プロが教えるわが家の防犯対策術!

今回の未曾有の大震災により、やはり日本の今後について真剣に考えられるようになった方も多いのではないでしょうか。
普段、何もない時ならば冗談で済ませられるような、些細な言葉遣いさえも、気になってしまいます。

たとえば
「そんなことは、素人の私にだってわかる」
"わかる"と決めつけている時点で、素人考えなのに、どうしてこの言葉は素人考えとして否定されないのでしょうか。(良く、み○もんた氏が言いそうな言葉です)

同様に
「このおじちゃんは、うちょ(嘘)つき」と言うと、「こんな子供にだってわかるのに」ってなるのに、
「このおじちゃんは、良いひちょ(人)(つまり本当の事を言っている)」と言うと「まだ子供だから騙されやすいのよ」となってしまいます。
この違いは、何?

などなど、真剣に考えている時に、思わずズッコケそうなのが、この日本では「お約束」として通用しています。

他に、日本のおかしな「お約束」、どんなものがありますでしょうか。
皆さまのご意見をお待ちしています。

A 回答 (3件)

・優れた文書を書く人物


  →同様に優れた人格者だと思ってしまう
 
 太宰治、石川啄木、あいだみつお、なんかいい例ですね。リアルの小説家
を見るとあまりのクズぶりに驚きます

・志半ばで死んだ人間は英雄
 
 坂本龍馬など、対した功績もないのになぜか非業の死を遂げた人物は持ち上げられる傾向にありますね。最近では尾崎豊とか・・・
 まこれはジェームス・ディーンなど外国にも言えることですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>優れた文書を書く人物
そうですよね。どうしても一芸に秀でた人は、すべてに対して素晴らしい人だと思ってしまいますよね。
特に日本の場合は(芸能人とか)人気があると何をやっても許されて、欠点でさえ長所のようにちやほやされるのも、これまた常識ですね。

>志半ばで死んだ人間は英雄
たとえ亡くならなくとも、芸能人やスポーツ選手などでも人気絶頂の時に辞めた人は、そんな感じがしますね。

どうも、ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/05 21:47

お約束ではなく意見なのですが。

。。

気象予報士「現在、私のいる東京は青空が広がっており天候は晴れです!」

素人   「そんなことは、素人の私にだってわかる」

このやり取りだと素人だからと否定される要素が一切無いような気がします。

子どもの方は正直、どんな前後が有るのか想像できませんでした。

アニメやドラマなどでは大人よりも子どもが感じる「善人」or「悪人」の判断のほうが正確だというのが『お約束』になっていますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>このやり取りだと素人だからと否定される要素が一切無いような気がします
その通りですね。
他人の意見だと途端に厳しくなり、例外を絶対に認めず、1つを否定するとすべてを否定した気になれるのも、これまた「お約束」ですね。

どうも、自らお手本を示して頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/05 21:51

おごってもらって当たり前という思考回路の女とか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

テレビでも言っていましたが、女性の方が利己主義なので、やはり「自分は良いのよ」的な思考は強いですね。

お礼日時:2011/07/05 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!