プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、フレッツ光契約をしています。有線でネットにつないでいますが、先日無線LANを使いたくI-O DATA IEEE802.11g/b 無線LANルーター WN-G54/R4を購入しました。しかし、接続方法がよくわからず、いろんな方法を試してみたのですが全く繋げられません。

・加入者網終端装置「100M」「H」本体(CTU)
・光回線終端装置「GE-PON ONU タイプD」
・ひかり電話対応VoIPアダプタ

これらを使って、現在ネットにつないでいますが正直、これらの機器の意味もよくわかりません。これに上記I-O DATA製の無線LANルータを追加したいです。PC初心者ですがどうぞよろしくお願いします(_ _)

A 回答 (5件)

>このうち、InternetとIPv6には何もささず、CTUとの接続はLANポートを使用しています



CTUのポートは、LANポートでいいですがWN-G54/R4の方はINTERNETポート(WANポート)に接続する必要がありますよ。
「CTUのLANポート→WN-G54/R4のINTERNETポート」へ、LANケーブルを接続してください。

あとは、手動で無線LAN設定を行うといいと思います。

参考URL:http://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00280.asp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わーい!!つながった!!

どうもありがとうございます!!ようやくつなげることができました!!

皆様のおっしゃるやり方を片っ端から試していきました!

[1]CTUのの設定画面よりPPPoE接続をOnにする
[2]接続方法を変えた(WAN→INTERNETに接続(CTU→無線LANルータ))
[3]ネットワークと共有センターから修復を何度か試す。
[4]CTU・ルータの電源などすべて落とし、手動でリセット出来るものはすべてリセット。
[5]暗号キーの再入力

何が隘路となっていたのか今ではわかりませんが、以上試したところすんなり接続!


みなさん、本当にどうもありがとうございました^▽^

お礼日時:2011/07/18 21:54

予想でお話する事になりますが、以前東京で無線を使っていた時の構成をメモか何かで取っておいて


引っ越しをされて、引っ越し後は有線で繋いでいたが無線にしたくなったので東京の時に使っていた
無線ルーターと同じものを買ってきたという事ではないでしょうか?

既にルーターは認識されているとの事ですので、そこから先は設定のみですね。

まず、当時設定した暗号化キーは当時のルーターに入っているイメージですので
まったく同じ機種を購入したとしても今回も設定が必要となります。

一番簡単そうなのは有線で繋いで自動設定CDを使う事のようですので、そちらを試してみては
いかがでしょうか。

1、自動接続CDを入れてみる

2、付属しているLANケーブルの片方を買ってきた無線LAN親機の上から2番目以降の
  好きな所に刺して、もう片側は今迄有線で使っていたLANに刺す

という手順になります。
線は後から刺すという指示をされる時もありますので、まずは自動設定CDを起動して設定を
してみて画面の指示をみてみるのをおすすめします。

それでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中どうもありがとうございます!

東京で使用していたときは、非常に簡単に接続することができたので、『光回線でも同じようにつかえるでしょ』と考え、全く同じものを購入しました。。安直な考えだったと反省しています>< 今後はちゃんと考えて買おう!・へ・


購入時、一緒に入っていたCDが見当たらないので、公式サイトからWindows7用の『サポートソフト』をダウンロードしましたが、64bit版であるせいか『お使いのアーキテクチャのOSでは本ソフトは利用できません』と出てしまい使用できません。


これは手動で設定するしかなさそうです。

お礼日時:2011/07/17 22:41

加入者網終端装置に、VoIPアダプタとWN-G54/R4を接続する形ですが間違っていませんか?



