の姉の事です。(私にとっては義姉)
『お姉ちゃんが産まれた時、100万円のひな人形を用意した』
『嫁に出す時は、数百万の外車を新車で用意してあげた』
等と自慢(?)していました。
 内も同じ事ありましたけど、小姑の自慢する親、よろしくないです。
 場を弁えるなんです、愚かと言うか世間を知らない、ドンな親です。

>祖母は、嫁に行く私には相場以下の結納金を用意しておいて、自分達の娘にはそれ以上に金をかけるのか というふうに思ったそうです。
精一杯の気持ちで70万円だったら許せるけど、ただケチっただけなのではと。可愛い孫を何だと思ってる!って。
私自身は、結納金70万円だとしても全然気にしていないし
むしろ悪いので、将来的には義両親にお返しするつもりでいます。(金額には全く文句はありませんが、義両親の会話は私の家族に対する配慮が欠けているのでは?とも思いました。)
 小姑の持参金の話だし70万とはせこい、限りです。
 配慮も糞もない、しては行けない話です、身内の内々話です、この場で自慢する、誰に言いたいの?
 言うなら、そこ小姑達の親族間です、息子の時は小切りましたと言い訳に使うの?
 けち、節操がない、世間音痴、嫁さんの親の配慮のなさ、全て駄目でしょう・・・・

>関東の相場って、どれぐらいなのでしょうか? 最近は結納無しの結婚も多いと聞くのですが…。義両親が本当にケチッただけなんでしょうか?
 金銭の問題ではない、小姑の結納金の話を出した事が問題です。
 だから、世間を知らない愚か者と言う事を、祖母さんは気をもむんのは、他人の結婚結納金の話聞いて誰が良い気分します。
 馬鹿な親そのままですよ・・・・
 言うべき筋でない事を話をする、愚人ではないですか?

 結納金なしは無しであるけど、自分の子どもの結婚話を出すから、大馬鹿者と言う意味です。
 難し相手でしょうね、結納金出し渋るけち、汚いね・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

一つ一つ、丁寧に答えていただけて、嬉しいです。

70万円でもすごいと思っていたのに、祖母は母子家庭で200万円… そうとう積んでますよね。

結納は、義両親から『けじめ』として申し出てこられたのです。

それなのに、相場以下 娘にお金をかけた自慢まで…。私が祖母の立場でも 激怒したかもしれません。

第三者から見ても、義両親の発言は非常識なのですね。


正直 私も切なくなってしまいましたが、
娘LOVEな義両親は あまり相手にしないようにして(鬼嫁ですかね?!)やり過ごそうと思います。

結納金を出していただいた事には、感謝を忘れないようにもしたいです。


ご意見 ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/05 13:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!