dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日 中央道下り 韮崎ー小淵沢を結構な速度で走行中カメラらしき物を通過しました。


ここにオービスやNシステムはありますでしょうか?

またバイクではオービスやNシステムで捕まる事はありますか?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

中央道でも最も昇り勾配がきつい区間なので、オービスはないですが、Nシステムはあったかもしれません。

今のところNシステムだけでの速度超過の検挙はしていなくて、やるとすればそのデータを元に、次のSAやPAで待機しているパトカーが待ち受けるくらいでしょう。オービスはもう少し先の諏訪南のあたりにありますし、もっと手前の甲府南~甲府昭和にありますよ。ここは平坦でほとんど直線なので、よく飛ばしますからご注意を。

参考URL:http://safety-drive.com/#meishin1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オービスはないですか。
少し安心しました!
ありがとうございます

お礼日時:2011/07/11 12:38

>ここにオービスやNシステムはありますでしょうか?



ネットで検索すれば、回答を得る事が出来ます。
まぁ、確信犯でスピード超過をしている場合は、気にする必要はありません。
オービスでもNシステムでも、関係ないですよね。

>またバイクではオービスやNシステムで捕まる事はありますか?

都市伝説の一種で「バイクは、前ナンバーが付いていないので捕まらない」「フルフェイスのヘルメットだと、顔が分からないので捕まらない」というモノがありますよね。
が、国家権力を侮ってはいけません。はっきり言うと「捕まっています」よ。
有名な事件では、北海道の胆振管内白老町○丘2、元白老観光協会臨時職員水○練○容疑者。
31キロオーバーで、逮捕しています。
「バイクだと、オービスでは捕まらないと思った」らしいですね。
鹿児島では、当時大学院生の女性が逮捕されています。
彼女も「バイクだと、オービスでは捕まらないと思った」との事です。

下らない子供手当ての財源確保の為に、各都道府県は一生懸命なんです。
年金支給額を減額するだけでは、財源が不足ですからね。
手っ取り早く収入確保をするには、速度違反が簡単なんです。
もし、質問者さまが速度違反をしたのなら「見ず知らずの他人の子供の為に、数万円を支払って」下さい。
子供手当てを受けとった両親は、住宅ローン・自動車ローン・サラ金の返済に有意義に使っています。^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!