加入者網終端装置(CTU)には、ルータの機能がある筈ですからここにプロバイダの接続設定がしてある筈です。
WN-G54/R4のルータの機能は不要なので、ブリッジ接続する必要がありますが、この機器は自動的にブリッジになるようです。
あとは、WN-G54/R4とパソコンを無線LANで接続する設定を行うだけでOKなのだと思いますが・・
一度、WN-G54/R4を初期化してやり直してみてください。

「無線でインターネットに接続できないのですが」
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s17101 …
http://www.iodata.jp/lib/product/w/1932.htm


もし今後、無線LANルータの購入する機会があるとしたら、1000BASE-TやIEEE802.11nの規格に対応した高速タイプを選んだ方が光回線のメリットがでますし、AOSSやWPSというボタン一つで接続設定が出来る簡単なモデルを選択した方が良いと思います。

参考URL:http://121ware.com/product/atermstation/product/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中のご回答ありがとうございます(^o^)

現在の接続状況は以下になります。



    光コンセント[SC}
       ↓

    [光回線終端装置]
       ↓        (←UNI(光回線終端装置側)→WAN(CTU側)に接続)

  [加入者網終端装置(CTU)]
 ↓     ↓     ↓  (←LANポート1~4使用)

[PC3台] [無線ルータ] [VoIPアダプタ]


このルータには、3種類のポートがあります。Internet・IPv6・LAN1~3。このうち、InternetとIPv6には何もささず、CTUとの接続はLANポートを使用しています。


ルータを初期化しても接続できません。。やはり接続方法に問題があるのでしょうか・・・。

・ご忠告どうもありがとうございます。今後、ルータを購入する際は高速タイプで設定が簡単なものを購入することにします(_ _)

お礼日時:2011/07/17 22:29

CTUってものがあると、デフォルトではPPPoEブリッジしてくれないので、IOデータのものを、ルータとして使うなら、CTUの画面に入ってPPPoEブリッジを有効にしてなくてはなりません



CTUをルータとして使うなら、IOデータのものをブリッジとしてDHCP機能を無効にすればよいかと
あと、IPアドレスを、CTUと同じようなネットワークに変更する必要があります

光プレミアムってものは、一般的なハイパーファミリーや光NEXTと違って少々ややこしいです
余談ですが、IOデータのものをルータとして使った場合は、セキュリティー対策ツールってものが動作しなくなります。


あまりよくないのですが、無線LANがつながらないときって、すべてのセキュリティーをはずしてから、設定をする場合があります。(一時的に)
やっても、MACアドレスの制限ぐらい。 暗号化も無効にします。 それで、接続が出来たなら、暗号化などを追加していきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事と勉強が忙しくお礼が遅れてしまいました。申し訳ありません。。

CTUの設定画面に入り、PPPoE接続をOnにしセッション数を5にしてみました。その後、接続方法を変えつつネットワークにつなげようと試みましたが、やはり『ネットワーク接続なし』となってしまいます。

お礼日時:2011/07/17 22:05

細かい事を飛ばしてしまいますが、「有線でネットにつないでいる」との


事ですのでそこを元に説明しますと配線は以下だけです。

1、PCに刺さっている今迄使っていた有線のLANケーブルを抜く
2、抜いた線を買ってきた無線LAN本体の裏面 一番上に刺す。

あとは公式サイトによると
http://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-g5 …

設定時にCDを使って自動設定する時は有線接続するのかもしれませんね。
その場合は配線は以下になります

3、付属しているLANケーブルの片方を買ってきた無線LAN親機の上から2番目以降の
  好きな所に刺して、もう片側は今迄有線で使っていたLANに刺す

配線は以上となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます!!

いま、1・2のようにLANケーブルを接続し、ノートPCの無線LANをONにしてワイヤレスネットワーク接続を検索しましたところ、わたしの無線LANルータが認識されました。しかし、暗号キーを入力して接続を試みたところ「インターネットアクセスなし」となり接続できません;;


先日まで東京で生活をしていたのですが、その時はソネットのADSL 50MBを契約していました。その時現在のPC環境(Widnwos7 64bit)で、全く同じルーターで無線LANは使えていました。う~ん・・・。

お礼日時:2011/07/13 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!